ほぼごのひと

こんにちは。ほぼごのひとです。 いつも応援ありがとうございます。 LEGOに音楽、E…

ほぼごのひと

こんにちは。ほぼごのひとです。 いつも応援ありがとうございます。 LEGOに音楽、Excelに経理、 事務のアレンジも好きですね。 妖怪と言う存在も自分に大切な要素。 様々な「掛け算」を通して、 自分独自のものを作って行く旅。 楽しんで行って下さいね。

記事一覧

youtubeにて事務所紹介

こんばんは。 ほぼごのひとです。 ・・・暑いです。 体調管理、皆様お気をつけ下さい。 さて、 youtubeにて レゴで作った架空の会社 株式会社tomorrow coffeeを 紹介する動…

ほぼごのひと
10か月前
4

youtube第三弾『逃亡者』

こんにちは。 ほぼごのひとです。 暑くなって参りました。 皆様、体調にはご留意下さい。 さて、youtube第三弾は 『逃亡者』のカバー。 https://youtu.be/10Al9B_FbQ8

ほぼごのひと
11か月前
5

カエルさんと旅をする

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 本日、40歳を迎えました。 ありがとうございます。 今年は、 歌をたくさん歌えるように からだ作りを しっかり頑張ります。 …

3

昼休みのひとこま

こんにちは。 ほぼごのひとです。 youtubeを視聴頂いた皆様、 本当にありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 さてさて。 tomorrow coffee 事務所 昼休み…

3

youtube第二弾完成・・・。

こんばんは。 ほぼごのひとです。 youtube 第二弾 出来上がりました。 是非見てやって下さいませm(_ _)m。 ↓ https://youtu.be/G0Vo5aXMlG0 今回は、井上陽水さんの 『…

3

イメージの具現化

「椅子」を作りたいとして。 頭のイメージは やはり漠然としていることに気づく。 具体的に手を動かして 作ってみて 初めて 自分の力が足りないことを知る。 その後は、 …

6

youtubeにて初投稿します。

事務冒険者の皆様、こんにちは。 ほぼごのひとです。 お久しぶりです。 表題の件ですが、 youtubeにて動画を 投稿する運びとなりました。 以下、リンクを貼っておきます…

14

肩書き増えて、明け暮れて

お久しぶりの投稿失礼します。 事務冒険者の皆様、 いかがお過ごしでしょうか。 ほぼごのひとでございます。 本日は肩書きが1つ出来たので、 ご紹介も兼ねて。 ほんの先…

3

うちの事務所(仮)

事務冒険者の皆様、 すごくお久しぶりです。 ほぼごのひとです。 何となく出来上がって参りました。 さて。 本日は、 超有名なバンドの方に 遊びに来て頂きました(笑顔)…

3

某日。

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 某日に誕生日を迎えました。 39歳となりました。 いつもありがとうございます。 30代最後の年となります。 非常に新しい1年…

13

151A(15分1肯定)

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 投稿に日数を 頂戴しておりました(ぺこり)。 暑い日が増えて来ましたが、 いかがお過ごしでしょうか? さて、最近、記事…

11

(セイゲンアリノ)リュウモンヲノボル。

こんにちは。 ほぼごのひとです。 レゴで いつも使っている色パーツ毎の 整理を行いました。 メインはピンクと青と緑なのですが、 まとめて買っていたことがあるので、 …

7

「どうして?」と「どうした?」

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 更新までの、 マイペース感がすごいですが、 ご了承頂けると幸いでございます。 さて。 経験則ではありますが。 「どうして…

10

集合写真

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 水面下のアヒルさんのように わあわあ、があがあ、 やっております。 自分でやろうとしていることを 分析していくと、 これ…

12

調べてみたら、「成長点」。

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 名前が出てこなかったので、 調べてみたら、 「成長点」でした。 あれって? 「根」の話だったっけ? 「発芽」の話だったっ…

5

ありがとうございます(礼)。

みなさん、こんにちは。 ほぼごのひとです。 タイトル画像通りとなりますが、 トータルで「200スキ」に到達した、 とのことでした。 いつも読んで下さっている皆様には、…

