はちみつさん

富山の不動産屋さん。 ニワトリや蜂を飼ったり。 以前に公務員で農業関係の仕事だったこ…

はちみつさん

富山の不動産屋さん。 ニワトリや蜂を飼ったり。 以前に公務員で農業関係の仕事だったことから、ライフワークとして農家さんインタビュー音声録るように。 インタビュー受けて良いって方いたらぜひ^^ 不動産のお仕事もお待ちしてます^^

記事一覧

借地の建物を売ることはできるの?

こんにちは、はちみつ不動産です。 本日のテーマは「借地の建物を売ることはできるの?」です。 土地も建物の自分の所有というのが多いとは思いますが、建物は自分のもの…

家は解体した方がいいの?

こんにちは、はちみつ不動産です。 今回のテーマは「家は解体した方がいいの?」です。 不動産を売却する時、家が古いと解体するのが一般的と思っていませんか? 解体した…

3

不動産を売却する2つの方法!

こんにちは、はちみつ不動産です! 本日のテーマは「不動産を売却する2つの方法」です。 不動産を売却する方法、みなさんはご存知でしょうか。 早速、答えを言うと「買取…

1

20万円損して気付いた養蜂のコツ

養蜂を始めて2年目。 ついに蜜を絞ることができました。 この喜びといったら億1000万、いや20万円です!!! さて、先述の通り私は養蜂を始めて2年目なのですが、…

300
1

「水稲」という最強の栽培作物

 どうも、はちみつさんです。  本日は水稲、いわゆるお米についてちょっと書いてみようと思います。 実はスゴイ、水稲の特殊能力 私は富山出身、在住なので田んぼが周…

6

ニワトリの餌代はいくらかかるのか

どうも、はちみつさんです。 さて、今回のテーマはニワトリの餌代はいくらかかるのか、です。 結論から言うと大してかからない、です。 ただし、環境による、です。 ニ…

3

媒介契約の種類と選び方

どうも、はちみつさんです。 今回は媒介契約について書いていこうと思います。以前に書いた売却の流れで少し登場しています。 では、媒介契約について詳しくみていきまし…

不動産の売却にかかる諸費用

どうも、はちみつさんです。 不動産を売却する流れを前回書いてみました。 さて、今回は売却時にどのような費用がかかるかについて書いていきます。 不動産の売却にかか…

1

仲介による不動産売却の流れ

どうも、はちみつさんです。 さて今回は相続した空き家や空き地などの売却の流れについて書いていきます。ちなみに売却にも、不動産屋に買い取ってもらう「買取」、不動産…

2

養蜂の年間スケジュール

どうも、はちみつさんです。 昨年2021年に始めた養蜂、今年2022年こそは蜜を絞りたいと思っております。昨年の成果は端的に言って失敗でした。今年はその反省を踏まえてい…

10

烏骨鶏の孵化に挑戦!

どうも、はちみつさんです。 昨年から鶏を飼い始めました。きっかけはYoutubeで見たひよこが可愛すぎたんです。 そこから調べてみると、餌代がほとんどかからず、世話も…

1

最強にして最弱のスズメバチ

どうも、はちみつさんです。 昨年セイヨウミツバチで養蜂を始めたのですが、夏の終わりあたりから毎日のようにスズメバチが巣箱へ襲撃をかけてきました。 あの重低音のブ…

4

セイヨウミツバチを1年飼ってみた

どうも、はちみつさんです。 前投稿にてニホンミツバチを飼いたい、でもいない、ということを書きました。それに気づいたのが去年の夏頃、分蜂シーズンが終わった頃であり…

2

富山でニホンミツバチを飼いたい

どうも、はちみつさんです。 去年2021年からなのですがニホンミツバチを飼いたいと思っていました。 ミツバチには、セイヨウミツバチとニホンミツバチという大きく2…

非農家から借入ゼロかつ低固定費で兼業農家になる方法-本編vol.3-

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(34:23)は購入後に視聴できます。

これまでの紹介文が堅苦しいのでここでは砕けて笑。 農業における生産設備、農地や農機具があると色んなことができるんですよね。 竹内代表は水稲がメインですが、烏骨鶏…

780

非農家から借入ゼロかつ低固定費で兼業農家になる方法-本編vol.2-

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(30:07)は購入後に視聴できます。

農業で独立起業するのに必要なものは何か。 経験、栽培技術、農地、農機具、お金、、、全てそうだろう。 だがしかし、もっともっと大事なものがあると思う。 それが「心…

780
1

借地の建物を売ることはできるの?

