見出し画像

ほんとうのさいわい

ねこたちが、『そそう』をした

ど平日残業後23時、
ぐにゃぐにゃで帰宅して風呂に入り
そのまま布団に倒れ込んだ瞬間、鼻を刺すような刺激臭に教われた
例えるならば、
腐った落ち葉をお酢で煮詰めたみたいな
(嗅いだことないけど)

初めての経験だがこれは『そそう』だ!と思い
飛び起きた。
ふかふかの羽布団とタオル生地マットレスの境目に、明らかにまぁるい地図

天井まで繋がるタワーの上から、
まんがみたいなまぁるい顔でこちらの様子を伺う猫

わかりやすっ!

猫はよく吐く、帰宅したら吐いてるなんてザラ、と聞いていたがうちのひとらはあまり吐かない

トイレも初日からバッチリだった

なのに、『そそう』している

羽毛布団を風呂場で踏み洗いしながら
スマホで検索をした

一番に『寂しくて気を引こうとしてやっている』とでた

寂しい?

ねこ、、、さみしい?の?



豆腐通り越して湯葉並みのメンタルが崩壊した
もはや豆乳、ジャバジャバ


猫にとって、寂しい場所になってしまった、?

猫にとって、安心できる場所でなくなってしまった?


猫の、ほんとうのしあわせ、とは、、、?


友人にLINEした

『猫の、本当の幸せって、なんだろうか?』

『それ聞いてお漏らし直るの?』



持つべきものは竹を割ったような性格の友達だ。

続け様にLINEがくる

『防水シーツ買いなよ』


Amazonで明日、防水シーツが届く

本当の幸せは、分からないし
このままだと北九州空港にメーテルに会いに行ってしまうかもしれない(まだいるのか?)けれど、

まずは、防水シーツを敷くところからはじめよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?