見出し画像

前工程も、後工程も、笑顔になるカイゼンを。

2023-09-29

#DX 実現にはステップがあります。 #デジタルトランスフォーメーション がゴールで、まず業務のデジタル化からスタート。たとえばアナログな #顧客管理#kintone に切り替えるなど。 #業務改善#業務フロー を考える時、大事になるのは「関係者の洗い出し」です。


▼仕事はひとりでは完結しない。

製品やサービスが顧客に届くまで、多くの人が関わるもの。業務がイチ部署で完結することは少なく、仕事を#前工程 から受け取り」「 #後工程 にわたす」構造になる。自分の部署の業務が変わると、 #前工程 と、 #後工程 も影響を受ける。 #業務フロー を作成する時、関係者を抜けもれなく洗い出すことが大切になります。

▼負荷の押しつけは、よくない。

私は #求人広告#コピーライター から、 #業務改善 担当に社内異動しました。異動した当初、お世話になった上司に教わったこと、今も大切にしています。「制作部の #カイゼン のために営業部に負荷を増えるのはよくない。事業部全体で見たら #効率化 していない。難しくても、事業全体で見て負荷を減らす方向をめざそう」

▼関わる人すべてを笑顔にする。

#業務改善#DX のめざすゴールを、上記のように置いています。業務に関わる人をすべて洗い出して、その人たちの課題もヒアリングする。自分たちの課題だけではなく、 #前工程#後工程 の課題を一緒に解決できるアイデアを見つかる。そうすると「自分たちもラクになるなら!」と関わる人たちが協力してくれる。

どうせやるなら、多くの人に喜ばれる #カイゼン をめざしたいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?