人気の記事一覧

8ビットパソコンOS CP/Mの仕組み①

CP/M-86 - MS-DOSに遅れを取ったのは何故か

3か月前

ついていけない!|私の情報処理遍歴

こんな本を読んだ 番外 dBASE(後篇)

Visual BASIC - 登場前夜

1年前

お前を消す方法

Quick BASIC - テキスト画面でGUIを作れた構造化BASIC

1年前

私の絵柄、昔であってもおかしくない

第9回 IPアドレスとOSの話

外資系企業が日本での事業に参入する際に見落としがちなポイント

顧問先の20代女性スタッフとの話し。 私:30年前にウィンドウズが出てきて、パソコンの世界は変わったよね 彼女:それまでは、どうだったんですか? 私:MS-DOSで動いていたんだよ 彼女:エムエスドス???(爆笑) 平成世代には、「ラッスンゴレライ」と同じ響きなのかな🤣

今、MS-DOSのMIFESって言った?

3年前

Windows10 (HOME) で起動しているDockerのデータをC:以外にしておきたい

2年前

📺win linuxで名前が被っているコマンドがある。findとか 

パソコン講師がnoteを始めてみた

私のパソコン事情

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる136】 あなたのコンピュータがウイルスに感染したようです。何が起こった?

「ヤホー」って言う人が本当にいた時代にインターネットに出会った

DOSとGit Bashと私