マガジンのカバー画像

キリスト教

305
クリスチャントゥデイの編集長が不定期にnote.comを巡ってこれは良いと思ったキリスト教関係の記事をまとめていったものです。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

洗礼を受けた理由

洗礼を受けた理由

こんにちは!寒くなってきましたね…🥶

自己紹介の投稿で、私は大学卒業前に受洗したことをお話ししました。今回は、受洗に至るまでの経緯となぜ「マルタ」という洗礼名にしたのかということについてお話ししたいと思います。

私はキリスト教系の大学へ進学し、大学の寮で生活していました。ある日、朝祷会というものに参加したことがきっかけで某ルター派教会の牧師先生と出会い、毎週礼拝へ足を運びました。

そして気

もっとみる
教会に行けないクリスチャン その2

教会に行けないクリスチャン その2

 前回の記事では、クリスチャンとして教会に籍を置いた人たちが、なぜ教会に行きたくなくなったのかの実例を書いた。
 今回はその続編である。

最新データから見るキリスト教の現状

 今年(2023年)の5月に東京基督教大学がデータブック2023「神の国の広がりと深化のために」を出版した。
 その前書きで山口陽一学長がこのように綴っている。

 本書はプロテスタント福音派のみならず、世界の最新の他宗

もっとみる
ハレルヤコーラス【エッセイ】八〇〇字

ハレルヤコーラス【エッセイ】八〇〇字

(画像はオリジナル。拳は次女のふざけて映ったもの。背景は礼拝堂の講壇上部)



キリスト教徒らしく日曜日なので宗教絡み(クリスチャンにとって宗教といえばキリスト教のこと)のエッセイを投稿しようと思う。意外とキリスト教絡みの投稿は反応がいい。

ヘンデル作曲の「ハレルヤコーラス」は有名だ。オラトリオ・メサイア二部最終楽章の合唱で、主イエスが十字架の死の後に復活し、天に昇られる様子を表現している。

もっとみる

宗教2世問題は教団のせいなのか、親のせいなのか

10月29日、NHKスペシャル「宗教2世を生きる」(ドキュメンタリー)が放送されました。

宗教2世をテーマにしたドラマは11月3日(祝・金)に放送されるそうです。

今日は放送内容からから私が受け取ったことを綴ることにします。

1.カルトにハマった親がいるということ…

29日の放送で取り上げられたのは、統一教会とエホバの証人の2世です。
まず私が放送で改めて「そうだろうな」と感じたのは、「宗

もっとみる
神を裁く者、その名は…… ”あなたのキリスト教観が180度変わる”類書皆無の宗教論!

神を裁く者、その名は…… ”あなたのキリスト教観が180度変わる”類書皆無の宗教論!

ストラスブール大学神学部出身の神学者加藤隆さんが、自身の研究の集大成として世に放つ新書『キリスト教の本質 「不在の神」はいかにして生まれたか』が発売となりました。
全世界で22億5000万人もの信者を有する一大宗教であるキリスト教。しかし、その実態について、日本人のほとんどが理解していないと著者は言います。
そんなキリスト教の本質に迫る本書——今回はその発売を記念し、内容の一部を特別公開します。

もっとみる
空気を壊しても神に誠実でありたい

空気を壊しても神に誠実でありたい

僕は個人的には理屈通りに物事が進まないとスッキリしない体質だし、何でもかんでも言語化、明文化されてないと居心地が悪く感じる。空気や世間の言外の圧力はクリスチャンになる前から相当嫌悪していた。キリスト教に出会い、渡米し一言ごとにはっきり定義を共有した言葉で全部表す生活は性に合った。

物理学が好きなのも「物」事の「理」屈を可能な限り正確な言語、数学という言語で表し、実験で仮説という「理屈」通りに物

もっとみる
『科学者はなぜ神を信じるのか』読んだよ

『科学者はなぜ神を信じるのか』読んだよ

気付いたらKindle Unlimitedでブルーバックスが読み放題になっていました。あの科学系の読み物がてんこもりで全国の理系メンたち垂涎のブルーバックスシリーズがです。なんということでしょう。こんなの永遠に読みたすぎて時間がいくらあっても足りないですね。

ともかくも今回読んでみたブルーバックス本がこちら、三田一郎『科学者はなぜ神を信じるのか』です。

といっても実を言うと、この本はKindl

もっとみる