人気の記事一覧

鬼に金棒、虎に翼。私たちはもっと飛べる。

「虎に翼」第7週と女性の社会進出について考えたこと

ここは神殿なのかもしれない。「旧名古屋控訴院」

3週間前

朝ドラ『虎に翼』イラスト(第6週)

3週間前

虎に翼45話(重遠の孫)

満月と「虎に翼」

短歌/はて?

2週間前

虎に翼45話(一美)

『虎に翼』第8週感想~トラちゃんが、トラちゃんでなくなってしまった~ 

7日前

ドラマ「虎に翼」 日中戦争までの流れについて

4週間前

『虎に翼』第6週感想 ~寅子の演説に感じた、普遍性とやるせなさ~ 

3週間前

虎に翼 ~わたしの幸せのためにわたしを生きる~

4日前

太平洋戦争 彼らはどうなったのか? 生命がどうなったのか? 考えて欲しい。  現代は華々しい 零戦の戦争映画が有名ですが 人間魚雷回天に入った少年、青年達の気持ちも 忘れないで下さい。 零戦の事は前回のnoteに少し書きました。 なんか戦争映画というと日本人は零戦の話が好き?

大好きだから語らせて~「虎に翼」の主人公、の、父君~

1か月前

『虎に翼』第7週感想~まだ地獄は見えない~ 

2週間前

【虎に翼】寅子とよね

1か月前

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 5/4 咆哮の重機憲法記念の日 ✰憲法記念日は昨日ですが。ドラマ、大河「光る君へ」に夢中だが「虎に翼」も面白い。法律がテーマの朝ドラ。資格試験や仕事でも法律は馴染あるが、人間を人間たらしめる鍵として見ると改めて深く重い、と思う。

1か月前

「法律と清水」朝ドラ「虎に翼」のヒロイン寅子は言います。 「法律は綺麗な水と同じ。その水を綺麗に守らなくてはいけない」と。 そうですね。綺麗な水がある日本のままが、良いですね。地位もコネも不必要な武器だと捉えていましたが、法律を濁す(違憲解釈)することなく、守って生きたいですね。

1か月前

『虎に翼』第1週感想~女子の大学進学と息子の不登校が、なぜか重なって見えた~

1か月前

💗初めて心療内科に行ってみた💗