見出し画像

妊活・妊娠中・産後・赤ちゃんが安心して飲めるハーブティー♡

こんにちは(^^)/

昨日はホリスティックヘルス塾「基礎講座」でした。
ホリスティックに興味のある方が日本中から(私にとっては)大勢参加してくださり、2年前に開催した時より「ホリスティックな健康観」は着実に根付き始めている♥と嬉しくなりました。

この講座をやるにあたり、わたしのホリスティックの中心部は何か?と考えたらやっぱりハーブ!
そして妊活中、妊娠中、産後(出産後の女性は永遠に産後ですね)、赤ちゃんも幼児も飲めるメディカルハーブティーについて語りたいと考えました。
さらに、講座でハーブの話をしてハーブティーに興味を持ってくださった方が安心して買えるハーブ、安心して妊婦さんなどにおススメできるお店をご案内しようと思っていたら…

自分で作ればいい!と気付き
閃いたが吉日★
ハーブのお店を開店することにいたしました。


昨日オープンしたハーブのお店とは『BOTANIC TIME』

植物のパワーを借りて、疲れても、イラ~っとしても、落ち込んでも、眠りの導入が苦手でも立て直す力のある身体作りを日常的にしてほしいと思ってつけた名前です。


植物のもつ底力はすごいんです!
紫外線や虫から身を守る、
動かなくても子孫繁栄する、
そして太陽と水と酸素があれば成長する
そんな植物が植物自身を元気にする成分。
それが私たちにとっては植物栄養素(フォトケミカル)として、又はビタミンやミネラルとして健康に役立てることができます。

あなたが妊活中ならば
身体を温めることは必須ですから、日常的にわたしがあなたのためにブレンドしたハーブをお飲みいただきたいです♥
メディカルハーブとして、身体にいい作用をもつハーブを厳選しています。

あなたが妊娠中ならば
安心して飲める飲み物はたくさんあります。
栄養価や機能性が高くメディカルハーブとして気に入っているものだけでブレンドしています。もちろん妊婦さんへの安全性が高いハーブを選んでブレンドしています。

夜泣きが酷い、麦茶をあまり飲んでくれない赤ちゃんには
ジャーマンカモミールやリンデンの入ったティーはおススメですよ。
ハーブティーは赤ちゃんから日常的に飲めるものです。
日本で言えば麦茶と同じ。
だから赤ちゃんや子供に何か不定愁訴が無くたって、ママと一緒に日常的に飲むことで自然に植物の栄養素を取り込むことができますね!

そんなわけで、あなたのタイプにぴったりなハーブティーがきっと見つかると思います。
あなたの気分やお好みに合わせたハーブティーをブレンドすることもできます。

ご購入下さった方には、
オープン記念にこだわりのハーバルバスソルトをプレゼントします。
高い還元力を持つマグマソルトと気持ちが落ち着くハーブをブレンドして手作りしました。
身体が温まり、ハーブに癒され、お風呂がホリスティックな時間になること間違いナシ!

そしてハーブティーにくじをつけました。
ラッキー☆な方には「こだわりドライフルーツ」が1片入っています。
あなたの運試しをしてみくださいね~♪
わたしの愛と元気で、あなたの幸せを応援するBOATNIC TIMEへのご来店、ご購入お待ちしています♥
https://botanictime.base.shop



わたしの普段の食事や心のことは、メルマガで発信中です。登録解除も簡単。楽しい、気付きになった、わかるわかる!と好評です(^^♪
コチラから → https://lin.ee/2QCTtPC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?