よるさん

日々の習慣や読んだ本、経験したことなどを書き連ねていきます。自分のお気に入りの投稿は題…

よるさん

日々の習慣や読んだ本、経験したことなどを書き連ねていきます。自分のお気に入りの投稿は題名に☆を付けています。

最近の記事

週間日記(4月①)

お久しぶりです。 今年度から入社3年目となった私ですが、 何か新しいことをしたいと思い、日記を書くことにしました。 まずは心得。 そしてこちらが4月1週目の日記です。 記録する項目としては、 ・起床時の朝一番の気分 ・就寝・起床時間、睡眠時間 ・1日の目標 ・1日のタイムスケジュール(事後記載) ・1日で起きた出来事 ・1日の振り返り としています。 紙に記録していくことで、自分がどれだけ危機感を持たなければならない状態なのかを常に考えることができ、とても刺激になりま

    • ドラゴンボールの思い出

      鳥山明さんが本日亡くなられたニュースを見た時、目を疑ってしまいました。 彼はアラレちゃんなど他にも作品も世に出されているのですが、私はあの国民的漫画、ドラゴンボールに少年期の青春を捧げた人間の一人です。今回は、私のドラゴンボールの思い出について書いていきます。 私が小学校に入学した15年前。 お昼休みは毎日ドラゴンボールごっこをし、家ではキャラクターの紙人形を作って遊んでいました。寝る前は脳内でトーナメントを作り、両手をそれぞれキャラに見立てて手と手をぶつけ戦わせていたも

      • ☆アジア美術館ベストコレクション

        半月ぶりの投稿です。 気がついたらもう3月ですね。私は来年度で21になるのですが、体感経過時間が年々短くなっているようで恐ろしいです。 さて、本日私は福岡アジア美術館に行ってきました!「大シルクロード展」「福岡アジア美術館ベストコレクション」「切り札の魔術師 呂勝中」という3箇所の個展を回ったので、個展ごとに分けて投稿しようと思います。 今回の投稿ではこの中の「福岡アジア美術館ベストコレクション」について紹介します。個人的にはこの個展が一番面白かったです。 この個展では

        • ☆私の公務員生活2年間を振り返ってみました。

           こんにちは。 突然ですが、私よるさんはこの度、資産が150万円を突破しました。 借金や滞納の経験者としては信じられないことです。 ですが、そこに至るまでの過程を思い返すと、それぐらいのことはあってもよいのではと思えてくるんですよね。今日は、そんな私の社会人生活2年間を振り返ってみます。 まず、社会人一年目のこと。 私は、高卒枠の公務員として就職し初めて職場に来て、周囲の方々から言われた言葉があります。それは、 「最初からとんでもないところに来てしまって可哀想...」とい

        週間日記(4月①)

          再始

          8ヶ月ほどnoteを更新していなかったので再始動します。

          戦略

          こんばんは。 昨日パチンコをしたせいで全財産が2000円になってしまった訳なのですが、なんとか今2万3000円にまで増やすことに成功しました。 さて、何をしたのかと言いますと、、 マイナポイントを申請したのです!! マイナポイントは申請を行うことで2万円分のポイントが付与されるのですが、1万5000円分だけ先にいただくことができました。 さらに、ドコモさんで以前滞納していたと勘違いして滞納金の二重払いをしていた分が返却されたので、2万3000円に増えたのです。 フハハ

          悲哀

          こんにちは。 本日は珍しくお昼からパチンコを打ってきたので、その結果の報告をしたいと思います。 時刻は11時30分。私は大きな希望と僅かなお金を持ってパチンコ屋さんに向かいました。 天気は快晴で、私の心も晴れ渡っていました。 パチンコ屋さんに着いてから私はガンダムユニコーンの台に座ったのですが、3回の保留変化演出が来て粘るも当たりは0。これは無理だと思いジャグラーコーナーに入りました。 そこで5000円ほど投資するとついに光が! この光が大連チャンのトリガーになり、

          無給

          こんにちは。 不甲斐ないことに3日間全て終電だったためnoteを更新できませんでした、、。 本日は朝から夕方までサービス残業というものをさせていただき、夕方からパチンコ屋さんへ行こうと考えています。 まあ私の全財産はたったの1万6000円しかないんですけどね(笑)。 ただ、お給料日まで1日500円で生活すれば7800円浮くため、8000円使っても全く問題ないことになるんですよね。 帰りにエヴァ咆哮でも打って10万発出してきますか。

