テレサ

還暦が過ぎました。 これまでの人生を振り返りながら、これまでの事、これから先の事、No…

テレサ

還暦が過ぎました。 これまでの人生を振り返りながら、これまでの事、これから先の事、Noteに思いつくままに、書いています。 21歳からお母さんをやっています。(娘3人、孫3人) 専門は、幼児教育。 www.instagram.com/jj1snc

マガジン

  • 浪江💛子どもプロジェクト

    福島県浪江町で、子育て中のママたちと繋がりたい!そんな思いで、学生時代の友達と始めた「子どもプロジェクト」の記事をまとめています。 運営スタッフは、全員、子育て経験豊富な、もと「幼稚園の先生」です! 楽しいこと、いっぱい用意しています!

  • 母の刺繍

    半世紀に亘り、「雄鶏刺しゅう研究グループ」で、欧風刺繍(ヨーロッパ刺繍)に携わってきた「母の刺繍」について、「私が思うこと」を記事に書いています。 「刺繍作品」の裏にあるストーリーや「刺繍展」のことなども書いています。

  • 私のピアノライフ

    3歳から始めたピアノ。還暦を迎えた今「人生の伴侶」となったピアノとの出会いや別れ、ピアノとの色々な出来事について書いた記事をまとめました。

  • ばあばの「孫息子日記」

    シングルマザーの母(私の娘)のもとで育ってきた孫息子。 娘しか育てたことがない私が、孫で初めて男の子と接し、感じたことや、孫息子との些細な出来事を、「ばあばの視点」で、書きとめた記事をまとめています。

  • 【再編集版】私が「少女だった頃」の「彼」とのストーリー

    ラブストーリの様に始まりますが、「昭和・平成・令和」につながる、長い、なが~い「人生のストーリー」です。 それぞれの「時代」を背景に、還暦まで繋がった「彼との関係性」を振り返りました。 高校時代に付き合っていた「彼」との以前に書いた「60歳の私が少女だった頃の彼は、人生からいなくならなかった」を「再編集」しました。

最近の記事

  • 固定された記事

「母の刺繍作品」を、この先どうしたらイイのか!を考えている…

実家を処分後、置き場に困りトランクルームで保管している母の刺繍作品たちを、この先どうしたらいいのか、最近、毎日のように考えている。 私の母は、半世紀に亘りヨーロッパ刺繍の作品作りをしてきた。そのことは、Noteのいくつかの記事に書いている。 母の使いきれなかった「刺繍糸」をメルカリに出品したことから、刺繍ファンが日本全国にいることを知り、購入者とのコメントのやり取りから、ちょっと「いい気」になった私は、母の作品をインスタグラムに掲載することを始めた。 そんな訳で、一年足

    • 先日、「浪江子どもプロジェクト」のことで、先日一泊で、福島県浪江町に行ってきました。 東京では、桜の時期は終わりましたが、浪江町は、まだ桜が咲いていました。 あと2 、3日早く来れれば、きれいな満開の桜を見れたかもしれません。 写真は、請戸川リバーサイドの桜並木です。

      • 来月、母の施設入所が決まり、5年間お世話になったデーサービスが、先週で最後となりました。 スッタフさんから、写真のお花とメッセージカードも頂き、お別れの挨拶の時間まで、母のために作ってくれたそうです。 自分の決断に自信を持てないまま、物事が、目まぐるしく動いていきます。

        • うちの近所の桜が満開です! 腱鞘炎は、相変わらず治りません。 この文章も音声入力です。書きたい事はいっぱいあるけど、キーボードと特にマウスを握ることが辛い〜 下書きに、タイトルだけが溜まっていきます。 トホホホ… .

        • 固定された記事

        「母の刺繍作品」を、この先どうしたらイイのか!を考えている…

        • 先日、「浪江子どもプロジェクト」のことで、先日一泊で、福島県浪江町に行ってきました。 東京では、桜の時期は終わりましたが、浪江町は、まだ桜が咲いていました。 あと2 、3日早く来れれば、きれいな満開の桜を見れたかもしれません。 写真は、請戸川リバーサイドの桜並木です。

        • 来月、母の施設入所が決まり、5年間お世話になったデーサービスが、先週で最後となりました。 スッタフさんから、写真のお花とメッセージカードも頂き、お別れの挨拶の時間まで、母のために作ってくれたそうです。 自分の決断に自信を持てないまま、物事が、目まぐるしく動いていきます。

        • うちの近所の桜が満開です! 腱鞘炎は、相変わらず治りません。 この文章も音声入力です。書きたい事はいっぱいあるけど、キーボードと特にマウスを握ることが辛い〜 下書きに、タイトルだけが溜まっていきます。 トホホホ… .

