人気の記事一覧

頭の中の独り言を止める

2週間前

『本質の自分に繋がっている右脳』と『ぐるぐる考えちゃう左脳』は頭の中で拮抗している。左脳の思考が止まれば右脳に気づくんだけど「じゃあ思考を止めましょう」ってやってみも上手くいかない。 出てきた思考を、ただ「出てきたな〜」と他人事のように見るのがいい。

考え事をするとき、脳内で話してる?

本質の自分を思い出すと引き寄せが叶う。 三次元の肉体の中では『表層(顕在意識)と無意識の思い込み(潜在意識)の自分』vs『大いなる力と繋がっている本質の自分』みたいになっていて両者は拮抗している。 頭の中のおしゃべりは表層や思い込みの自分。これを止めると本質の自分が姿を現します。

娘は頭の中に妖精を飼っていた

7か月前

頭の中の声に振り回される時は…

有料
380

嫌な現実に対しパニックになった時の対処法。

有料
360

頭の中の声がうるさい問題(内省的言語)

その場に在る多くのものと一体となること

10か月前

左脳が勝手に作り出すストーリーに気づこう

自分だと思っている頭の声を見る

1年前

裸のヤドカリ

1年前

本を読むとき頭の中で音声付きで再生される

2年前

自己対話⑤ 創作キャラが私を支えてくれる『内なる存在』だった

#403. 頭のなかの声と友達になる

18日目 まずは自動思考に気づくこと

1年前

あたまの中・・・しずか。 【感じ続けることで変わったこと】

愛の目で見る

2年前

なぜか読めない本

統合失調症と歩んできた人生