マガジンのカバー画像

日記

21
多くの思い出を綴れる様にしたいです。
運営しているクリエイター

#日記

ラーメン食べたり、たこ焼き食べたり…(2021年8月2週目)

フードコートでマックのコーヒーだけを買い、時間を潰していたのですが、中々コーヒーが減らず、2時間くらい座っていました。まあ混んでいなかったので、ゆっくりしていたのですが、途中でトイレに行きたくなり、そうなると席を離れなくてはなりません。

当然鞄を持ち、トイレに向かうのですが、コーヒーは置いておくべきなのか…という問題が発生します。誰もいない席にコーヒーだけが置かれていれば、店員さんが片付けてしま

もっとみる
とんQタッチパネルになってる他(2021年8月1週目)

とんQタッチパネルになってる他(2021年8月1週目)



行きつけのラーメン屋さん。

⭐︎

この前久しぶりに、とんQという茨城県を中心に展開している豚カツ屋さんに行った。

2年ぶりくらいに入店しましたが、小さい頃から相変わらず変わった様子はありません。

ゴマの入ったすり鉢、冷たいおしぼり、静岡産の冷たくて美味しいお茶……って、あれ…

タッツパネル式になってるぅー!!?
タッチパネルで注文するタイプになってるじゃん!

ここは昭和58年にとん

もっとみる
ナポリタン〜〜(2021年7月3~4週目)

ナポリタン〜〜(2021年7月3~4週目)

今回は3週及び4週を合併致します。
試験期間で、時間が取れなくて…。

レポート作成をしたり、勉強をしていたりしたぐらいでこれといって、今回も書くことはない。

⭐︎

久しぶりに漫画メジャーを読みました。
僕が以前呼んだのは海堂高校から聖秀学園に編入したところまでで、今回は通しで1巻から78巻まで全部を読了。

主人公・茂野吾郎が強豪高校である海堂高校から野球部のない聖秀学園に転入したのは、海堂

もっとみる
書くことねぇ〜(2021年7月2週目)

書くことねぇ〜(2021年7月2週目)

先週から咽頭炎が完全に治った!
健康って素晴らしいな…。

久しぶりに、ゴルフの練習をしに行き、ジムにトレーニングをしに行き、温泉に行きましたとさ…。

今週は特に語るべきことがありません。
本当にないのです。

⭐︎

ノーズミントをAmazonで買ってみた。鼻に入れて吸うと脳がスッキリするみたい。かなりミントが強く、吸わなくてもしばらく鼻にミントが残る感じがある。海外製の中にはより強力なものが

もっとみる
ワッフル食べたり、ケーキ買ったり…(2021年7月1週目)

ワッフル食べたり、ケーキ買ったり…(2021年7月1週目)

美容室に髪を切りに行きました。
また新しいところに行ってしまい、また新しいカードを貰う羽目に…。

今回行ったところは、美容師さんが気さくに話しかけてくれるところでした。最近では積極的に話しかけてくれるところは減ってきた傾向があったからなんだか新鮮です(コロナ禍だから?)。

色々な美容院を転々としていると、施術中のマスクをどうするのかについての対応が異なることに気がつきます。今回はマスクを一旦外

もっとみる
【週記】いろいろ食べてます。他(2021年6月4週目)

【週記】いろいろ食べてます。他(2021年6月4週目)

吉野家で油淋鶏定食を注文してみました。なんとご飯おかわり自由というわんぱく小僧の僕には嬉しいサービスがありました。

一杯目からご飯大盛りにしてもらい、二杯目もご飯大盛りにしてもらいました。二杯目のご飯大盛りはめちゃくちゃ量が多いの法則がありますが、今回もその法則に見事当てはまり、めちゃくちゃ盛られました。食えるからいいんですけども。

なんか調べたらドレッシングは二つまで無料らしいですね。ネット

もっとみる
【週記】「Eggs 'nThingsでモーニング。」「大森貝塚跡地に行ってきました」他(2021年6月3週目)

【週記】「Eggs 'nThingsでモーニング。」「大森貝塚跡地に行ってきました」他(2021年6月3週目)



自販機でアクエリアスを買ったのにいろはすが出てきた…。悲しい…。

問い合わせをしたので、なんらかの形で対応されることだろう。

⭐︎

自動販売機でCHILL OUT(チルアウト)という製品を買ってみた。リラクゼーションドリンクと書いてあることから、リラックスができる飲み物と推測することができる。下にギャバ、テアニン…と書いてあり、成分的にもこの予想は間違いないはすだ。それにしても、このチル

