ヤドカリ放浪記2012〜貝掛温泉-阿賀路編〜
6月21日
AM6:31
ファミールしらかば
いつものクセで早く起きてしまった…
せっかく宿に泊まったのだからいつも以上に堕落してモフモフしてたかったのに早く起きてしまった…
仕方ないので起きる
そして出掛ける
AM7:01
雪ささの湯
前日に浸かった苗場温泉の日帰り入浴施設
宿に泊まった朝はやっぱり温泉に浸かりたい
かと言ってもファミールしらかばは温泉じゃないし、雪ささの湯も開いてない…
だから足湯で如来っちゃった♪
軽く浴びるつもりだったんだけど、あまりの湯心地と余りの人通りの無さについマッタリと浸かる
車はバンバン通るけど、人は人っ子一人、猫の子一匹すら通らないので十分くらい浸かる
はぁ〜最高♡
AM7:24
ファミールしらかば
朝のひとっ風呂も終え、宿帰還
部屋に戻っても汗が止まりません
わずか十分の入浴なのに良い湯の証拠だね♪
とりあえず朝食時間まで部屋で寛ぐ
AM8:00
旨味処しらかば
朝食を頂く
朝のメニューは筍と練り物の煮物・サラダ・プレーンオムレツ・納豆・漬物・海苔・味噌汁とスタンダートな朝食
お櫃の蓋を開けるとホワ〜っとお米の美味しい匂いが♪
良いお米です
食欲をそそります
おかずよりご飯ばかり食べてましたw
米うめぇ〜なぁ〜♪
さすが魚沼産コシヒカリ
お櫃全部は食べれなかったけど四杯お代わりしてお櫃の四分の三は食べました(ノω`*)
朝から食べ過ぎだな💦
AM8:38
302号室
敷きっぱなしの布団に横になり、一休み
体と共に胃袋も一休み
眠くなるよ(´д⊂)‥
でも半端な時間だから寝ない
布団を畳み、なるべく部屋を綺麗にして出る
AM9:58
チェックアウト
夕食の寿司を握ってくれた若旦那は居なかったが女将さんとお別れして、一晩お世話になった宿を後にする
一泊二食に夕食時に頂いた酒代で8060円♪
安かったなぁ〜
まぁ〜普通に寿司屋で食った方が安く上がるが俺もたまには宿を取りたかったのさ
さてこの日のメインスポット1へ向かいますか
AM10:22
貝掛温泉
開湯は今から約七百年前の鎌倉時代とされる
開湯伝説によれば白雲禅師による発見であるとされ、文献上では室町時代1488年、京都相国寺の僧の萬里集九の旅文集・梅花無尽蔵にて『岩の割れ目から湧き出る温泉への道は通じているといえども建物は見えず僅かに道行く人が教えてくれなかったら通り過ぎてしまうところでした』と記していた
戦国時代には上杉謙信が隠し湯として将兵の傷を癒す目的で利用したと言われ、江戸時代には眼病治療の湯治場として多くの湯治客を集めた
そんな歴史のある日本秘湯を守る会に属する山奥の一軒宿
今回はこちらの湯に浸かる
すると露天風呂はまだ清掃中…
まぁ〜とりあえず内湯に浸かっておきますか
しかしこのとりあえずがどえりゃ〜気持ち良い♡
温度も湯心地もどえりゃ〜気持ち良いのだ
体を包む銀の泡…
マッタリ浸かりうたた寝…
気付けばお昼前
もうそんなに経ったの!?
そしてまだ清掃の終わらない露天風呂!!
念入りですなぁ〜(^ω^;
十二時過ぎにはやっと露天風呂の清掃も終わり、お湯を溜め始めていた
もう少し内湯でマッタリとする
しかし俺以外の客ってこんな良い湯なのに何故早く上がっちゃうんだろう〜(´・ω・`)?
もう八人位俺の後から来てさっさと上がって行く…
勿体無い。。。
露天風呂のお湯が寝湯が出来るくらいに溜まったので出てみる
おっ…露天風呂もぬるめで良い感じ♡
小さな熱めの湯ってのもあるじゃない
全然熱くないじゃない♪
此方に浸かりながら緑に繁殖している蝉の声を聴く
う〜ん、開放感(*´ω`*)
そしてぬるめの露天風呂も良い感じに溜まってきたので浸かるが…
なんだろ〜違和感がある…
なんか…何故か…何かが…違う(≧ω≦)
待ちに待っていた露天風呂は早々に切り上げて内湯に戻る
そうそうこれこの気持ち良さ♪
源泉が注がれる湯舟でアワアワに包まれてもう一時間、目の湯を楽しむ
結局やっぱり計三時間の長湯を楽しみ、大浴場を後にする
途中、館内に展示していた写真を観ていたら露天風呂で結婚式を行っているのがあった
これ良いね〜♪
まぁ〜俺は結婚なんかしないから無縁だけどw
こういうのに参加はしてみたいな
誰かしないかな〜湯仲間達よ
PM1:49
錦鯉湯(仮)
貝掛温泉の旅館内に『錦鯉入浴中』って書かれているのか気になって入浴後、鯉が泳ぐ池まで行ってみた
すると鯉が集まる集まる!!
