マガジンのカバー画像

留学生に日本を!日本の学生に海外を!より知ってもらう!

10
運営しているクリエイター

記事一覧

【中国コスメ】これであなたも中国美女「チャイボーグ」!

【中国コスメ】これであなたも中国美女「チャイボーグ」!

◎自己紹介こんにちは。Japareachの村上かな子です。

Japareachでの活動を通して、留学生や海外の方と関わりたいと考えている方々の手助けをできたらと思っています!

よろしくお願いします!

◎テーマ紹介いま中国美女「チャイボーグ」メイクが、日本でも話題になっています!

そこで、今回は日本でもAmazonなどで購入できる中国のコスメブランドを紹介します!

①ZEESEA大英博物館

もっとみる
【Food Trip】日本で出合える韓国料理

【Food Trip】日本で出合える韓国料理

◎【自己紹介】

こんにちは!JapaREACHのKayeongです!!
今年で、日本留学6年目になりますが、食べ物のことでホームシックになりそうだった私がご紹介するテーマは【日本で出合える韓国料理】です!
日本で韓国料理を味わってみたい方々は是非!ご覧ください!

**◎【東京のコリアンタウン】**

まず、日本で「韓国」といえば、多くの人が「新大久保」を思い浮かぶと思いますが、新大久保には

もっとみる
【アルバイト】英語が生かせる&留学生と働ける!?

【アルバイト】英語が生かせる&留学生と働ける!?

◎【自己紹介】

こんにちは!JapaREACHのToshiです!
このJapaREACHのイベントを通して、留学生との交流の手助けがしたいと考えています。
よろしくお願いします!!

◎【テーマ紹介】今回の投稿のテーマは、「英語が使える&留学生と働けるアルバイト」です。その基準でおすすめアルバイト三選を紹介します。
ランキングを作るにあたり、以下の基準でランク付けしました。

1. 英語話す頻度

もっとみる
【WHY Japanese People】日本の独特な文化・慣習

【WHY Japanese People】日本の独特な文化・慣習



こんにちは!
JapaREACHのHiroです!

今回は、日本にいる留学生の方々に向けて
「日本の独特な文化・慣習」の代表的なものをいくつか取り上げました。
日本で生活をする上で、知っておくべきものばかりなので、
是非、是非、是非参考にしてみてください!

①【食事の際の「いただきます」「ごちそうさま」】日本では、
食事の前に「いただきます」、食事の後に「ごちそうさま」と手を合わせて言います

もっとみる
【"私の"おすすめ】日本の観光地3選

【"私の"おすすめ】日本の観光地3選

◎【自己紹介】こんにちは、JapaREACHのChiharuです!
テーマは「国内旅行でおすすめの観光地三選」です!
今回はネットでのランキングではなく、
「私がオススメしたいと思った観光地 3つ」をランキングにしました!

◎第3位【東京】日本の首都東京ですが、今回は中央区にある築地場外市場を紹介!
築地市場に隣接しており、海産物の小売店、飲食店などがたくさんある商店街です。**新鮮で美味し

もっとみる
【2020年版】日本で人気のテレビ番組・Youtuber3選

【2020年版】日本で人気のテレビ番組・Youtuber3選

◎0【自己紹介】こんにちは!
今回の投稿を担当するAnriです。
今回は、いま日本で人気のあるテレビ番組とYoutuberを各3つ、厳選して紹介していきたいと思います。
どの番組・動画もおすすめなので、ぜひチェックしてみてください!
知っておけば、日本語が上達したり、日本人と仲良くなれたりするかも!?

◎1【テレビ番組】まずは、いま日本で人気のあるテレビ番組を紹介させていただきたいと思います。

もっとみる
【COOL JAPAN】日本のイベント事情

【COOL JAPAN】日本のイベント事情

◎【はじめに】初めまして!今回記事を担当するエリカです。

人生のほとんどを日本で過ごしてきたものとして、
日本における【夏祭り】【クリスマス】【バレンタイン】のイベント事情をご紹介します!

記事が長くなってしまったので、気になるイベントのところだけでも読んでみてください!

◎【夏祭り】 7〜8月ごろ日本の夏の風物詩、夏祭り!
花火や屋台目的で行く方も多いと思います(^^)
<img alt=

もっとみる
【そうだ 京都、行こう。】京都に来たら行くべき神社・寺院 〜ベスト3〜

【そうだ 京都、行こう。】京都に来たら行くべき神社・寺院 〜ベスト3〜

◎【自己紹介】こんにちは。
この投稿を担当するセイエンです。

今回は、今年で京都在住5年目になる留学生である、私の立場から見た京都について紹介したいと思います。

京都といえばまず何を思い浮かべるでしょうか。。。
それはもちろん、数知らぬ「神社」と「お寺」ですよね。
ここで、1つ質問です。皆さんは、「神社」と「お寺」の違いを知っていますか?

◎【「神社」と「お寺」の違い】簡単に説明すると、

もっとみる
【国際恋愛❤️】日本・中国・韓国それぞれの恋愛感の違いは??

【国際恋愛❤️】日本・中国・韓国それぞれの恋愛感の違いは??

◎0【自己紹介】はじめまして!
私は、今回記念すべき第2回目のnote投稿『恋愛編』を担当する
Akiraです。
本日は、私自身が海外滞在中に、めちゃくちゃ気になって調べた
「日中韓の恋愛感の違いについて」ネットやYoutubeの情報を参考にまとめたものを共有していこうと思います。

※人によって恋愛感は異なると思うので、あくまで参考程度に一読ください。

今回は以下の3つの事項について調査しまし

もっとみる
【関西弁】関西にいるなら知っておいた方がいい!

【関西弁】関西にいるなら知っておいた方がいい!

◎1【自己紹介】こんにちは!このページをご覧頂きありがとうございます。
今回の投稿を担当するアカネです。
これから、日本にいる留学生の方々に向けて、留学生活に役立つ情報を発信していこうと思います。

◎2【関西弁とは】今回は、【関西弁】についてです。
留学生の皆さんは、「関西弁」というものをご存知でしょうか?
関西弁とは、その名の通り関西で話されている方言のことで、老若男女問わず使われています。

もっとみる