マガジンのカバー画像

生きる

130
noterさんとほりべえの「生きる」を書いた記事を集めました。ほりべえのメモφ(..)
運営しているクリエイター

#ほりべえ

八重の百合の季節

八重の百合の季節

八重の百合を見ると思い出さずにはいられない

ほりべえが生きるのはもう無理だと思っていた頃のこと……

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

何のお導きか
ほりべえがリハビリの為に越して来た土地では『花』のご縁を頂いている

いつも通る道にあるお寺
ほりべえが「花爺様」と呼ぶ山
最初に引き寄せられるように脚を踏み入れた時に、ふと右を見た

そこには

時々お花を手

もっとみる
いけてますって✨ ~ミニチュアクリエイターてるとさん~ ✨✨✨✨🎵お礼_(._.)_

いけてますって✨ ~ミニチュアクリエイターてるとさん~ ✨✨✨✨🎵お礼_(._.)_

嬉しい~~~♪ \(^O^)/ \(^O^)/
なんと、なんと、花器を頂きました。

この中から好きな器をお選び下さい♪♪
とのことで、送って下さいました写真がコチラ ⇓ 

そうなんです。ほりべえ
器を見ると花をいけずにいられない!! はい、ビョーキですン👍

やった~~~!!\(^O^)/ \(^O^)/

チャッカリ、しっかりNo.32ゲェ~~~ツッッッッッ!!!

ん????? 何のナン

もっとみる
散りての花はいかがかざさめ

散りての花はいかがかざさめ

 三寒四温…
またまた、寒い日が続きます。
 ほりべえの身体は低気圧と寒さにはこたえる(。´Д⊂)😢😣
 身体が固まって動かなくなります。

 それでも、どうしても行かなければならない。

 いつものお寺に寄りました。

 山門を抜け、先ずは右側にそっと建つ「戦争犠牲者諸聖霊」石碑に「今日も無事に辿り着くことが出来ました。どうもありがとうございます。<(_ _)>」と手を合わせます。

 ちり

もっとみる
散りての花はいかがかざさめ ~その②~

散りての花はいかがかざさめ ~その②~

  前回は

『I子さんって、一体何者?』

 という話でした。

 つづきに行く前に、ほりべえがI子さんと出会った話から参ります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 そして、I子さんの話して下さったものがコチラ ⇓

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 I子さんとほりべえが出会えたこと、伺えた

もっとみる
当季の花が来た~~~‼️💓 ~椿の巻~

当季の花が来た~~~‼️💓 ~椿の巻~

🈲画像の無断転載禁止
(と言っても、スマホの画像など誰も使わないとは思いますが…)

#花とともに #いけばな #ほりべえ

 長年(40年以上)いけばなをいけながら生きておりますが、切りたての「椿」を手に入れたことはありませんでした。😂

 2月3日節分

 とある施設で子ども達と「豆まき」の行事を行う約束をしておりました。
 ほりべえは、寒い日には身体が固まってしまいます。(。´Д⊂) 

もっとみる
『姿をみつめて』~民族芸術としてのいけばな~

『姿をみつめて』~民族芸術としてのいけばな~

#民族芸術  

 ほりべえの幼い頃に池坊華道会教学委員、池坊華道会派遣教授でいらした
中村亮一先生のお言葉です。母がいけばなを修練する姿を見て、ほりべえもいつの頃からか、いつかはこのような花をいけたいっ!!と思いながら修練を積んだものです。

「民族芸術とは」
文化資産保存法によると、民族及び地方特有の芸術をさす。

 また、民族芸術学会「ごあいさつのなかの一文」によれば
要するに、
・生活に密着

もっとみる
「ほととぎす」の花をいけました♪

「ほととぎす」の花をいけました♪

お陰様でほりべえは変わりなく暮らしております。

11月に入ってからも25℃を超える日が続き???でしたが、今週は天気が大荒れの後、急に寒さがやって参りました。
ほりべえのベランダの植物達も7日の暴風雨で大分傷んでしまいました。😿

それでも何とか花が散らずに残ってくれたので「ほととぎす」をいけました。
どうぞ、ご覧下さいませ。

もっとみる
 「ほりべえの楽園」~ベランダ園芸~その③🎵

 「ほりべえの楽園」~ベランダ園芸~その③🎵

気がつけば『ベランダ園芸の記事』がすっかり疎かになってしまいました。Σ(ノд<)

最後の記事は確か7月22日
もう、皆さんお忘れですね~。って、ほりべえが一番忘れてる…😓

では、復習を致します。


お陰様でベランダの植物達は生きております。🎵
ひと夏の間毎日朝晩の水やり。『ぼかし』の栄養補給。アブラムシやハダニを指で潰す。地道に手を掛けていると、植物達は裏切らない❗👍️🎵\(^o^

もっとみる
花ちゃんといけてますって✨☀️✨~令和5年9月~

花ちゃんといけてますって✨☀️✨~令和5年9月~

#ほりべえ #華道家 #西沢千晶 #写真家

ん???
もしかして、6月以降いけばなの写真をUPしてない?!
梅雨が終われば、#ダイヤモンド富士 の撮影繁忙期な訳でございます。

お陰様で2024年のカレンダーも出すことが決まり、8月末の入稿を無事に終わらせました~!!!
 今は、版下が出来上がるのを待ち最終チェックをしてから、いよいよ発売開始となります。
もうしばらくお待ちくださいませ。<(_

もっとみる
花ちゃんと生けてますって~笑門来福~

花ちゃんと生けてますって~笑門来福~

初春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年初のいけばなは こちら~  ⇓

では、ここでクイズです。こちらは、どなたのお屋敷でしょうか?

解答はコメント欄で、よろしくお願いしますm(__)m

あ~、この写真だけで、分かる人には直ぐにわかっちゃう。

他のいけばな写真もどうぞご覧下さい<(_ _)>

こちらのいけばなは、勿論ほりべえが倒れる前の作品です。

もっとみる
富士山🗻行って来たよ~🎶\(^o^)/✨☀️✨

富士山🗻行って来たよ~🎶\(^o^)/✨☀️✨

みなさまとお約束の富士山🗻へ行って参りましたよ~
\(^o^)/

エヘヘヘ😸
お陰様で

満員御礼~🎶\(^o^)/✨☀️✨今回、ご一緒して下さいました仲間は~🎶

一番乗りは~、
文章の魔術師「NNさん」💖
三列目の真ん中ご予約頂きました!✨

二人目は~、
名前も存在も光である「magenta-hikari」さん💖
ナント ナント 海外からごの参加です~🎶!✨

三人目は~、

もっとみる
~まろやかに生きる~という話

~まろやかに生きる~という話

令和二年九月二日(水)

~まろやかに生きる~という話(その壱)

今日、施設長のO氏が様子を見に来て下さった。

色々な話をした中で、

この道22年というO氏と、

ご老人との生活9日目という私の見解が見事に一致したことがある。

それは、人間は歳を取ると丸くなると言うけれど、そうでもない。

どちらかというと、

とんがるよね。

ということ。

そう、人間はとんがってしまうのだ。

だんだ

もっとみる
~まろやかに生きる~という話(その弐)

~まろやかに生きる~という話(その弐)

***********************************

注このお話の中には、

登場人物が当時は一般に使っていた

「百姓」という言葉が出て来ます。

言葉を気になさる方は、

お読みにならないで下さい。

また、

(その壱)を読んでいない方は、

こちらをどうぞ ⬇️

***********************************

令和二年九月二日(水)

~まろ

もっとみる