マガジンのカバー画像

好きな記事

94
apex以外の記事。スキな記事。などなど。
運営しているクリエイター

#毎日更新

e-sportsの魅力を広めるために 自分にできること

e-sportsの魅力を広めるために 自分にできること

おはようございます。HYSです。

昨日はじめて第一回目のコラボ記事を書くことができました。

今回はインタビュー形式で私が疑問に思っていたことをシンプルに質問させていただき、書かせていただきました。前編後編と分けて書くことになり、どこかでまとめを書こうと思います。シンプルにわかりやすいように。

本当にありがとうございました。私も楽しかった。

実は昨日の記事で毎日note90日目を迎えており、

もっとみる
ゲーム配信者になるには 後編「配信者が思うコト」コラボ#②

ゲーム配信者になるには 後編「配信者が思うコト」コラボ#②

おはようございます。HYSです。

コラボnoteの続き、後編を書いて行こうと思います。前回は配信するにあたって何が必要で、いくらお金が必要なのか具体的にお話ししてくださいました。

▼前編をご覧になってない方は是非こちらもご覧ください▼

今回は配信プラットフォームや配信環境、そしてゲーム配信をしていて思うコトについてお話しをいただきました。

前編に引き続きSOJIROさんにご協力いただいてま

もっとみる
ゲーム配信者になるには 前編「配信に必要な物について」コラボ#①

ゲーム配信者になるには 前編「配信に必要な物について」コラボ#①

おはようございます。HYSです。本日はコラボ記事になります。私自身楽しみにしていたので、実現できて良かった。では、いきます。

記念すべき第一弾はストリーマー、ゲーム配信者編。

PCでの配信に必要な物や費用など実際に始めるための情報から、配信していて良かった点、これからについてなど、とあるゲーム配信者さん(ストリーマー)にインタビューさせていただきました。(今回は物、費用について)

配信に興味

もっとみる
仕切る人とついて行く人 ApexLedendsで学ぶ

仕切る人とついて行く人 ApexLedendsで学ぶ

おはようございます。HYSです。

今日はApexでの出来事と合わせて、こんなことを書いてみたいと思います。

”仕切る人とついて行く人”

ゲームをしていると色んなことを考えさせられます。特にバトルロイヤル系など勝敗が決まるゲームは尚更。勝つための戦術や、立ち回り、駆け引き、日常でも当てはまることが多いです。

そんなことを今日は書いてみたいと思います。

私のnoteはゲームnoteですので、

もっとみる
最新RPG 原神が楽しい理由

最新RPG 原神が楽しい理由

おはようございます。HYSです。

今日は9/28にリリースされた【原神】について現時点でのレビューを書いてみたいと思います。

私は今のところ合計で12時間ほどプレイしたところです。これから始める方や興味がある方に向けて少しでも参考になっていただければ幸いです。

まず、リリース前に書いた基本情報はこちら

【新世代のオープンワールドRPG】アニメのようなハイエンド(最上級)の3Dグラフィックと

もっとみる
憧れのプレイヤーと一緒にApex!? 新サービス【Game Academy】 開発中の話

憧れのプレイヤーと一緒にApex!? 新サービス【Game Academy】 開発中の話

おはようございます。HYSです。

先日こんな記事を書きました。

有名な選手の影響力は絶大 
e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

将来有望なApexプレイヤーが現役のプロや有名ストリーマーとプレイする環境があったとしたら

憧れのプレイヤーとマッチングしないかな、Apex(に限らず)上手い人に教えてもらいたいな、自分の実力に合ったフルパでランクに行きたいな。

こんなことを思

もっとみる
有名な選手の影響力は絶大 e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

有名な選手の影響力は絶大 e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

おはようございます。HYSです。

先日サッカー元日本代表選手でWorld Cupにも出場経験のある内田篤人さんが引退された。

皆さんご存知の通り、彼はルックス含め人気のある選手でした。おそらく暫くは鹿島でアドバイザー的な職を兼務しながら、テレビ出演をするという有名選手の王道パターンなのかと思っていましたが、なんと指導者になったとのニュースが。(暫定的ではあるが)

この記事に関しては書きたいこ

もっとみる
スペルブレイク【SPELLBREAK】初見プレイ 感想・レビュー ※随時更新中

スペルブレイク【SPELLBREAK】初見プレイ 感想・レビュー ※随時更新中

おはようございます。HYSです。

本日は9/3にリリースされた新作バトルロイヤルゲーム、スペルブレイクの初見プレイ感想・レビューを書いていきたいと思います。基本プレイ無料です。

【スペルブレイクとは】

魔法系バトルロイヤルということで、銃はございません。魔法を駆使して最後の一人になるまで戦います。

下記簡単に概要まとめです。

・3人1チームで争うバトルロイヤル
・最後の1チームに残れば勝

もっとみる
1ヵ月毎日note続けてみた noteの書き方・続け方

1ヵ月毎日note続けてみた noteの書き方・続け方

おはようございます。HYSです。
今日でnoteの連続更新が31日目になり、一ヵ月の節目となったので、私なりのnoteの書き方・続け方を記しておきたいなと思います。

noteを毎日更新している方や、これからチャレンジする方にも何か参考になれば嬉しいです。

本日はゲーム記事はおやすみさせていただきます。

【1ヵ月連続投稿結果】・連続投稿 31日
・総文字数 約62,000字(1記事およそ2,0

もっとみる
自己紹介をゲームで語る 私とゲームの歴史 小学生編

自己紹介をゲームで語る 私とゲームの歴史 小学生編

おはようございます。HYSです。Apexシーズン6も段々と慣れてきて、初日よりは楽しめています。個人的にはアーマーの耐久値が変わったことが一番苦戦してますね。頑張りましょう。

本日はnoteさんの企画にある #自己紹介をゲームで語る で書いてきたいと思います。私のゲーム遍歴と自己紹介、ゲームの歴史なんかも入れながら書ければと思います。

今日は小学生編。まとめて書こうと思ったのですが、長くなりす

もっとみる