マガジンのカバー画像

婚活

27
運営しているクリエイター

#不妊治療

【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

【妊活中・妊娠糖尿病・妊婦】高たんぱくのつもり

こんにちは(^^♪

今日は「高たんぱくに意識しています」って言う女性の
落とし穴についてお伝えします(*´з`)

一度の相談で
次回に会ったとき
ほんとに高たんぱくだわ!という方はあまり多くありません(-"-)

おそらくもともと低たんぱくの方に伝えているからかもしれません
でも
<1日2個は玉子食べてます> という方は
 平均1.5個/日
<お肉増やしました> という方は
 平均 100g/

もっとみる
妊活にも★婚活にも★男女の脳の違いを知って対策を!

妊活にも★婚活にも★男女の脳の違いを知って対策を!

こんにちは(^^)/
今日はパートナーシップについて話題にします。

というのは
先日レンタカーを運転中にラジオを聞いていました
初めての土地でのレンタカー

ラジオの調整が面倒で前の方が聞いていたラジオのチャンネルをそのままにしていたらそれはどうやらAMでNHKだったらしいのですが
話題は「夫婦関係」

男女の脳の違いについては無知なわたし
でも 男女の違いについての考え方がわたしの考えに似てい

もっとみる
婚活も妊活も★「脱・刷り込み現象」

婚活も妊活も★「脱・刷り込み現象」

こんにちは

わたしが読んでいるメルマガで
けっこう突っ込むね~と言うのを読んで勇気づけられたので
わたしも婚活や妊活について想うところを今日も掘り下げます(*^^)v

あなたはあなたの好き をどのくらい認識していますか?

あなたはあなたの嫌い をどのくらい認識していますか?

あなたはあなたのしあわせ をどのようなものと考えていますか?

人に聞くならば…と
わたしも考えてみました(*´з`

もっとみる
妊活・婚活★まだやっていないアレ!

妊活・婚活★まだやっていないアレ!

こんにちは(^^)/
またまた思い出した妊活にも婚活にも
もしかしたらビジネスなんかにも使える「アレ★」を思い出しました。

もしかしたら…
と思っていたのですが
その方法でうんと結果を出している人が「アレを断定」したので
安心して共有いたします。

「アレ」とは…

面倒臭いことをやる

一番 取り組みたくない面倒なことが実は一番大事な事。
あなたにとって面倒なことは何でしょうか?

わたしにも

もっとみる
妊活&婚活★やる価値アリ!の秘法

妊活&婚活★やる価値アリ!の秘法

こんにちは(^^)/
久々妊活 婚活 ネタです!

ちょっと気付いたのですが
壁でも部屋でも無駄な『スペース』って潤いとか余裕とか
緩む感じを与えてくれますよね?

壁にぎっちりと絵画を飾るようなインテリアも悪くはないけれど
ちょっと忙しそうな印象になります。

わたしの場合は
壁に空白があると……鏡や写真を飾りたくなります。
いい鏡があるとつい買ってしまう癖があるので
鏡のスペースを探しておきた

もっとみる
悩める女性トラブル★相談相手

悩める女性トラブル★相談相手

こんにちは(^^)/
今日は、お悩みが多い人のためにその相談相手について考えてみようと思います。

わたしは、幼少期から高校生のころまで悩みの塊でした。
きっとほとんどの人がそうなのかもしれない、と今は思えますが
子どもの頃のわたしは、めっぽう自己肯定感が低く
自分の存在になぜ???
なんで生まれてきてしまった?とばかり考えるほどでした。
地球が辛い…

が!
わたしの特技の一つのおかげでゆっくり

もっとみる
妊活中♡無い?ある?

妊活中♡無い?ある?

こんにちは(^^)/
ゴールデンウィークですね~。
我が家のあたりの道路は休日ともなればほとんど渋滞しています。
お隣の駅が人気のエリア。
できたばかりの道路のすぐ近くに住んでいるからかな…。
ところがこのゴールデンウィーク中は道路がそれほど混んでいないのです。
空いてはいないけれど、いつもの休日のようではない。
お天気に恵まれ、みなさんどこかへ遠出されているのかもね。
わたしはこのたっぷりとある

もっとみる
婚活♡妊活★神頼みの前に!

