マガジンのカバー画像

Smile and Happy note

74
大好きなnoterさんが、じゅんみはを紹介してくださったり、じゅんみはの記事をキッカケにしてくださった笑顔でしあわせになるnoteたちです。
運営しているクリエイター

#文学フリマ

大阪文学フリマ散歩 ウミネコよ行ってらっしゃい!(早くも加筆修正しました)

大阪文学フリマ散歩 ウミネコよ行ってらっしゃい!(早くも加筆修正しました)

9月10日(土)大阪で行われた文学フリマ、我らがuminekoブースのお手伝いに行ってまいりました。marmalade視線でまとめてみたいと思います。

🐈

🐈

開場前のできごと

10時から準備開始ということで、10時前には到着しました。大きな荷物を持った人が、次々に前を歩いています。穂音さん、dekoさん、marmaladeはコンビニでおにぎりを買ってから、会場へ。到着するとすでに

もっとみる
ウミネコ2号と「おさんぽ、いこうかな」

ウミネコ2号と「おさんぽ、いこうかな」

町田市へ向かう途中、車の窓からふと歩道に視線を移すと、女子高生が自転車をしゃかりきに漕ぎながら号泣していました。彼女にハンカチとウミネコ2号を渡してあげたかった、涙を拭いて、これを読んで笑顔になってほしいって。(行きの道中なので、まだウミネコ2号は手元にありませんでしたが)

ここでお話するウミネコとは、敏腕編集長ぼんやりRADIOさん(ウミネコ制作委員会さん)が、noteで創作しているnoter

もっとみる
ウミネコが飛んでいく♪

ウミネコが飛んでいく♪

皆さんすでにご存知ですよね♪ウミネコ二号が完成して、販売が始まりました!!
なんと言っても、今回、我がジンジャーさんが表紙を飾らせていただいております。嬉し恥ずかし、雲(クリーム)の上でのんびりとしてるジンジャーさん。この写真を撮った時にはこんなことが起こるなんて夢にも思っておりませんでした。どころか、トラオさんに「なんで写真撮るの?」と怪訝な顔をされたという😆

🐈‍⬛

ウミネコ一号に続い

もっとみる
小雑誌 ウミネコさん感想後編

小雑誌 ウミネコさん感想後編

★この記事についての説明もろもろ等は前編をお読みください

好き、コメント、シェア、観覧ありがとうございます!
こんなに反響あるとは全く思って無かったので嬉しいです…!

それでは感想後半に参ります⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

■三毛猫三姉妹 in my life/じゅんはさん

ページ一面の猫ちゃんの写真から沢山の愛が伝わってくる…!
猫動画をYouTubeで垂れ流しするような私にとって、

もっとみる
すまいるスパイス「文フリ東京レポート」

すまいるスパイス「文フリ東京レポート」

長崎のスタジオのピリカキャスターから、「文学フリマ東京35」を取材してっ!の依頼を受けた、私たち(とき子さん、紫乃)は、僭越ながらも、すまスパ特派員として、iPhone&Googlepixel を片手に、文フリのレポートをさせていただくことに!

さて、、、任務は受け負ったものの、実際には、どうしたらいいの?
と初めての現場潜入を前に、実は、戦々恐々だった、ときしの(とき子と紫乃の略笑)

前日夜

もっとみる
ウミネコRADIO geek支店

ウミネコRADIO geek支店

ウミネコRADIOは、小雑誌ウミネコにまつわるトークをするラジオ番組です。

今回は
じゅんみはさん
をゲストにお迎えしまして、支店から発信いたします。

じゅんみはさんは、文学フリマ東京35でウミネコ制作委員会のブース設計をしてくださったスゴ腕の方です。いろんなご都合があるなか収録のお時間いただき、ありがとうございました。

このブース制作の裏側を聞いてみましたよ〜。
楽しい時間はあっという間で

もっとみる
文学フリマで逢いましょう

文学フリマで逢いましょう

いよいよ約一週間後、文学フリマ東京35が開催される。
詳細はこちら。

【つるる書店の愉快な仲間たち】満を持して、つるる書店の愉快な仲間をご紹介したい。

まずは、紫乃さん!

俳句幼稚園でおなじみの、風流でチャーミングで目力が強い紫乃さん。
私と同い年の娘さんがいらっしゃることもあって、もはや母のように慕っている。
なんと7月頭に、「すまスパ聴きました!東京の文フリって日時決まってるの?お手伝い

もっとみる