人気の記事一覧

2024年に140冊以上読んでおもしろかった小説5選!

2か月前

寒いですね!(イラスト)

12日前

息をするように本を読む124〜中山七里「作家刑事毒島」シリーズ〜

想像していなかった未来【3行日記】

『ヒポクラテスの困惑』中山 七里

9日前

『追憶の夜想曲(ノクターン)』感想(Audible)

8日前

「護られなかった者たちへ」読書ノート:社会の不条理と人の心を描く社会派ミステリー

1か月前

『もういちどベートーヴェン』感想(文庫本)

10日前

おすすめミステリ

3か月前

【読書記録】2025年2月9日〜2月15日

1月の読書レポート

反動

1か月前

護られなかった者たちへ(レビュー/読書感想文)

4か月前

『セイレーンの懺悔』感想(Audible2周目)

1か月前

『カインの傲慢』感想(Audible)

1か月前

私の参考書 | 書き方について考える本

ブックガイド(166)「超合理的ミステリーの書き方」(中山七里)

3か月前

『どこかでベートーヴェン』感想(文庫本)

2か月前

読んだ本📕 嗤う淑女 ふたたび嗤う淑女 嗤う淑女二人

「貧ずれば鈍する」抜け出す事はできないのか?

実家母の退院、義父の49日、後遺症、脳梗塞から23ヶ月目

『七色の毒』感想(Audible)

2か月前

『ドクター・デスの遺産』感想(Audible)

1か月前

『贖罪の奏鳴曲(ソナタ)』感想(Audible)

11日前

『総理にされた男』感想(文庫本)

1か月前

【読書記録】2024年11月10日〜11月16日

情報との付き合い方、組織の中での立ち居振る舞いのヒント~「ヒートアップ」

中山七里さんの弁護士シリーズ、楽しいなあ

5か月前

怖いけど読みやすいし、現代社会の風刺画にもなってると思う 中山七里先生 連続殺人鬼カエル男シリーズを読んで

9日前

【読書記録】2024年11月3日〜11月9日

オーディオブック紹介 「彷徨う者たち」

2か月前

『能面検事』感想(Audible)

4か月前

311 最近のテレビドラマあれこれ

夏の終わり 本棚紹介

4か月前

#名刺代わりの小説10選_⑦連続殺人鬼カエル男/中山七里

『連続殺人鬼カエル男』凶悪事件の深層に潜む、静かな叫びと罪の連鎖

オーディオブック紹介 「護られなかった者たちへ」

2か月前

読了「死にゆく者の祈り」中山七里

4か月前

前作、読んでないけど…

4か月前

残さない余さない最後まで‥

【ミステリーレビュー】人面島/中山七里(2022)

【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第九夜〉 ―謎解きも凄い「社会派」―

5か月前

小説読了(2024.12.17)

久々の読書『隣はシリアルキラー』

5か月前

本日、限界読書へ(2024.12.16)

2025/2/10 護られなかった者たちへ

7日前

速筆なことで有名な中山七里先生。 以前、私は「全作読破する!」と意気込んでいたわけですが……。 こちらをご覧下さい。 なんと、2031年までの刊行予定リストなのです。 詳細は最新作「連続殺人鬼カエル男 完結編」にて。 いやはや、どうやら全作読破は諦めるしかなさそうだ……📚

冤罪の奏鳴曲[Amazonオーディブル感想文]

『隣はシリアルキラー』感想(文庫本)

5か月前