見出し画像

すまいるスパイス「文フリ東京レポート」

長崎のスタジオのピリカキャスターから、「文学フリマ東京35」を取材してっ!の依頼を受けた、私たち(とき子さん、紫乃)は、僭越ながらも、すまスパ特派員として、iPhone&Googlepixel を片手に、文フリのレポートをさせていただくことに!

さて、、、任務は受け負ったものの、実際には、どうしたらいいの?
と初めての現場潜入を前に、実は、戦々恐々だった、ときしの(とき子と紫乃の略笑)

前日夜、紫乃は、とき子特派員から以下のような LINE を受信する。


紫乃さん、つるちゃんに聞いたら、明日の東京文フリ、かなり込み合うしザワザワうるさいそうです!

もしかするとゆっくり取材出来ないかもしれないので、事前に念のたゆりさんの取材も録音してみてください!

オープンしてからは、ちょこちょこ録れるときに録りましょう!
繋げたらなんとかなるかも!
録音はボイスレコーダーで大丈夫ということです!
くぅー、明日楽しみですね!

とき子特派員からのLINE抜粋


ん?んんん?
私、ひとりで取材?
しかも、ボイスレコーダー?何の事?
(私は、さわきゆりちゃんと、事前に待ち合わせをして、東京流通センター入りをすることになっていたのであります)


あっ!iPhone じゃないですよね?
iPhone、デフォルトでボイスレコーダーっていうのが入っていて💦
ただ、音を録音するだけの機能があるやつなんです!

続・とき子特派員からのLINE抜粋(笑)


ん~~、何せ、ボイスレコーダー使ったことないから、デフォルトで私の Googlepixel に入っているかわからず。
(ちょっと探したけれど見つからない)
その後、ちょっとやり取り続けたのち、諦めた、ときしの、でしたが、、、
次の日のことが気になって、ほとんど寝付けない私は、夜中に、なんとGooglepixel にもデフォルトでボイスレコーダーが入っているのを見つける。
(いまどきのスマホ、大抵入ってますよね😂)

翌朝、早々に、こーたさんと連絡を取り、私が Googlepixel で録音した数秒の「テストテスト」を送り、その音源でも編集が可能かを伺ったところ、「大丈夫です!」とのお返事を無事頂く。

よしっ、こうなったら、やるしかない!

って、、、私、実は、おしゃべりがそんなに得意じゃない。
事前に用意した原稿を、何回もの練習の後に読むのはなんとかできるけれど、取材での会話、、、全く自信がない。。。

でも、まてよ?
これは、任務だ! ある意味お仕事だ!
個人的会話ではない、仕事なんだ、と自分を鼓舞する(大袈裟笑)
お仕事となったら、できるよね?私。

ということで、、、果敢に挑戦する意志をしっかりと持った私だった🤣
(そんなこと思ったけれど、実際は、なかなかなレロレロ😅)


さてと!
前置きが長くなりましたが!
すまいるスパイス「文学フリマ東京」編!!!

つる・るるるさん、さわきゆりさん、ぼんやりラジオさん、じゅんみはさん、いぬいゆうたさん、geekさん、穂音さん、ミムコさん、ramさん、志麻さん、碧魚さん、白鉛筆さん
突撃取材に心よくご協力くださいまして、ありがとうございました!

あと、特別出演として、るるちゃんのダーリン(ミッチー笑)と、私の夫、ゆうさん!(ゆうさんのひと言、が、ものすごく意識的に声を変えた、いかにも!な声で、個人的にウケまくりました)

では、いざ!
お聴きくださると、めちゃ嬉しいです🎶
👇



     ・・・・・

以下は、紫乃の個人的、文フリ写真レポートです!

何名もの方々が、プレゼントを持ってきてくださいました。
(いぬいさんの北海道のお菓子、geek さんからのビールなど、お写真のないものもあります💦)
お気持ち本当にありがとうございました😊


「つるる書店」お手伝い風景。既に完売の書籍あり!左から。とき子さんるるちゃん、紫乃。


鶫ちゃんの、鶴の絵!


KaoRuさんの、オマール婚の絵!


ぼんやりラジオさん、の「ウミネコ」ブース


じゅんみはさん、からのumineko グッズ!


ramさん & 志麻さんからの、麦わら帽子!

こちらは、私が以前描いて書いた、麦わら帽子をイメージしてくださったものです。
そっくりですよね! 
ありがとうございます!

碧魚まりさんからの、バスソルトとお手紙!
(お会いできず、残念でした・白鉛筆さんの取材に行っていました)


うわの空さん、からのクリスマスカードとお紅茶!


るるちゃんお手製の、折り鶴イヤリング、紫乃バージョン。折り紙の小箱に入っていました!

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,741件

いただいたサポートは、次回「ピリカグランプリ」に充当させていただきます。宜しくお願いいたします。