マガジンのカバー画像

ウクライナ、イスラエル等の国際情勢

66
ロシアの「特別な軍事作戦」・ウクライナ情勢をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#表現の自由

【考察:日本の報道】なぜロシアに対しては「特別な軍事作戦」ではなく「ウクライナ侵攻」と呼び、イスラエルに対しては「ガザ地区への侵攻」ではなく「自衛のための地上作戦」と呼ぶのでしょうか?

【考察:日本の報道】なぜロシアに対しては「特別な軍事作戦」ではなく「ウクライナ侵攻」と呼び、イスラエルに対しては「ガザ地区への侵攻」ではなく「自衛のための地上作戦」と呼ぶのでしょうか?

──『自衛のための先制攻撃』──
☆☆☆

☆☆☆
 タイトルから書いてます。国際情勢専門家でもなんでもありません。何かしらの意見や主張をするためのものでもありません。

 また、タイトルと関係のない文章も続くかと思われます。
☆☆☆

 2023年11月2日(木)。21時33分。

 こんにちは。井上和音です。4連勤でしたね。疲れました。本当に疲れているので体温が上がらず寒気がします。眠い。疲れ

もっとみる
日本には検閲が無いと思い込んでいませんか?

日本には検閲が無いと思い込んでいませんか?

 2023年1月21日(土)。21時42分。歯茎が痛い。

 こんにちは。井上和音です。

 「はい。こんにちは。年賀らせです。

 疑問なんですけれど、井上さん。なんでウクライナ政府は、ウクライナ東部でロシアがしたように住民投票をしないのでしょうか。ウクライナに編入したいと結果が出れば、『奪還』から『防衛』に名目が変わるのでより一層世界からの支援は増えると思われますが」

 と。突然思い付いたわ

もっとみる
【考察】NHKnews7では、なぜ不都合な真実が報道されないのか?

【考察】NHKnews7では、なぜ不都合な真実が報道されないのか?

☆☆☆
 何かの専門家でもなんでもありません。また、NHKという団体を誹謗中傷する意図はないことを前提にお読みください。
☆☆☆

 2022年9月22日(木)

 15:30頃、日銀黒田総裁「利上げをすることはありません」

 17:00頃、財務省財務官「円安に対して断固たる措置に踏み切った。……(為替介入に踏み切るのですか? の質問に対して)そうです」

 日銀黒田総裁の発言を受けて、円安加速

もっとみる
【論考】自分の立場や意見をプロフィール欄などで言葉で固定する人は、自分の都合のいい情報しか信じなくなるため危険

【論考】自分の立場や意見をプロフィール欄などで言葉で固定する人は、自分の都合のいい情報しか信じなくなるため危険

☆☆☆
 タイトルはNHKBS「昭和の選択」という番組を観ての感想です。
☆☆☆

 2022年9月21日(水)。21時32分。早く寝なければいけないが、打たなければいけない。何を打ってもいいというわけでもなく、ただ、「昭和の選択」という番組に感動したために、その感想なりを打とうかと思っている。

 忘れないために名言の数々を書いておこうと思う。

 「日本の追認、追認、と担当者が決めたことをただ

もっとみる
【世界情勢:考察】教室でのイジメの構造が、国際間で行われるとなると、それは面白い。どうなるんだろうね。

【世界情勢:考察】教室でのイジメの構造が、国際間で行われるとなると、それは面白い。どうなるんだろうね。

☆☆☆
 タイトルは決めていません
☆☆☆

 ツイッター上に「異世界小説」で300万PVとか見ると、嫌になってしまう。
 自分がやっていることがなんの意味のないことのように感じる。

 中学生から返信リプが来て、真面目で拒否されるリプライなんかがきたら、自分は間違っているように感じた。

 統合失調症だからかな。統合失調症は正しくないと思われてしまうのだと、勝手に思い込む。

 受験の記事は、伸

もっとみる