15
youtubeにて事務所紹介

youtubeにて事務所紹介

こんばんは。
ほぼごのひとです。

・・・暑いです。
体調管理、皆様お気をつけ下さい。

さて、
youtubeにて
レゴで作った架空の会社
株式会社tomorrow coffeeを
紹介する動画を作成しました。

ほのぼのした仕上がりです(^-^)。

https://youtu.be/npbrQEgWwXY

併せまして人物紹介もよろしければ
ご覧下さい。

俳優の八嶋智人(のりと)さんに

もっとみる
youtube第三弾『逃亡者』

youtube第三弾『逃亡者』

こんにちは。
ほぼごのひとです。

暑くなって参りました。
皆様、体調にはご留意下さい。

さて、youtube第三弾は
『逃亡者』のカバー。

https://youtu.be/10Al9B_FbQ8

Mr.Childrenの楽曲ですが、
Dr.のJENさんが、
ボーカルを担当した珍しい楽曲です。

やればやるだけ、
演奏、歌、モチーフ作成、
コマ撮り、編集。

課題が見えて来て、
おもしろい

もっとみる
カエルさんと旅をする

カエルさんと旅をする

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

本日、40歳を迎えました。
ありがとうございます。

今年は、
歌をたくさん歌えるように
からだ作りを
しっかり頑張ります。

ギター基礎練習は、
1日5分でも。

レゴはお片付けを頑張ります(^_^;)。

さて。
画像は、
車にて走行中に
助手席側から運転席側まで
跳んできたカエルさん🐸☆

跳んできたことにもびっくりですが、
しばらく跳ばずに、

もっとみる
昼休みのひとこま

昼休みのひとこま

こんにちは。
ほぼごのひとです。

youtubeを視聴頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

さてさて。
tomorrow coffee 事務所
昼休みのひとこまです。

事務所の屋上に水場がありますね。
多分ご飯食べた後と思われます。

ちなみに事務所は48×48ポッチ。
二階と屋上あります。
結構大きい建物です。

それではまた。
ほぼごのひと

youtube第二弾完成・・・。

youtube第二弾完成・・・。

こんばんは。
ほぼごのひとです。

youtube 第二弾 出来上がりました。

是非見てやって下さいませm(_ _)m。

https://youtu.be/G0Vo5aXMlG0

今回は、井上陽水さんの
『傘がない』を
ショートバージョンにて作りました。

全部、きちんとLEGO®️使ってます(^^)d☆
ちなみに、光源も
「ライトブリック」と言う
LEGO®️純正のパーツだよ(  ̄▽ ̄)

もっとみる
イメージの具現化

イメージの具現化

「椅子」を作りたいとして。

頭のイメージは
やはり漠然としていることに気づく。

具体的に手を動かして
作ってみて
初めて
自分の力が足りないことを知る。

その後は、
多分、「筋肉痛」と呼べる現象。
嬉しい悲鳴。

出来なくてもぞもぞするが、
出来る事が増える予感に
わくわくもする。
これは久しく無かった感覚だ。

youtube第一弾を見て頂いた皆様、
本当にありがとうございます↓m(_ _

もっとみる
youtubeにて初投稿します。

youtubeにて初投稿します。

事務冒険者の皆様、こんにちは。
ほぼごのひとです。
お久しぶりです。

表題の件ですが、
youtubeにて動画を
投稿する運びとなりました。

以下、リンクを貼っておきます。

https://youtu.be/O7ed9AcxGY8

今後とも
ほぼごのひとを
よろしくお願いします。

ほぼごのひと

肩書き増えて、明け暮れて

肩書き増えて、明け暮れて

お久しぶりの投稿失礼します。
事務冒険者の皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
ほぼごのひとでございます。

本日は肩書きが1つ出来たので、
ご紹介も兼ねて。

ほんの先日、
marunosynapse
(マルノシナプス)
という会社名で事業を始めました。

1人だけなので
当然、代表を名乗る(  ̄▽ ̄)。

法人格は作る予定はないですが、
個人的に事業を展開することとしました。
よろしくお願いしま

もっとみる
うちの事務所(仮)

