マガジンのカバー画像

ミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ

31
2021年1月14日から始めたミラクルモーニングメソッド30日間チャレンジ。 2月12日に無事、完走! 6つのアクションのうちの1つ、「ライティング」「ジャーナリング」などと呼…
運営しているクリエイター

#イタリア暮らし

ミラクルモーニング2日目

ミラクルモーニング2日目

今日は8時前の電車に乗ってローマへ行く用事があるので、ミラクルモーニングをするために5時半にはベッドから出るというものすごい早起きをしました……私にしては。

朝活をしている方々の中には4時、5時に起きる方もいるんですね。
そうすると必然的に夜22時ごろには眠くなってベッドに入る。
これって、ものすごく健康的な生活ですね。

ミラクルモーニングの自己肯定感いつものイタリア生活だと夜22時なんて、ま

もっとみる
ミラクルモーニング17日目

ミラクルモーニング17日目

ぼんじょーるの!
すっきり晴れた土曜の朝です。
今日の最高気温は14度、最低気温も9度なのでなんとなく春めいた感じがします。

朝の光が明るくて気持ちがいいです。

コロナ禍のお買い物事情昨日は八百屋さんに行って大量の野菜や果物を購入しました。

イタリアでは感染第一波のときから、けっこう厳しい規制があって、その一つに密を避けるというのがあります。
ドアはなるべく開け放しておくとか、1回に入店でき

もっとみる
ミラクルモーニング23日目

ミラクルモーニング23日目

ぼんじょーるの!
日光がキラキラな金曜日の朝です。
薄曇りなんですけどね。
たぶん午後からすっきり青空が見えてくるはず。

上の写真は昨日、訪れた近所のチョコレート工場。
残念ながら工場見学はできなかったけど、チョコレートは買うことができました。
こちらではカカオを焙煎して砕くとき、石うすを使っているそうです!
機械挽きだと熱を持つので風味が飛ぶけど、石うすだとカカオの香りがしっかり残ります。これ

もっとみる
ミラクルモーニング24日目

ミラクルモーニング24日目

ぼんじょーるの!
予報どおりきれいに晴れた土曜日の朝です。
今日は今年初めての畑仕事に出かけます。
上の写真の、すでに整地された部分にFaveファーヴェ、そら豆を植える予定です。

午前中のうちに出なきゃいけないので、今日のnoteはサクッと行きます。

ミラクルモーニングの効果について今日で24日目、残すところ約1週間のミラクルモーニング生活です。
ここまで、よくぞ1日も休まずに続けられたと、ま

もっとみる
ミラクルモーニング25日目

ミラクルモーニング25日目

ぼんじょーるの!
朝から雨と風の日曜日です。

昨日はイタリア中、どこもすごい人出だったようです。
オレンジから黄色に変わって、コロナ規制がちょっとゆるくなり18時までの外食が可能になったせいでしょう。
お店も稼ぎ時とばかりに、外に飲食用スペースを作って対応、夜のニュースを見ていたら、砂浜にテーブル席を作っているところがあって、大盛況でした……私も行きたい!

イタリア人が幸せを感じるとき私は予定

もっとみる
ミラクルモーニング26日目

ミラクルモーニング26日目

ぼんじょーるの!
雨の予報が打って変わってステキに晴れた月曜の朝です。
たったこれだけで何だか得した気分になる不思議。
イタリアの天気予報って、日本みたいに当たらないんですよねー(汗。

昨日の日曜日は、ミラクルモーニングをして、洗濯機を3回回して、動画編集をして、コーチングセッションをして、バスタブに1時間以上つかって、お気に入りのニュージーランドの刑事ドラマをテレビで見て、寝る前に本を1時間読

もっとみる
ミラクルモーニング27日目

ミラクルモーニング27日目

ぼんじょーるの!
明け方から降っていた雨がやんで光が射してきた火曜日の朝です。

写真は私の朝ごはんですけど、必ず茹で卵を食べます。
朝たまご生活、もう2年半継続中。
健康に良いだけでなく肌にも良さそう。
ちなみにエッグホルダーはローマの蚤の市、ポルタポルテーゼにて確か1ユーロでゲットしたもの。
下半分はきれいなブルーで魚の絵が描いてあります。

コーチングセッションはいつやるのが効果的かコーチン

もっとみる