もっとみる
【週記】「部屋にゴキブリが…」「ざくざくメロンパン」他(2021年6月2週目)

【週記】「部屋にゴキブリが…」「ざくざくメロンパン」他(2021年6月2週目)

緊急事態宣言中だが、都内の商業施設が開き始めていました。

たまに行くラーメン屋もしばらく閉まっていましたが、開店していたので行ってみました。

やっぱり美味しいー。
スタンプカードで煮卵がもう一つトッピングされました。ビジュアルが豪華すぎる。

アクアシティ台場内のジャンプショップはまあまあ人が多かったです。背の高い金髪の外国人の女性とそれを後ろから英語で何かを喋りながら撮影する男性がいました。

もっとみる
【週記】「友達が乗ったソアリンの話」他(2021年6月1週目)

【週記】「友達が乗ったソアリンの話」他(2021年6月1週目)

高校の友達2人とオンラインでティーパーティをしました。何を話したのか思い出せませんが、そのうちの1人が中学時代の友人数名と東京ディズニーシーの新アトラクションであるソアリンに乗ったときの話をしてくれました。

僕は乗ったことがないので、詳しいことはよく分かりませんが、ソアリンは空を飛びながら世界遺産や自然豊かな場所に訪れることをコンセプトにしているみたいです。映し出される映像が美しく、飛んでいると

もっとみる
【週記】久しぶりのバーミヤン他(2021年5月5週目)

【週記】久しぶりのバーミヤン他(2021年5月5週目)



久しぶりにゴルフのラウンドに行ってきました!4月にゴルフのレッスンを受け始めてから、はじめてのラウンドです。習う前と後で打ち方がだいぶ変わってしまったので、変なところに飛んでいかないか不安でしたが、思っていたより安定したプレイができました。全てのクラブの使い方を教わったわけではないので、スコアは110とそこまででもなかったのですが、このままレッスンを授けていけばかなり良いスコアになるのではない

もっとみる
【週記】GW後もなんもしてない!(2021年5月3週目)

【週記】GW後もなんもしてない!(2021年5月3週目)

なんてぬるいエピソードなんだ…。このぬるい感じがいいなぁ…、と思った。この感覚はしろくまカフェのアニメを観た感じと同じですね。それにしてもこのぷちはぴというシリーズは毎回こういう感じなのだろうか。本来は番組と番組の間に放送されるものなのでわざわざ観に行くようなものではないと思うが。

⭐︎

月曜日は朝から喉が痛かった。咽頭炎になり、喉から来る風邪を患ってしまったらしい。月曜に一旦37.3度まであ

もっとみる
【週記】GWなんもしてない!「母の日」他(2021年5月2週目)

【週記】GWなんもしてない!「母の日」他(2021年5月2週目)

2月ぐらいから少しずつダイの大冒険のアニメを観ているのですが、オープニングの曲が作品にあっててすごくいいなと思うんですよ。

主題歌は飛ばさず観るので、毎回サビの始まる前のところで「歌 マカロニえんぴつ」と出てきます。
「へぇ〜、マカロニえんぴつって人たちが歌っているんだな」と思うのですが、ここで一つ疑問が浮かびます。

それは、検索エンジンに「マカロニ」って入れたら、「マカロニえんぴつ」と「マカ

もっとみる
【週記】「We ARE GREATEST GRANDPA.」他(2021年4月4週目)

【週記】「We ARE GREATEST GRANDPA.」他(2021年4月4週目)

大学の講義で倒産法の講義を採っているのだが、履修者の多くが「コロナ禍で倒産している会社が増えている」ことから倒産法というものに関心を得たらしい。僕自身は勉強している会社法とただなんとなく関係性が強いと感じたことから履修登録をしただけに過ぎなかった。自分の中に、コロナ禍→倒産法と結びつかなかったことはショックだが、「確かにそうだわ。なんかラッキー!」という思いが1番強い。

⭐︎

髪を切りに行きま

もっとみる
【週記】ミスドが美味かったです他(2021年4月3週)

【週記】ミスドが美味かったです他(2021年4月3週)



中古で安かったのでワンピーススタンピードのフィギュアを買った。8体揃って4,000円で買えた。たくさんあると飾り方を迷うな。

こうするとバギーが入らない。残念。「ここにいるやつらでやるんだろ?」のシーンを再現できると思ったが、ハンコックという女キャラがいない。真ん中にいるのが敵キャラなのですが、こいつの置き場所が困る。主人公と並べたらダメだし…。

上記の躍動感のあるバージョンと麦わらの一味

もっとみる