マガジンのカバー画像

おきにいりの本棚

313
尊敬するnoterさんの、好きすぎて何度も読みたい!!noteたちです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

20文字小説 ②

20文字小説 ②

手を当てて傷を癒やす。
今はそっと胸の上。

小牧幸助さんの楽しい企画に参加させていただきました。

秋に生まれたきみへ #贈りnote

秋に生まれたきみへ #贈りnote

もうまもなく秋が終わろうとしているけど、風邪ひいちゃって機嫌が悪いきみへ。毎夜、布団をかけるたび、泣き叫んだり、顔を蹴ったりしないでください。

布団を蹴りすぎて移動していくもので、最近毎日、顔の真横にきみの足があるんだよね。

暑いから大きなお世話だって?

きみのカワイイあんよのせいで、パパは犬並みに眠りが浅いです。これからますます寒くなるから暑がり男子のきみに可愛いスリーパーを用意します。と

もっとみる
西日暮里の騎士団

西日暮里の騎士団

さあみなさま、恒例の「とき子さんと遊んだ自慢」のお時間です。
5000字ちょっとあります、ご覚悟を。
何も考えずに時系列順に書いてる日記です、ご覚悟を。

思えばとき子さんが東京にくる一週間前あたりから、私はずっとソワソワしていた。
とき子さんとしたいこと、とき子さんに食べてほしいものがあまりにも多すぎるのだ。

【おもてなし前夜】

秋映を食べてほしい。毒りんごみたいな紫寄りの赤色をしているけど

もっとみる
西日暮里の必要の部屋🦉📚

西日暮里の必要の部屋🦉📚

先日、西日暮里のイベントにお邪魔してきました🚃
会いたい人たち、欲しかった本があったからです。

BOOK APARTMENTは改札をでてほんとにすぐなので分かりやすいです😊

noteのみなさんに会えるのが勿論楽しみだったのですが、じゅんみはさんにとってもお会いしたかったのです。たくさんのことを抱えながらも優しいイラストと言葉を届けてくれるじゅんみはさん。

原画を、いくつか見せていただいた

もっとみる
棚貸し本屋の店番日記 #10 イベント振り返りのこと

棚貸し本屋の店番日記 #10 イベント振り返りのこと

ビールが呑める大人の図書室。

夢オチの可能性を残しつつ、数年後の実現を目指しながら、西日暮里でシェア型書店の棚をお借りしています。

先週末に開催したイベント 「まつりのあとのお茶の時間」は無事に終了致しました。
お越し頂いた方への感謝が尽きぬ中、時間か経つと、直後には気付かなかった反省が出てきました。備忘のために残しておきます。

玄人衆には当たり前かも知れませんが、初めて企画・運営する者にと

もっとみる
ぼんやり猫の店番

ぼんやり猫の店番

 ぼんやり猫(やれやれ猫とも呼ばれている)は店番を頼まれた。
 飛行機に乗っている時に頼まれたものだから、飲んでいたブラッディ・メアリも一緒に持って来てしまった。せっかく窓の外のオーロラを眺めながら優雅な時間を味わっていたにも関わらず。
 
 ぱたん。

 本を開けるような音とともにぼんやり猫がカウンターに現れた。
 
 店内には数人の客がいたが誰もその小さな変化には気が付かない。

 
 ぼんや

もっとみる
調和、あるいは共鳴という体験

調和、あるいは共鳴という体験

ウミネコ文庫、ご存知ですか。

 童話と挿絵を異なるクリエイターに依頼し、作品のみならずそのマッチングも楽しもうという面白い企画です。文章募集は終了しましたが、挿絵はまだ募集中です!

さて、わたしはそこへ応募するために文章を書いたのであった。

書いたものをリリースしたわたしは、挿絵を特定のどなたかに描いてもらいたいと思っておらず、そのわりにいつもの如く、時間と共にほどよいところへ流れつくだろう

もっとみる
記念日( 3 / 3 )

記念日( 3 / 3 )

 25年まえの私は 新婚旅行をせず、結婚のための有休休暇をすべて、舞台公演の稽古と本番に あてました。「いいよ」と言った夫さんの本音は、納得いかないままに さびしくて。
あとあとまで 怒られる結果になりました。

さて 今回の記念日は、いい思い出になるのかな?

🎀

朝の散歩は 荒神橋のたもとから、
河原町通りの信号を 西にむかって横切って。
寺町通りを南へ折れて、
そのままてくてくと 下り

もっとみる
ゼロの紙さんとの絵本『どこかでだれかが』11/11より販売開始します📖

ゼロの紙さんとの絵本『どこかでだれかが』11/11より販売開始します📖

私は今、ゼロの紙さんと一緒に、絵本『どこかでだれかが』の製本作業をしています。

製本が無事仕上がるか、注文時にミスしてないかとドキドキハラハラな日々を過ごしていましたが、先日ついに届き…

無事に製本が完成しました!!



みなさんの応援のおかげで、なんとか製本にすることができました。
ひと色展やnoteなどでの暖かいお言葉に励まされていました。
本当に、ありがとうございました!

また、横

もっとみる
ありがとう🍬

ありがとう🍬

こんばんは。お久しぶりです。

先日お陰様でひと色店が終了しました。最後のお客様の作品も発送が終わり、私の中のひと色展が閉幕した気がしています。寂しいような無事に終わってほっとしたような、不思議な余韻が残っています。

🌟お届けした作品の一部です。作業に集中している時間が幸せでした。

みなさん本当に優しくて。😭ゆっくりで大丈夫ですよ、楽しみにしてます、と優しい言葉を沢山いただきました。

もっとみる
これまでのこと、これからのこと。ゼロの紙さんとの絵本のこと。

これまでのこと、これからのこと。ゼロの紙さんとの絵本のこと。

11月になり、10/31までの期間限定ネットショップ「ひと色店」を閉店いたしました。

ご来店くださったみなさま、誠にありがとうございました!

刺繍、アロマ、ビーズ。
販売していたのは、素敵な作家さん方による、いろの子とのコラボ作品の数々!

それぞれの視点から表現された色の世界が、どれだけ楽しくて、どれだけ嬉しかったか。

うわの空さん、三間あめさん、麻衣です!さん、たくさんのときめきを、しあ

もっとみる

NN通販・じゅんみは さん編〔定例企画。勝手にnoterさんを商品化するという悪辣なシリーズ企画です〕

NNネット
Nネット
夢のNネット□□□ー♪

あるいは

あなたのテレビに
Nネット□□□ー♪

note仲間ご紹介♪

と今回も、ペルソナ3みたいに始めています
本日のご紹介は

じゅんみは

さんです

お!
いよいよ猫だな、と思った方、残念ですね
猫もそうですが、じゅんみはさん、chitoseArkさんと同じに、サンリオお好きだそうで、特にお好きがキキララ
実際は巨大な星である双子?きょう

もっとみる