婚活♡妊活★神頼みの前に!

こんにちは。

今日は天赦、そして一粒万倍日だそうで、近くの大きな神社にご祈祷に行ってきました。
なぜご祈祷、なぜ参拝…と深く考えてみると「大事」とか「丁寧」とか「大切」とかいうワードにわたしの中でたどり着きました。

そう思わない人もいるかもしれませんが、
わたしは、これって全てのことに通じていると気が付きました。

いつも自分のことを一番に大切にしようという話をするのですが、
神社への参拝もご

もっとみる
一瞬でお悩み解決☆簡単な方法

一瞬でお悩み解決☆簡単な方法

こんにちは。

今年お初の記事です。本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m。

さて、年末最後のご相談は「ミルクの飲みがイマイチで離乳食に移行するかどうか」というママからでした。

こんなとき、相談者のお話を聞いていると
だんだん本質からずれていきます。

気になるのは…
 ✔ 成長曲線の収まること?
 ✔ ミルクの飲みにムラがあること?
 ✔ 離乳食をどうやって始めればいいのかわからな

もっとみる
その問題。本気で取り組むなら。

その問題。本気で取り組むなら。

こんにちは(^^♪
毎日毎日平らな気持ちで過ごすってできないものですね~(-"-)
朝は楽しい気分でも、仕事している中で、ふっとした意見の違いからむ~んとなったり、失くしものが見つからなくて困ったり、さまざまなアプリのログイン問題とか、いや~~な問題が起きたとき、
わたしはこれまで真向勝負で挑んでいました。

そしてうまくいかなくて撃沈していました。
ますます落ち込んだり、イライラしたり、そうなる

もっとみる
変化を恐れない

変化を恐れない

こんにちは(*'▽')
ここのところ、この ↑ タイトルにした言葉がテーマのわたし。
わたしは「変化を恐れない」タイプです。
新しいことにチャレンジしていきたい派。ず~っと同じは飽きちゃう。
(その割には永井マザーズホスピタルには27年も務めておりますが!)

言い換えれば大体の「変化」が楽しみなのです。
(もちろん怖いことだってありますが)
だから「変化を恐れる」という感覚が全くわからない、知ら

もっとみる
治療の緊張を解く方法!

治療の緊張を解く方法!

こんにちは(^^)/
今日もと~ってもステキな人にたくさんお会いできた1日でした。
職場には、江戸川を越えてゆかなくてはならないの。
毎日恐ろしいほどの渋滞の中車を走らせる私は出勤が最大の苦痛です(;_;)
でも ステキな女性に出会える時間は宝物ですわ~と帰りには思える日々、
いつかは辞めてしまう訳で、一日一日が貴重です。

さて その中からご許可いただいた女性のエピソードを1つ!

わたしはその

もっとみる
超高齢出産に学ぶ★最強の妊活マインド

超高齢出産に学ぶ★最強の妊活マインド

こんにちは。
今日の朝はびっくりのニュースをみて嬉しくなりました(^^)/

世界の高齢出産を探していたのですが
50代の女性どころか60代70代と バシバッシにいますね~~~(*^^*)

でねでね、わたしは記事を読みながら
彼女たちから なにかヒントは無いかしら~~~~と探したら
しっくりくることがありました!

それは
奇想天外な医療!

では、なく

とんでもない
お国柄と文明!

でも、

もっとみる
かわいそうなわたしでした。

かわいそうなわたしでした。

こんにちは(^^)/

最近、相談相手の声じゃないメッセージが聞こえるようになってきたわたしです。
そんなことを聞くと、こわいね、やばい奴ね(*´з`) と気味悪くなりますね★
(わたしも以前は、自らそういう人がやば~~~と思っていました。)
でも仕方ない、わかっちゃうんだもの。

だから
口で言うことと、思考の違いがある人と話していると
ず~っと違和感がぬぐえなくて、しんどいのですよ。

きっと

もっとみる