nezumi

初めての猫飼いの記録 ただのぼやき Nezumi→在宅勤務の事務員 L→猫1 白猫 …

nezumi

初めての猫飼いの記録 ただのぼやき Nezumi→在宅勤務の事務員 L→猫1 白猫 R→猫2 複雑な三毛猫

記事一覧

ねこみーむ

キッズたちが、ねこみーむにハマっている。 どれやってみるか、と作り方を調べて彼らの画像でミームを作ってあげたらとても喜んでくれた。 もっと小さい頃はよくYouTube風…

nezumi
2か月前

猫の手を借りる

nezumi
4か月前

ひっそりとトンネル開通

本格的に寒くなってきて、留守番カメラに猫が映らない季節 元々タワーについていたハンモックを、 2サイズ大きいものに付け替えた所、 体が埋もれていい感じらしく、 壺に…

nezumi
5か月前
1

ねこ、美味しんぼジャンルの人

防水シーツは偉大だった。 粗相なし!! 色合いがおばあちゃんみたいだしゴワゴワするしトータルコーディネートも何も無くなる破壊力だけど、 とりあえず、粗相なし! …

nezumi
6か月前
4

ほんとうのさいわい

ねこたちが、『そそう』をした ど平日残業後23時、 ぐにゃぐにゃで帰宅して風呂に入り そのまま布団に倒れ込んだ瞬間、鼻を刺すような刺激臭に教われた 例えるならば、 腐…

nezumi
7か月前
2

耳と耳の間はフレンチトースト

メンタルがおぼろ豆腐の自分は、1会議につき1回必ず反省会をする。 あの発言は相手を傷つけたのではなかろうか。 正論ばかりを押し付けてしまった。 自分は人に意見できる…

nezumi
1年前
1

家庭内別居から始めましょう?

12月31日 我が家にふたりが来た。 白猫のL、複雑な三毛のR 保護主さんが車で連れてきてくれた。 朗らかな保護主さんが、やいっ!とキャリーから解き放った瞬間、 用意して…

nezumi
1年前
2

完全にあっち側の顔してた。

それからの、摩訶不思議動物マンションで初対面の美魔女達との宴会や、家族になるであろう猫達の出会い、餌やりなど、また機会があれば記録したいと思っている。 (ハイカロ…

nezumi
1年前

軽率に言いたくないが運命

※ご迷惑がかかるといけないので、具体的な名前や間柄など一部変更して記載しています 思い立ったら脳みそ直結一直線なので、 翌日には引っ越し屋と契約した。 並行して…

nezumi
1年前
2

ウイルスと内見

賃貸サイトの条件欄にペット可(猫可)をチェックするとびっくりするくらいヒット件数が減った じわじわ他のチェック項目を減らしながらも目星をつけた物件に内見依頼をする…

nezumi
1年前
1

空想の猫

とにかく二部屋あれば良い 会議が多い為角部屋が良い それ以外、何があるだろう?と うすぼんやり考えていた所クローゼットの中に山積みになった猫グッズに目が行った 猫…

nezumi
1年前
1

はじめてみる

Twitterには書ききれないこと、でも自分で覚えておきたいことをnoteに記録してみることにした。 多分主に猫のこと、自分のこと。 ※ご迷惑がかかるといけないので名前や間…

nezumi
1年前
1

ねこみーむ

キッズたちが、ねこみーむにハマっている。
どれやってみるか、と作り方を調べて彼らの画像でミームを作ってあげたらとても喜んでくれた。
もっと小さい頃はよくYouTube風動画を作ったなぁと、懐かしみつつ、何がそんなに楽しいの?と聞くと特に何が、と言うわけではないと言う。フィーリングでウケる!らしい。
試しに音声も読み上げで付けてみたらまたゲラゲラと笑っている。調子に乗ってオリジナルで歌も付けてみたら

もっとみる
ひっそりとトンネル開通

ひっそりとトンネル開通

本格的に寒くなってきて、留守番カメラに猫が映らない季節

元々タワーについていたハンモックを、
2サイズ大きいものに付け替えた所、
体が埋もれていい感じらしく、
壺に入ったクリームのようにぺっとりと、転がされているたこ焼きのようにまあるく、すっぽり一体化している

在宅時は暇さえあれば、カワイーネェ!マンマルダネぇ!と、素っ頓狂な声をあげながらそこに無理やり手を突っ込み
非常に迷惑そうな視線を浴び

もっとみる
ねこ、美味しんぼジャンルの人

ねこ、美味しんぼジャンルの人

防水シーツは偉大だった。
粗相なし!!

色合いがおばあちゃんみたいだしゴワゴワするしトータルコーディネートも何も無くなる破壊力だけど、

とりあえず、粗相なし!