        マガジン

        • 浪江💛子どもプロジェクト
          4本
        • 母の刺繍
          38本
        • 私のピアノライフ
          9本
        • ばあばの「孫息子日記」
          7本
        • 【再編集版】私が「少女だった頃」の「彼」とのストーリー
          2本
        • メルカリをやってみた 60歳の私
          3本

        記事

          「本」は、重たい~そして「腱鞘炎」は治らない…

          昨年の秋に、東京・御徒町のJACA (日本アートクラフト協会)で、「刺繍図書館」を初めてやってみた。 あまり間をあけずにと思って、今年3月か、4月には、第2回目をと思っていた。 ところが、今年になってから右腕が「腱鞘炎(けんしょうえん)」で、ちっとも治らない(-"-) この「つぶやき」をしてから、ずいぶん経つけれど、ちっとも良くならない。 そして、右腕に巻く「サポーター」が、さらにパワーアップした。 というのも、 ちょっと「良くなったな~」と思った頃、 洗面所で

          「本」は、重たい~そして「腱鞘炎」は治らない…

          今日はひな祭りですね🥰 写真は、入院中の孫娘が、去年、幼稚園の年長さんの時に作ったお雛様です。 小さい体で、病気と闘っている彼女のことをいつも思っています。 明日は、ちょっと辛い治療があるけれど、ガンバレ〜❣️

          今日はひな祭りですね🥰 写真は、入院中の孫娘が、去年、幼稚園の年長さんの時に作ったお雛様です。 小さい体で、病気と闘っている彼女のことをいつも思っています。 明日は、ちょっと辛い治療があるけれど、ガンバレ〜❣️

          危ない「池」があるなら、子どもを守るための「フェンス」を作れ!

          この言葉を言ったのは、国際NGO「ECPAT(エクパット)の創立メンバー、ロン・オグレディ氏だ。 「危ない池」というのは、「子どもの商業的搾取」つまり、「子ども買春」や「子どもポルノ」のこと。 「子どもの性目的の人身売買」は、日本では、身近には感じないけれど、グローバルイシューには含まれる、世界的な深刻な問題だ。 ずいぶん前、私は、このNGOの活動に関わっていた。 昨年、久しぶりに、当時、一緒に活動をしていた方から連絡を頂いた。 「シンポジウムがあるので、来ませんか

          危ない「池」があるなら、子どもを守るための「フェンス」を作れ!

          年末にエアコンと換気扇の掃除をしたせいか、腱鞘炎で、右手が思うようになりません〜 もう既に1ヶ月以上です。 治る気がしない〜 オクターブ指を広げて音を出す事ができず、ピアノ曲が弾けません。 練習もままならず... でも左手だけで、バッハのインヴェンションを弾いてます♪

          年末にエアコンと換気扇の掃除をしたせいか、腱鞘炎で、右手が思うようになりません〜 もう既に1ヶ月以上です。 治る気がしない〜 オクターブ指を広げて音を出す事ができず、ピアノ曲が弾けません。 練習もままならず... でも左手だけで、バッハのインヴェンションを弾いてます♪

          「スイミー」と言えば~

          先日、入院中の孫娘のところに行くと、「国語の教科書」が、ベットのテーブルに置いてあった。 「見せて…」と言って、パラパラめくっていくと、最後に載っているお話は、「スイミー」だった。 小学1年生の国語の最後は、「スイミー」なんだ~ そんなことを思ったけれど、 私の中で「スイミー」といったら、これしか浮かばなかった! それは、「へんいちさん」の投稿「まるでスイミーじゃないか、泣けるじゃないか」だ! 孫娘の「教科書」に「スイミー」を見た時、自分の娘が小学生の時に、「学習

          「スイミー」と言えば~

          福島・浪江子どもプロジェクト「こすもす~ママと一緒」 地元のママたちとの交流会です。 「寝ころびフォト」や「手形スタンプ」お子さんの今を残すお手伝いします! 「浪江・道の駅」の傍です。 駐車場もあります! 0歳~3歳のお子さんをお持ちのママ、お待ちしています!