気持ち悪いくらいにw
人間が餌をくれると学習してるんだね
そんな群がる鯉が泳ぐ池に手を突っ込むと冷たくはない…
逆に貝掛源泉三十五度がここまで流されて来たらこの温度くらいだろう…
池に生える藻にも気泡が付いているし間違いなくこいつは温泉だ!!
って言うか温泉じゃなきゃ『錦鯉入浴中』とかわざわざ書かないだろ
なので鯉と同浴つかまつる♪
うひょ〜楽しいwww
そんなバカ湯なひと時でした(ノω`*)
PM2:01
快眼の滝
貝掛温泉の敷地内奥にあるダムから流れる人工滝
滝左手に湯舟らしき一画があるからもしやと思ったが滝水が注がれているだけだった
でも滝中央の穴から流れる所だけは変色しているんだよな…
気になるな〜(≧ω≦)
PM2:29
越後湯沢温泉
平安時代の末頃、高半旅館の祖・高橋半六の温泉発見より湯沢温泉の歴史は始まった
江戸時代には三国街道の宿場町へと発展
1666年、保科正之によって編纂された『会津風土記』によれば、1076年には既に温泉があったとされる歴史の長い温泉郷
共同浴場も多く外湯めぐり券で安くはしご湯も楽しめる
だけど目的はそれにあらず(☆ω)
PM2:41
たつのや商店
地酒屋で緑川特約店
以前、裕美んから頂いた救援物資に入っていた名酒・緑川をメインに扱うシンプルな日本酒
何点か購入する
PM2:50
越後湯沢駅
温泉街の玄関口
そして構内には多くの売店が広がる
俺の目的はこの奥にある♪
PM2:53
CoCoLo湯沢
・
・
・
あれ?
確か売店エリアを抜けると彼処があったはずなんだが…
壁!?
記憶違いか(`ω´)ムムム…
すると貼り紙発見!!
改装中Σ(ω‖)
ぽんしゅ館は?
日本酒呑みながら塩を舐めたくてワザワザ来たって言うのに改装中だと〜〜〜💢
この日本酒で塩気分をどぉ〜してくれんだい(*`Д´)ノ
どうにもならんので無念の撤退する…orz
PM3:10
ひより堂あじいち
雪国越後の土産処
日本酒、お米は勿論柿の種・塩・漬物等も売っている
でも塩…
あまり種類が無かった
ここを最後に越後湯沢温泉を後にする
温泉にも浸からず…
PM3:32
道の駅南魚沼
越後湯沢温泉を降りるとあった道の駅
まだオープンはしていない様子だった
なので通過する
PM4:19
中島脳外科内科医院
場所は飛んで魚沼市
俺の新潟での掛かり付け院
とは言ってもまだ三回目(^ω^;
結構待つのを覚悟していたが意外にさっさと診察終わる
PM4:52
すき家17号魚沼店
なんかスッゲー久し振りな気がする牛丼屋
いつも通りに並盛り汁だくにサラダ・玉子・味噌汁の三点セットを初めて付けてみた♪
しかも紅しょうが少な目
久し振りの牛丼は旨かった
PM5:41
道の駅いりひろせ
今宵の寝床なり道の駅
と思っていたのだが、この先国道252号線が通行止!!
迂回ルートも無く、次の目的地に向かうにはグルッと別の道を行くしかないので距離を稼ぐ為にもうひとふんばり(≧ω≦)
国道290号線を使って移動する
でもまた途中で通行止…
仕方ないといっちゃ〜仕方ないので迂回する
ここは迂回路があって助かった💦
PM7:54
道の駅阿賀の里
スッカリ常宿の道の駅
そ〜いや昨年ここで自転車で二十回目の日本一周してるじいちゃんに再会したんだな
じいちゃん元気かな〜
最近連絡つかないから少し心配です…
まぁ〜それはさておき晩酌しながら翌日のルートを検索
詳しい資料が無いからおおまかにルート検索
そんなこんなしてたら二二時にはおねむに(´д⊂)‥
なので寝る
そんな貝掛温泉での前半と移動に費やした後半な一日
はぁ〜この日はツイてなかったな…
よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います