ふわふわフカフカシーツからゴワゴワおばあシーツになったことにより、

猫はYogibominiとYogibo supportのダブル使いが定位置となり、

一緒に寝ると暖かいネ!みたいなやつは夢のまた夢になった

けど、まぁ、本人らも

もっとみる
ほんとうのさいわい

ほんとうのさいわい

ねこたちが、『そそう』をした

ど平日残業後23時、
ぐにゃぐにゃで帰宅して風呂に入り
そのまま布団に倒れ込んだ瞬間、鼻を刺すような刺激臭に教われた
例えるならば、
腐った落ち葉をお酢で煮詰めたみたいな
(嗅いだことないけど)

初めての経験だがこれは『そそう』だ!と思い
飛び起きた。
ふかふかの羽布団とタオル生地マットレスの境目に、明らかにまぁるい地図

天井まで繋がるタワーの上から、
まんがみ

もっとみる
耳と耳の間はフレンチトースト

耳と耳の間はフレンチトースト

メンタルがおぼろ豆腐の自分は、1会議につき1回必ず反省会をする。

あの発言は相手を傷つけたのではなかろうか。
正論ばかりを押し付けてしまった。
自分は人に意見できるような人間ではないのに。

サラリーマンに向いていない検定があったら100点をとる自信がある。

会議中はアドレナリンが出ていて、割と大きめの声を出して相手を論破してしまう事もある。
後悔するんだからやめときゃいいのに。

そんな反省

もっとみる
家庭内別居から始めましょう?

家庭内別居から始めましょう?

12月31日 我が家にふたりが来た。
白猫のL、複雑な三毛のR
保護主さんが車で連れてきてくれた。

朗らかな保護主さんが、やいっ!とキャリーから解き放った瞬間、
用意していた隠れ家に吸い込まれていくふたりをみて、感動した。

仲良くなるには、しつこくしてはいけない。
一度しつこくしたら、長年押し入れの住人になった知人猫の話をきいていたので。

慎重に、慎重に…

まずは同じ空間にいるだけにした。

もっとみる
完全にあっち側の顔してた。

完全にあっち側の顔してた。

それからの、摩訶不思議動物マンションで初対面の美魔女達との宴会や、家族になるであろう猫達の出会い、餌やりなど、また機会があれば記録したいと思っている。
(ハイカロリーな内容なのでいずれ。)

猫社会の勉強が大体済んだ6ヶ月、避妊去勢が終わり落ち着いたら我が家へという事になった。
おばあちゃん猫と子3人、話を聞くと初めての猫は出来たら2人一緒がいい、とのこと。
メスの姉妹とオス、おばあちゃん。
おか

もっとみる
軽率に言いたくないが運命

軽率に言いたくないが運命

※ご迷惑がかかるといけないので、具体的な名前や間柄など一部変更して記載しています

思い立ったら脳みそ直結一直線なので、
翌日には引っ越し屋と契約した。

並行して里親募集掲示板に張り付きながら、
まだ出会ってもいない未来の家族、そして保護団体さんの家庭訪問の為にあれそれと通信販売をするなどしていた。
(空想の猫とはお別れしたものの、買い物癖は治らないママである)

団体さん経由で猫さんの里親にな

もっとみる
ウイルスと内見

ウイルスと内見

賃貸サイトの条件欄にペット可(猫可)をチェックするとびっくりするくらいヒット件数が減った

じわじわ他のチェック項目を減らしながらも目星をつけた物件に内見依頼をすると、某ウイルスの対策で鍵の場所を指示するから自分で行ってきてくれと言われた。

何軒か回って、鍵は大体オートロックのドア横にダイヤルロック式の箱に入れられていた

自分だけだから好き放題見れて良い、と思っていたが実際は説明なしに入っても

もっとみる
空想の猫

空想の猫

とにかく二部屋あれば良い
会議が多い為角部屋が良い

それ以外、何があるだろう?と
うすぼんやり考えていた所クローゼットの中に山積みになった猫グッズに目が行った

猫を飼った事がないのに。

家には、獣医師監修のむせにくい水皿や、
匠こだわりなどの謳い文句の皿が積み上がっている。猫のための医学書なんてのもある。

空想の猫の為に夜な夜な『猫 食べやすい皿』『猫 かかりやすい病気 夜間救急』などと検

もっとみる
はじめてみる

はじめてみる

Twitterには書ききれないこと、でも自分で覚えておきたいことをnoteに記録してみることにした。
多分主に猫のこと、自分のこと。

※ご迷惑がかかるといけないので名前や間柄など一部変更して記載しています※

3年前、在宅勤務が、はじまった。
外に出ない、部屋から出ない。

オフィスの席が無くなった
出勤予定も0になった

会社内では、在宅勤務の方が楽で良い。
通勤がない分ストレスがない。など、

もっとみる