マガジンのカバー画像

短歌ミルフィーユ

47
ミルフィーユのように一日一日を重ねていくと、人と人、言葉と人、地域と人はどう流れていくのだろう。 短歌や俳句は、ちょうどミルフィーユのような構造をしていて… サクサクしっとり…
毎日のように短歌や俳句を詠んでいます。古語を使ってみることも。いつか旧仮名遣いのものを現したいと思…
¥300
運営しているクリエイター

#今日の短歌

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

【ほろ酔い短歌】今日ばかりは少し呑もう

【ほろ酔い短歌】今日ばかりは少し呑もう

言の葉に
ゑひたる心地
寝ねにけり
みにしむものよ
今宵ばかりは

ことのはに
よいたるここち
いねにけり
みにしむものよ
こよいばかりは

🍋自作解説

下戸のしゃんしゃんですが、今日は良いことがあったからレモンのお酒を作って呑みました。noterさんとの交流をしみじみとした思いで思い出しながら、ほろ酔い気分で酔っ払って寝ました。今日だけはいいよね⁈

ちょっと変わった古語混じりの短歌や、勢い

もっとみる

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

ふうふう言いつつ【今日の短歌】

ふうふう言いつつ【今日の短歌】

朝のうち
清(さや)けし水の音(ね)を聞けば
夏遠からじと汗になりつつ

自作解説
朝の涼しいうちにお掃除をして、あちらこちらを清めています。水をまいているだけでも汗ばむのは、夏が近づいているせいでしょうか。汗水をたらしながら今日も頑張りましょう。

今回の短歌は、三つの古語を使っています。
1️⃣清けし 
「さやけし」と読みます。「音が澄んで響く」「すがすがしい」といった意味です。 by小学館デ

もっとみる

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。

今日の短歌〜山の坂道にて

今日の短歌〜山の坂道にて

はあはあと
駆け上る先に
五台山
春と夏とが
さいかい祝う

仕事帰りに五台山に行くと、道すがら昔は陸上部だったのかなという綺麗な走りをしている人々をたまに見かけます。