こんにちは、はちみつ不動産です。
本日のテーマは「借地の建物を売ることはできるの?」です。

土地も建物の自分の所有というのが多いとは思いますが、建物は自分のもの土地は他人のものという借地も結構多かったりします。

さて、借地の建物を売ることなんてできるのか、というテーマですが早速答えを言うと「売却可能」です。

知らずに、建物を解体してしまったという方も多いんではないでしょうか。
地主さんから「

もっとみる

家は解体した方がいいの?

こんにちは、はちみつ不動産です。
今回のテーマは「家は解体した方がいいの?」です。

不動産を売却する時、家が古いと解体するのが一般的と思っていませんか?
解体した方がいいと勧められませんでしたか?

ちょっと待ってください。
確かに解体した方がいい場合もありますが、逆にそうでない場合も結構あるんです。

先に、解体した方がいい場合はどんな時か。
それは、中古住宅として売るよりも、土地として売った

もっとみる

不動産を売却する2つの方法!

こんにちは、はちみつ不動産です!
本日のテーマは「不動産を売却する2つの方法」です。

不動産を売却する方法、みなさんはご存知でしょうか。
早速、答えを言うと「買取」と「仲介」です。
意外と、不動産を売る=不動産屋が買い取る、と思っている方が多いのですが実は買取よりもオススメしたいのが仲介による売却です。

買取と仲介の違いは以下の通りです。

そもそも、不動産屋が買い取るとはどういうことでしょう

もっとみる
20万円損して気付いた養蜂のコツ

20万円損して気付いた養蜂のコツ

養蜂を始めて2年目。
ついに蜜を絞ることができました。
この喜びといったら億1000万、いや20万円です!!!

さて、先述の通り私は養蜂を始めて2年目なのですが、1年目はこんなかんじでした。
購入した2群をビクビクしながらもあれやこれやと世話を焼くもなかなか働き蜂の数が増えず、また気付いたら女王がいなくなっていて群が消滅、残った群も冬越せず、、、とまあ惨憺たる結果でした。

まあまあとはいっても

もっとみる

「水稲」という最強の栽培作物

 どうも、はちみつさんです。

 本日は水稲、いわゆるお米についてちょっと書いてみようと思います。

実はスゴイ、水稲の特殊能力 私は富山出身、在住なので田んぼが周囲にあることが当たり前に育ってきました。

 だからこそというか、水稲というものが実はスゴイんだということに気づきもしなかったわけです。

 では、具体的に何がスゴイのか。

1.地上部で呼吸できる

2.連作障害を回避できる

3.機

もっとみる
ニワトリの餌代はいくらかかるのか

ニワトリの餌代はいくらかかるのか

どうも、はちみつさんです。

さて、今回のテーマはニワトリの餌代はいくらかかるのか、です。

結論から言うと大してかからない、です。

ただし、環境による、です。

ニワトリは何を食べるのかうちのニワトリの主食は米ぬかと腐葉土を混ぜて発酵させたものです。

それはもう毎朝むしゃむしゃ食べます。かわいい。

米ぬかは近所の精米機へ行くとタダでゲットできます。腐葉土は私はホームセンターで買っているので

もっとみる
媒介契約の種類と選び方

媒介契約の種類と選び方

どうも、はちみつさんです。

今回は媒介契約について書いていこうと思います。以前に書いた売却の流れで少し登場しています。

では、媒介契約について詳しくみていきましょう。

そもそも媒介契約とは 媒介契約とは、売主が不動産の売却を不動産屋に依頼する場合に、売主と不動産屋の間で結ぶ契約です。

 ざっくり言うと

  売主「私の物件、ちゃんと売ってよね!」 

  不動産屋「もちろんです!その代わり

もっとみる
不動産の売却にかかる諸費用

不動産の売却にかかる諸費用

どうも、はちみつさんです。

不動産を売却する流れを前回書いてみました。

さて、今回は売却時にどのような費用がかかるかについて書いていきます。

不動産の売却にかかる諸費用の内訳1.仲介手数料

 我々不動産屋が報酬として頂戴するもので、以下の通り上限が決まっています。

 400万円以下:税込19.8万円

 400万円以上:(物件価格×3%+6万円)×1.1

 ※物件価格については、建物価

もっとみる
仲介による不動産売却の流れ

仲介による不動産売却の流れ

どうも、はちみつさんです。

さて今回は相続した空き家や空き地などの売却の流れについて書いていきます。ちなみに売却にも、不動産屋に買い取ってもらう「買取」、不動産屋に売主と買主の間に入ってもらう「仲介」の大きく2つに分かれますが今回は仲介の方となっています。

