マガジンのカバー画像

我が家の晩(たまに昼)酌日記

24
季節の「薬膳メモ」つき。献立や外食の注文で迷ったときの参考になれば嬉しいです。日曜日は、ダンナさんが焼くステーキ♡
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

日曜日のごほうび。と、テレビ購入しましたの話。

日曜日のごほうび。と、テレビ購入しましたの話。

ダンナさんがステーキを焼いてくれる日曜日のごほうび。

今週は「肩ロースステーキ」で。付け合わせは、ブロッコリー、キャベツのオイル蒸し、じゃがいもでした。火曜日から遅い夏休みで少し留守にするので、冷蔵庫を絶賛整理中。ですが、もう少し色鮮やかにすればよかったかな。

ステーキはいつもながら絶妙な焼き加減、おいしかったです。



昨日の夜、リビングのテレビの調子が悪くなりました。電源が点いたり消え

もっとみる
ジャンジョリム(牛肉の佃煮)の旨みを味わい尽くしたくて

ジャンジョリム(牛肉の佃煮)の旨みを味わい尽くしたくて

我が家の土曜日は、二日酔いのダンナさんの「迎え酒」から始まります。メニューを考えていたら、nuricoさんの、こんなおいしそうな投稿が♡

もうこれは、つくるしかありません♡

やわらかな牛肉に、味がしみしみ♡

「どんなお酒にも合いますよー」とnuricoさんもおっしゃっていた通り、これはお酒に合いますね♪

そして、その汁で。

煮卵をつくりました。

肉の旨みがしみこんだ汁が、黄身と絡まりと

もっとみる
日曜日のごほうび。と、父と食べた鰻の思い出

日曜日のごほうび。と、父と食べた鰻の思い出

ダンナさんがステーキを焼いてくれる日曜日のごほうび。

今週も「モモステーキ」で。付け合わせは、カボチャ、インゲン、エノキ、しめじでした。あ、先週とほぼ同じ(笑)。

噛みごたえのあるモモ肉、ジューシーです。

日曜恒例の散歩から帰っての昼ごはんは、「鰻」でした。肉厚で弾力あって、こちらもジューシー♪ 



「鰻」を食べていて、ふと父のことを思い出した。

12年ほど前、結婚してすぐの頃に実

もっとみる
日曜日のごほうび。と、日記のようなもの

日曜日のごほうび。と、日記のようなもの

ダンナさんがステーキを焼いてくれる日曜日のごほうび。

今日は「モモステーキ」で。付け合わせは、カボチャ、インゲン、しめじ、エリンギでした。

噛みごたえあって、ジューシーで、肉々しい♡ 

お昼ご飯は、近所のパン屋「本牧館」のフィッシュバーガー。カリッとうまいフライに程よいタルタルソースが絶妙。ダンナさんも私も、大好物。

フライになっている魚は、地元の「本牧漁港」でとれた魚。

「本牧漁港」の

もっとみる
日曜日のごほうび

日曜日のごほうび

ダンナさんがステーキを焼いてくれる日曜日のごほうび。

今日も最近続いている「肩ロースステーキ」で。肉々しい食感で、脂がじゅわっと、絶妙な焼き加減でおいしくいただきました。

付け合わせは、いんげん、まいたけ、しめじ、玉ねぎ。「キュッキュッ」といういんげんの歯ごたえが、とても好きです。

「紫キャベツのコールスロー」がとてもおいしくできたのですが、ダンナさんがコールスロー苦手なので、ひとり占めし

もっとみる
夏の薬膳 かぼちゃでつくる晩(昼)酌日記

夏の薬膳 かぼちゃでつくる晩(昼)酌日記

暑さで冷たいものを飲み過ぎたり食べ過ぎたり。ちょっと胃腸がお疲れになったときに、身体を中心から温めてくれる「かぼちゃ」はいかがでしょ。

「冬至にかぼちゃ」のイメージが強いですが、夏に嬉しい食材です。

【薬膳メモ】身体を中心から温め、気を補い、体力回復に効果があります。疲労感、夏の冷えからくるだるさなどにオススメ。お腹の張りや、むくみが気になるときにも。

*薬膳では、良い食材も、摂りすぎると体

もっとみる