          福島・浪江子どもプロジェクト「こすもす~ママと一緒」 地元のママたちとの交流会です。 「寝ころびフォト」や「手形スタンプ」お子さんの今を残すお手伝いします! 「浪江・道の駅」の傍です。 駐車場もあります! 0歳~3歳のお子さんをお持ちのママ、お待ちしています!

          今年の「節分」は、「豆まき」もせず、恵方巻も食べずでしたが、ベランダの掃除をした時、「豆」が落ちていました。 多分、上の階の人が、「豆まき」をして、落ちてきたんだろうな〜 おすそ分けをもらったみたいで、嬉しかったです。

          今年の「節分」は、「豆まき」もせず、恵方巻も食べずでしたが、ベランダの掃除をした時、「豆」が落ちていました。 多分、上の階の人が、「豆まき」をして、落ちてきたんだろうな〜 おすそ分けをもらったみたいで、嬉しかったです。

          94歳・母にとって「杖」を持つ理由って何なの~???

          母は、「四つ又足」の「杖」を介護レンタルしている。 母は、「杖」が無くても歩ける。 でも、「転ばぬ先の杖」とか言って、「杖」を使いたがり、レンタルすることにした。 母が借りている「杖」 ⇓⇓⇓⇓ 年末年始、28日間の「ショートスティ」から、自宅に戻った母が、帰宅した翌日、朝から「首が痛い!」と言って、アピールしてくる。 「ショートの枕は、柔らかくて寝やすかったから、家の枕が合わないのかしら~」 はぁ~ おかしいでしょ! じゃあ、なんで、今まで、家で寝ていて、大丈

          94歳・母にとって「杖」を持つ理由って何なの~???

          ショパン「バラード第1番」と「私のピアノライフ」

          高校3年生に学年が上がった春の「ピアノ発表会」で、弾いたのが「ショパンのバラード第1番」だった。 昨今では、スケートの羽生君が、SPでこの曲を使ったことで、耳にするようになった方も、多いと思う。 この曲は、長い曲で、凄いピアニストが弾くと10分ぐらいで、私みたいのが弾くと15分は、かかるかな~、そんな曲。 私が持っている「全音」の「ショパンピアノアルバム」だと、10ページにわたり、楽譜が掲載されている。 私が高校2年生になり、「ハノン」や「ツェルニー」と並行しながら、

          ショパン「バラード第1番」と「私のピアノライフ」

          「聞こえてるの?」だけは、しっかり聞き取る、母94歳の謎~

          日頃から、母に話す声のトーンが、大きくなってしまう。 大きな声で、話している自分のテンションに、「なんで、私、こんなに大声出しているんだろう~」って時々、嫌気がさす。 たまに、「普通の声」で、話しかけてみようと思い、「普通のトーン」で、話しかけてみる。 やっぱり無反応だ。 思わず「聞こえてるの?!」と強い口調で言ってみる。 すると、「なに~?」と反応が返ってくる。 そこから、「普通の口調」で話すと、 こちらの言ってることを、何故か、ちゃんと聞き取っている。 「母

          「聞こえてるの?」だけは、しっかり聞き取る、母94歳の謎~

          連続投稿のバッジ、頂きました‼️ 嬉しい😃❤️❤️

          連続投稿のバッジ、頂きました‼️ 嬉しい😃❤️❤️

          今日、母が無事にショートスティから、戻りました。 連続投稿は、昨日で9日連続だった様で、今日、この投稿で10日連続になるはず〜 バッジもらえるかな〜😬🙄 https://note.com/jj1snc/n/n81cc729217b1

          今日、母が無事にショートスティから、戻りました。 連続投稿は、昨日で9日連続だった様で、今日、この投稿で10日連続になるはず〜 バッジもらえるかな〜😬🙄 https://note.com/jj1snc/n/n81cc729217b1