人気の記事一覧

第六十五話 ハゼ釣り その三~龍宮の白壁~

1か月前

9月1日

9か月前

連休備忘録〜野球観戦

9か月前

七十二候 天地始粛 てんちはじめてさむし

9か月前

表現再考:天地始粛

3行日記(後退、お尻、脛)

『七十二候』天地始粛‥てんちはじめてさむし

「粛」

1年前

白ききょう天地秋瓏ひとり咲く

七十二候で8/28~9/1頃は『天地始粛(てんちはじめてさむし)』 そろそろ、肌で秋を感じることができるようになってきた。夜などは、エアコンのきいた部屋より、ベランダの方が涼しく、風も感じられる。 『始粛』は、厳かな空気を感じる。夏の開放感が少しずつなくなっていくようだ。

天地始粛に思う〜今年の秋に読む書籍

1年前

処暑

処暑・天地始粛【てんちはじめてさむい】 暑さも一段落。涼しくなって蜻蛉とコスモスが目立つ季節になってきました。 台風が💨🌬 酷くないといいのですが。

秋冷や天深くすみ大地ゆく

天地始粛(てんちはじめてさむし)

処暑 天地始粛(てんち はじめてさむし)

表現再考: 粛々と、日々がすぎ

八月二十八日

最近アキアカネを見ません。