マガジンのカバー画像

妊娠糖尿病

82
運営しているクリエイター

#妊婦

【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

こんにちは(^^♪

今日は「高たんぱくに意識しています」って言う女性の
落とし穴についてお伝えします(*´з`)

一度の相談で
次回に会ったとき
ほんとに高たんぱくだわ!という方はあまり多くありません(-"-)

おそらくもともと低たんぱくの方に伝えているからかもしれません
でも
<1日2個は玉子食べてます> という方は
 平均1.5個/日
<お肉増やしました> という方は
 平均 100g/

もっとみる
料理が気楽になる方法

料理が気楽になる方法

こんにちは(*'▽')
今日も日本の大人の全女性に伝えたい話です

先日書いた記事がいつもより反響を感じて素直に嬉しい♡

だってね
めっちゃしょーわなことを書いたわけですよ
腹が立つ人がいたら残念だな~ってちょっと思いつつ
でも本音を書きました

あれからどうしたら調理のハードルが下がるのかを
考え続けていました


わかりました

慣れてください!

自立のためには 慣れるしかないのです!!

もっとみる
お腹の赤ちゃん❤女の子なら…ママの食べたい物

お腹の赤ちゃん❤女の子なら…ママの食べたい物

昨日の追記です。
と言うのは
またまたニンプさんから、教えてもらった情報…。

それは

お腹の赤ちゃんが男の子なら マックのポテト

お腹の赤ちゃんが女の子なら 菓子パン に はまるというもの。

(~_~)

ウェ~~~

「ニンプだから食べたい物食べる」って
どんなものかと言うと
普段食べたくても、健康のためにある程度我慢しているものがほとんどです。

はまるも はまらないも
ただのエゴです

もっとみる
高身長ママの胎児推定体重~妊娠糖尿病~

高身長ママの胎児推定体重~妊娠糖尿病~

こんにちは(^^)
今日は、当ったり前の事なのですが
うっかりとしそうな話題、赤ちゃんの推定体重についてで~す★

赤ちゃんの推定体重の算出はいろいろとあるようですが、
一般的に頭の横幅(BPD)、腹囲(AC)、大腿骨長(FL)を超音波から計測して、自動的に算出されます。
▼詳細は下記サイトをご参照ください▼
https://www.jsog.or.jp/public/shusanki/taiji

もっとみる
妊活・妊娠中・産後・赤ちゃんが安心して飲めるハーブティー♡

妊活・妊娠中・産後・赤ちゃんが安心して飲めるハーブティー♡

こんにちは(^^)/

昨日はホリスティックヘルス塾「基礎講座」でした。
ホリスティックに興味のある方が日本中から(私にとっては)大勢参加してくださり、2年前に開催した時より「ホリスティックな健康観」は着実に根付き始めている♥と嬉しくなりました。

この講座をやるにあたり、わたしのホリスティックの中心部は何か?と考えたらやっぱりハーブ!
そして妊活中、妊娠中、産後(出産後の女性は永遠に産後ですね)

もっとみる
いつもはジュース飲みません

いつもはジュース飲みません

こんにちは(^^)

今日は、妊娠糖尿病にも、妊活の人にも、ダイエット中の人にも、子育て中の人にも伝えたいお話です。
栄養相談していると、相手の言葉のエネルギーを掴むって重要なポイントなんですよ。
そこから、見える事っていっぱいあるのです。
今の一言になんか違和感あった(。´・ω・)? ってわたしのセンサーが働く時は
とても重要なことが潜んでいるとき。
わたしじゃなくて、わたしの高いところにいる人

もっとみる
「高タンパク低糖質の基本料理」

「高タンパク低糖質の基本料理」

こんにちは~。
今日は低糖質をやっている方の基本レシピのご紹介です。
ちょうど作ったところで写真があったのでアップします。

これを書いている今日はすごいやつに取り組みました。その正体はブログで(*^^)v
休日ランチにそのすごいやつ【果物】をいただく量がいつもより多めだったので、こんな日のランチは「高野豆腐チャーハン」です。
単に「高野豆腐の期限が過ぎたものが目に付いたから料理した」説もあります

もっとみる
お豆のパスタ

お豆のパスタ

こんにちは。松本桃代です。

昨年あたりに大手の食品会社がお豆でできたスパゲッティを販売しました。
一度もいただく機会がないまま、先日青山のオーガニックのお店で似たようなものを発見(*^^*)

嬉しくなって買いました。私が購入したのはフリッジです。
先日の週末お昼に頑張りすぎたので、夕食は手抜きをしようとアヒージョにしたのですが、その付け合わせにしました。
このお豆はタンパク質だけでなく、鉄が多

もっとみる