マガジンのカバー画像

また読んでみたいな

70
運営しているクリエイター

#読書感想文

風はいつか雨になるし、親は子どもに傷を託す ー 村上春樹「猫を棄てる」を読んで

風はいつか雨になるし、親は子どもに傷を託す ー 村上春樹「猫を棄てる」を読んで

めずらしく、最初から最後まで大真面目です。

ムラカミハルキとキシダナミ28年の人生で、こんなにもたくさんの作品名を言えるのに、一度も読んだことのない作家は村上春樹さんだけだった。

14年前に突然死んだ父の本棚には「ノルウェイの森」が並んでいた。

ときどき場所が変わっていたから、たぶん、父は何度も読み返したのだと思う。

父の熱量は、すさまじかった。

「春樹、春樹」と、知人でもない名前が、時

もっとみる
スマホを不便にしたら人生が加速した話【デジタルミニマリスト】

スマホを不便にしたら人生が加速した話【デジタルミニマリスト】

デジタル・ミニマリストを読んだ。
デジタルライフに疲労感があったので実践した。

https://amzn.to/46l7MKQ

まずはSNSを制限、休止した。
Youtubeは1日2動画まで。
Xをログアウトして放置。
LINEは通知を全てOFFにした。

結果、ボーっとする時間が増えた。
一番ビックリしたのが意識的ではなく
無意識的にSNSを見ようとしていた自分がいた。

スマホを持って「あ

もっとみる
6/16 山ちゃんランキング(勝手によい記事を紹介しています😃💕)

6/16 山ちゃんランキング(勝手によい記事を紹介しています😃💕)

素敵な記事・クリエーターさんを紹介します。

✨mayu♪さん✨
「読書感想文」部門。

 mayu♪さんは、とても多才な方です。
ウクレレを弾いたり、さまざまなジャンルの本を読んでいらっしゃいます。
 東野圭吾さん、村上春樹さんといった小説家だけでなく、斎藤幸平さんの「人新世の資本論」といった経済書の感想文も書かれています。なんと、医学書まで。
 かくありたいものだと尊敬しております。「読書記録

もっとみる