人気の記事一覧

「ひとつの基準、たくさんの練習」で悩みが解消するかもしれない話。

2か月前

ソクラテス以前の自然哲学1-10

ひっさしぶりの投稿になりますた。ソクラテス以前の自然哲学、動画をつくったんで載せました。動画としては拙いんすけど、中身はいちおうあれこれ考えたもんです。ま、よかったら(^_-)-☆

哲学史入門Ⅰ 古代ギリシアからルネサンスまで 斎藤哲也編

12日前

西洋が世界最強に躍り出たキッカケ、十字軍

6か月前

死の床でも音楽にうるさいプラトン

アナログ派の愉しみ/映画◎山田洋次 監督『男はつらいよ 寅次郎恋歌』

疑問を持つ生活も面白いもんですよ

タイトル: 古代インドの物理学概念「慣性」における架空のインドの聖人「आद्यात्मज्ञानानंत」の貢献

11か月前

「日食」、「土用」、「月食」に従って生きる

1年前

ピエール・アド『生き方としての哲学/J.カルリエ、A.I.デイヴィッドソンとの対話』

2年前

量子力学で終わらない

2年前

動画視聴!「オンライン哲学講座 坂口安吾『文学のふるさと』を読む 」

運動否定論8 無限反復の背理 ―マハーヴィーラと竜樹からゼノンとアリストテレスへ―

運動否定論4 同義反復の背理 ―マハーヴィーラと竜樹―

旅の文学

¥200
1か月前

古代の『神曲』〜プラトン『国家』より「エルのミュートス」〜

¥150
1か月前

哲学者にふさわしい物語

¥100
2か月前

天体の音楽

¥150
2か月前

初めに「ことば」があった。この「ことば」は、命令でもなければ説明でもない、尽きることのない「問いかけ」である、私はそう想っています。 「第三回 聖書入門講座」サンプル動画① 「古いロゴスと新しいロゴス」 https://youtu.be/oofww1qhCKw

知的武装記 2022年9月20日(火)