          ☆「ぱちん娘。」という漫画について

          こんばんは。 本日は私のおすすめの漫画、「ぱちん娘。」について紹介します。 この漫画は現在3巻まで発売されており、「IT企業でSEとして働くあおいはふとしたきっかけでパチンコを打ち、パチンコにハマってしまう。次第にパチンコ店内でみどり、ひかる、あかねと言った女の子と知り合い、パチンコを通じた交流を深めていき4人はパチンコ仲間となるのだった。」というあらすじです(wikiより引用)。 この漫画の主な登場人物は5人。 まずは主人公のあおいさん。 この方は、自身がパチンコにハ

          ☆「ぱちん娘。」という漫画について

          風邪

          こんにちは! 本日は風邪を引いてしまい、お休みをいただくことになりました! ただの風邪であっても当日の朝に職場へ連絡すれば上司からは何も言われないため、やはり当日の朝に休暇申請を取るのが1番確実性が高いですね! 一応お昼から病院にも行き、お薬をもらってきました。お薬代が5000円もしたのでパチンコで取り返そうと思いましたが、4万円負けという結果に終わってしまいました。さようなら、私の財布...。

          神揃

          こんばんは。 今日はお昼からハイエナで8店舗を周りました。 まずは500ゲームで養分さんが捨ててしまったハーデスを天井狙いで打ちます。 なんと天井手前で当たってしまいました、、。 順調に出玉が伸び、7万円出ました。 さらに!ここからハーデスさんが登場!! しかし、6.5号機ルールですぐに強制終了となりました。 結果は投資額2万4000円、回収が7万7000円で5万3000円勝ちとなりました!(そこから他の台を打ったので最終的に3万7000円勝ちで収まりましたが、勝

          天空の城ラピュタについて

          こんばんは。ようやく平日の折り返し地点である水曜日に到達しました。あと2回頑張ればお休みだと考えると気分が高まってきますね。 本日は、昨日のナウシカに引き続き、同じジブリ作品である天空の城ラピュタについてお話ししたいと思います。 この作品は、浮力を持つ不思議な石、飛行石を持つ少女シータさんと主人公のパズーさんが、飛行石を狙う悪い大人達から逃げ、天空に浮かびかつて地上を支配したとされる「ラピュタ帝国」に辿り着くというお話です。 そのお話に登場するラピュタ帝国も、ナウシカの

          天空の城ラピュタについて

          風の谷のナウシカについて

          こんばんは。 1週間というものは中々に長く、まだ火曜日だという事実を受け入れられない自分がいます。 さて、本日はジブリさんの名作、風の谷のナウシカについてお話ししたいと思います。この作品は、巨大産業文明の崩壊から1000年が経過した後の衰退した人間の方々について描かれています。 その世界では、マスクをしなければたったの5分間で肺が腐って人が亡くなってしまうような腐敗した森があり、森に住む巨大な虫さんたちも人間の方々とは敵という立ち位置になっているようです。つまり、人間vs

          風の谷のナウシカについて

          ☆煉獄さんに学ぶ社畜さんの持つべき「強さ」

          こんばんは。本日は、鬼滅の刃の登場人物である煉獄杏寿郎さんについてお話ししたいと思います。 杏寿郎さんは、鬼がたくさんいる鬼滅の刃の世界で鬼退治をしているグループのエース(柱)の内の1人です。戦闘力がとても高く、それは鬼の中でも更に強力な「上弦の参」と呼ばれる方にも実力が認められているほどです。 そんな杏寿郎さんですが、この方の強さは肉体だけではありません。強さとは肉体のみに使う言葉ではないのです。 それでは何が強いのでしょうか。そうです、それは心です。 杏寿郎さんの言

          ☆煉獄さんに学ぶ社畜さんの持つべき「強さ」

          間食

          こんにちは。 本日はパチンコ屋さんの台が空くのを待っている間にレストランに来ました。 オムライスやハンバーグなどたくさんのメニューがあったのですが、最近甘いものが恋しくなっていたのでパフェを注文します! 今回はソフトクリームガトーケーキをいただきます! うーん、美味でした!またこのお店の近くのパチンコ屋さんに来た際は行きたいです! はぁ。そういえばもう休日も終わりですねみなさん😰急に命を絶ちたくなってきました...。 今日の残り時間にスロットでたくさん勝って、辛い気

          敗北

          こんばんは。本日は朝から遠くのパチンコ屋さんに行って、一日中スロットを打ってきました! ‥しかし、結果はマイナス6万円ということで久々の大負けとなってしまいました。これで私は借金を返せなくなる確率が高まってしまったわけです。 このままでは今月の収支もマイナスの状態で終わってしまいますので、明日も稼働して今日の6万円はしっかりと取り返させていただきます!それでは。