うちの事務所(仮)

事務冒険者の皆様、
すごくお久しぶりです。

ほぼごのひとです。

何となく出来上がって参りました。

さて。
本日は、
超有名なバンドの方に
遊びに来て頂きました(笑顔)。

ヒントは無しですが、4人組。
ベースとギターが欲しいね。

温かくなってきました。

頑張るぞ~☆

それではまた。
ほぼごのひと

某日。

某日。

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

某日に誕生日を迎えました。
39歳となりました。
いつもありがとうございます。

30代最後の年となります。

非常に新しい1年となります。

進行形でなってます(笑顔)。

「これまで」。
「これから」。

ワクワクとドキドキを持って、
楽しんで生きたいと思います。

気づけば、下半期。
急に暑くなりましたので、
皆様、ご自愛下さいませ。

それでは

もっとみる
151A(15分1肯定)

151A(15分1肯定)

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

投稿に日数を
頂戴しておりました(ぺこり)。

暑い日が増えて来ましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

さて、最近、記事の投稿もせずに
何をしていたかと申しますと。

「ほぼごのひと修行編」でした・・・。

かいつまんで言うと、
勉強しないといけないなと。

とは言え、
長続きするように工夫がいるなと。

それで。
「15分1本勝負」をやろうと。

もっとみる
(セイゲンアリノ)リュウモンヲノボル。

(セイゲンアリノ)リュウモンヲノボル。

こんにちは。
ほぼごのひとです。

レゴで
いつも使っている色パーツ毎の
整理を行いました。

メインはピンクと青と緑なのですが、
まとめて買っていたことがあるので、
使わないパーツもちらほらありました。

どうせなら、再利用ということで。

ピンクと青と緑から・・・
「登竜門」を連想。

「鯉」が
「滝を登り」、
「竜となる」様を

表現・・・
したい・・・。

・・・パーツが
足りなさ過ぎでし

もっとみる
「どうして?」と「どうした?」

「どうして?」と「どうした?」

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

更新までの、
マイペース感がすごいですが、
ご了承頂けると幸いでございます。

さて。
経験則ではありますが。
「どうして?」や
「なぜ?」は
結構きついです。

なので、多用しているのは
「どうした?」とか
「大丈夫?」です。

先日も、ある人に
「どうした?」と聞きました。

当然、「理由」を聞きたいのですが、
カドが立ちすぎるので、
「経緯」を聞

もっとみる
集合写真

集合写真

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

水面下のアヒルさんのように
わあわあ、があがあ、
やっております。

自分でやろうとしていることを
分析していくと、
これは「ドラマ」か
「映画」を作る気持ちで
やらないと成立しないことを感じます。

もちろん、未経験です。
それに携わる人達の熱量を
真剣に考えた上での発言ですが、
多分自分がやろうとしていることは
そういうことです。

どうやったら実

もっとみる
調べてみたら、「成長点」。

調べてみたら、「成長点」。

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

名前が出てこなかったので、
調べてみたら、
「成長点」でした。

あれって?
「根」の話だったっけ?
「発芽」の話だったっけ?
「発芽点」だったっけ?

某検索エンジンにて、
可能性のある単語を
並べる。

意外とそのまま「成長点」。
何か違うけど、そうなんだ。
ふ~ん。

今回、この記事を書こうと
思い付いた経緯は
センシティブな内容も含む為、
リン

もっとみる
ありがとうございます(礼)。

ありがとうございます(礼)。

みなさん、こんにちは。
ほぼごのひとです。

タイトル画像通りとなりますが、
トータルで「200スキ」に到達した、
とのことでした。

いつも読んで下さっている皆様には、
本当に感謝しております。

この場を借りまして、
心よりお礼申し上げます。

ありがとうございます。

そして、
今後とも、ほぼごのひとを
どうぞよろしくお願いします。

さて、この機会に
今後のほぼごのひとの方針について、

もっとみる