Air Pods Proが充電できなくなった
物理要因について
解消法を備忘録として。
・症状
ライトニングケーブルが奥まで挿せない
・要因
Air Pods Pro本体の充電ケーブル差し込み口に
米が詰まっていた
・取り除く方法
竹串でほじり出す。
・考えた背景
昨日までさせていた
ライトニングケーブルが
奥までさせない!!何じゃこりゃ!
Apple Storeの修
AirPodsよりもAirPods Proのほうが良いって思うけど、なにがどう違うの?と購入を悩んでいる方に向けた記事を書きました。
ご参考ください。
https://monokoto68.com/airpods-airpodspro-hikaku/
こんばんは。今日もおつかれさまです。
とサンプルに書いてあったので打ち込んでみました。年末恒例(にはなっていないけど)自分用ふり返りも兼ねて今年買ってよかったものを思い出してみます。ちなみに買った順ではなく、思い浮かんだ順に書いていきます。だって印象的なものから思い出すじゃない?
1 AirPods Pro
12月半ばに清水の舞台から飛び降りました!これを購入したのは、何を隠そうAirPod
▼たいろーのユニコーン転職ラジオの最新回
最初にユニコーン転職ラジオでClubhouseの話がされたのが1/26(火)で、今日で2週間が経ちます。先週くらいまでは著名な起業家や投資家がこぞってClubhouseで話していましたが、そろそろ熱狂が落ち着いてきた印象があります。今回のユニコーン転職ラジオも昨日に引き続きClubhouseで商談、採用、出会い、別れと何もかもが音声SNSで繰り広げられて
夫、私、チョウナーンと、3人ともAirPods Proになってしまったので、取り違えそう…。いや夫は白いシリコンカバーをしているので取り違えないから、間違うとしたら私とチョウナーンだけだ。
というわけで、チョウナーンはカビゴンの、私はパステルカラーのシリコンカバーをかってもらいました。
私のはキャップ部分だけピンクと水色を付け替えられるのだが(本体部分は薄紫)、単体で写真に撮ると自動で補正がか
イヤフォンの購入を検討してます。
今つかってるのはSoundSport Free wireles feadphonesです。
特に不満があるわけではないのですが、ノイズキャンセリングが欲しくて検討しています。
そもそも僕はBoseが好きで、SoundLink Revolveを2台所有し、ステレオモードで映画を楽しんでいますし、QuietComfort® 25 Acoustic Noiseも永く愛
みなさんこんにちは
空豆です。
今回の投稿では
現役の大学生である私が愛用しているガジェットを紹介していきたいと思います。
ガジェットをこだわることのメリット
私は身の回りのモノは最大限良いモノを使いたいと思っています。
PCやキーボード、マウス、スマートフォンなどなど
自分がいいなと思ったモノを使って生活したいのです。
その理由としては
①効率性や利便性を高めることで長期的にコ