見出し画像

こんにちは。松本桃代です。

昨年あたりに大手の食品会社がお豆でできたスパゲッティを販売しました。
一度もいただく機会がないまま、先日青山のオーガニックのお店で似たようなものを発見(*^^*)

嬉しくなって買いました。私が購入したのはフリッジです。
先日の週末お昼に頑張りすぎたので、夕食は手抜きをしようとアヒージョにしたのですが、その付け合わせにしました。
このお豆はタンパク質だけでなく、鉄が多くとれるそう。
ちょっとポソポソとした食感があるので、本気のパスタ好きには受け入れがたいかもしれませんね。
パスタ好きじゃないわたしは、OKな感じでしたよ。


妊娠糖尿病と診断されて
野菜を一生懸命にとろうとしているあなたは、ちょっと注意!
赤ちゃんの身体は野菜でできているわけじゃない。
野菜の成分と赤ちゃんの体組成は全く違うもの。
だから基本的には動物性と植物性のタンパク質をしっかりととる必要がありますよ。
そして脂質となる油もちゃんと利用してカロリーアップ⤴

それができている妊婦が、今日ご紹介したような低糖質な食材を使っていくのです。

カロリー不足なのに低糖質のものを使えばいい

という勘違いは、

将来赤ちゃんを糖尿病へと導くようなもの!

十分にご注意を!

わたしの日々の情報や講座やセッションは、LINE登録くださった方に送らせていただいていま~す。→https://lin.ee/2QCTtPC

あ、今は個人セッションは受けていないのですが、
妊娠糖尿病妊婦に限りオンラインでお受けいたします。だってことが急をようするものね。
気になる方は、LINEご登録後メッセージくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?