最近の記事
- 固定された記事
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第八夜〉 ―心震える「社会派」―
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ***************** 〈第七夜〉「誰も死なない〝日常の謎〟」はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※おすすめの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです ******************
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第七夜〉 ―誰も死なない「日常の謎」―
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** 〈第六夜〉「人気作家は選書力upの味方」はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※お勧めの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです *************
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第六夜〉 -人気作家は選書力upの味方-
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** 〈第五夜〉はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※おすすめの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです ******************** (1)「自分で
マガジン
記事
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第五夜〉 ―東野圭吾の選び方―
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** 〈第四夜〉はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※おすすめの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです ****************** (1)「最高傑
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第四夜〉-イヤミスと作風-
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** 〈第三夜〉はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※おすすめの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです ******************* (1)読書・ミス
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第三夜〉-宮部みゆきの選び方-
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ******************* 〈第二夜〉はこちらから↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関しては、個人的な見解です ※お勧めの作品名も出しますが、あくまで選書のコツがテーマです ******************** (1) 宮部みゆき基本―大きく分けて3ジャンル
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第二夜〉 -本格か、本格以外か-
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** 〈第一夜〉はこちらから ↓↓↓ ※以下、作家名は敬称略。本のデータは最後に記します ※あくまで私が読んだ本、好きなタイトルから話しています。ミステリーの選書に関してはすべて、ただの本好きの個人的な見解です ※お勧めの作品名も出しますが、あくまで選書のコツ・考え方がテーマです ****************** (1)読書慣れ
【選書】「ミステリーって多すぎて自分に合うのを選べる気がしない」という友達に選書のコツを全力で話してみました〈第一夜〉 -きっかけはこの2冊-
~「読んでよかった」のために自分の好みを知ろう 分け合いたい! 底知れぬミステリーの魅力~ ****************** (1)なぜこれを書こうと思ったか・・・キッカケは驚きの質問※興味のない方は(2)まで飛ばしてください なぜ「選書のコツ」について書くことになったのか、いちばんのキッカケは、普段あまり読書をしない長年の友人から受けた、思いもよらない質問でした。 友人「ねぇ、最近ネットで話題になってる『十角館の殺人』って面白いの? 衝撃の1行ってなに?」
【映画】原作者と監督の作家魂が炸裂!大林作品・バンド・男子の青春…あらゆるジャンルの傑作『青春デンデケデケデケ』は夏がくると観たくなる
誰にでも「デンデケデケデケ」はある! 【青春デンデケデケデケ】 (1992年/日本/監督 大林宣彦) ■ジャンル/青春、音楽、バンド、郷愁 ■誰でも楽しめる度/★★★★☆(ノスタルジーな雰囲気OKの人に) ■後味の良さ/★★★★★(いいもの観た!という気になります) (個人の感想です) ※以下、映画の内容にふれます ****************** ■夏と学校祭の匂いで思い出す「バンドやろうぜ!」の傑作 最近、「学校祭もの」というジャンルを勝手につくり、頭の