不動産売却の流れ1.調査・査定

 まずは売主から依頼を受けて不動産屋が物件の調査・査定をします。調査は現地での調査、役所等での調査に大別

もっとみる
養蜂の年間スケジュール

養蜂の年間スケジュール

どうも、はちみつさんです。

昨年2021年に始めた養蜂、今年2022年こそは蜜を絞りたいと思っております。昨年の成果は端的に言って失敗でした。今年はその反省を踏まえていきたいと思います。

本題に入る前にこれまでの流れは以下の通り。

①本を読む→②実際に群飼ってみる→③本を読み返してちょっと理解(イマココ)

一応、農業の知識は多少あった上で①の本を読むだったのでフムフムなるほどなるほど、とか

もっとみる
烏骨鶏の孵化に挑戦!

烏骨鶏の孵化に挑戦!

どうも、はちみつさんです。

昨年から鶏を飼い始めました。きっかけはYoutubeで見たひよこが可愛すぎたんです。

そこから調べてみると、餌代がほとんどかからず、世話も大して必要ない、一方で卵を産んでくれるし、なんならお肉も、とのことでこれはやるっきゃないと一念発起したわけです。

鶏を飼うにあたって小屋や資材の準備など色々ありますが、ひよこ自体をどこから買ってくるのかというのもまた課題の一つで

もっとみる
最強にして最弱のスズメバチ

最強にして最弱のスズメバチ

どうも、はちみつさんです。

昨年セイヨウミツバチで養蜂を始めたのですが、夏の終わりあたりから毎日のようにスズメバチが巣箱へ襲撃をかけてきました。

あの重低音のブーンには本能的な危険を感じてしまいますし、実際のオオスズメバチを間近で見るとかなり大きくてなんど走って逃げ出したことか。

さてさて、そんなスズメバチですがその生態を知って驚きました。

スズメバチと言えばテレビとかでたまに見かける巨大

もっとみる

セイヨウミツバチを1年飼ってみた

どうも、はちみつさんです。

前投稿にてニホンミツバチを飼いたい、でもいない、ということを書きました。それに気づいたのが去年の夏頃、分蜂シーズンが終わった頃でありました。

このまま1年を無下にしてしまうのもどうなのかと思い、急遽セイヨウミツバチを飼ってみることにしました。セイヨウミツバチはネットで探せばすぐ出てくるように、群含め必要な道具が簡単に手に入ります。

1群数万円もするのでとりあえず1

もっとみる

富山でニホンミツバチを飼いたい

どうも、はちみつさんです。

去年2021年からなのですがニホンミツバチを飼いたいと思っていました。

ミツバチには、セイヨウミツバチとニホンミツバチという大きく2つが採蜜種として存在します。

前者は長い歴史の中で築かれた育成種であり、手間はかかりますがある程度狙って蜜を採ることができます。

一方の後者は、日本に自生する完全な野生種であり、人の思うようにはいかなくはありますが、特性を理解し寄り

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(34:23)は購入後に視聴できます。

これまでの紹介文が堅苦しいのでここでは砕けて笑。

農業における生産設備、農地や農機具があると色んなことができるんですよね。
竹内代表は水稲がメインですが、烏骨鶏を飼って卵も出荷しているそうなんです。

実は私と竹内代表の出会いも烏骨鶏が縁で、私が烏骨鶏の孵化用の卵を探しているところで出会いました。

調べるまで知らなかったんですが烏骨鶏の卵ってすごく高価らしいです。
1玉500円というからなかな

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(30:07)は購入後に視聴できます。

農業で独立起業するのに必要なものは何か。

経験、栽培技術、農地、農機具、お金、、、全てそうだろう。

だがしかし、もっともっと大事なものがあると思う。
それが「心」だ。

あなたは本当に農業をしたいのか。
あなたは何のために生きているのか。

これらの問いに答えられるだろうか。
その答えは心から言えるものだろうか。

独立起業は行動の積み重ねでしかない。
行動を積み重ねるだけでいい。
でも、それ

もっとみる