最近の記事

2024年6月11日 引き寄せ日記

頭の中のお喋りを止め始めて気が付いた。 今この瞬間にフォーカスする。 今を生きる。 これは、難しく考えなくても、頭の中のお喋りを止めたら、自動的にそうなる。 頭の中のお喋りを止めたら、 意識を向けるものは今しかないから。 「今を意識して生きよう!」 とか肩に力を入れなくても、 「頭の中のお喋り止めよう。」 と思えばいいだけ。 引き寄せの方法は自分に合ったやり方でいい

    • 自動思考を止めても音楽が流れる

      自動思考を止める事をして気付いた事がある。 頭の中に好きな曲が流れる。 しかも同じ歌詞の部分だけループしながら。 朝起きて顔洗ってると流れてる。 仕事していると流れてる。 帰り道、電車の中、買い物途中。 気が付くと永遠と流れてる。 最近はKing Gnuの「三文小説」 真実と向き合うためには 一人にならなきゃいけない時がある 過ちだと分かっていても尚 描き続けたい物語があるよ この歌詞を聴いていて気付いた。 これ今私に必要な事じゃないか。 少し前からやろうと思っ

      • 2024年6月7日 引き寄せ日記

        コロナが流行る前から、家に遊びに来てと友人から誘われていた。 私は以前から人の家に泊まるのが苦手だった。 理由は気を使って疲れるから。 友人はそれもわかった上で、しつこくない程度に誘ってくれていた。 今回泊まりに行こうと思ったのは引き寄せが関係している。  引き寄せを意識し始めてからは、 何かをするときに腰が重たくならなくなった。 腰が重たい=気分が重い だと思っている。 引き寄せは気分良く過ごす事を意識する。 気分良く過ごすと、気分は軽くなる。 今回は気分が軽く

        • 前世の責任はとらない

          ずいぶん以前にこんな事を言われた。 「前世の貴方が悪い事をしたから、今苦労しているんだよ」 「だからもっと頑張らないといけないよ」 この言葉を聞いた時、 私はこの考え方は受け入れられないなと感じた。 何故会った事も無い、見た事も無い、いるかどうかすらもわからない人間の責任をとれるの? 仮にいたとしても、何故前世の自分の責任を、 今世の私が責任取らなければいけないの? 冗談じゃない!と腹立たしい気持ちになった。 だから決めた。 私は前世の自分の責任はとらない。 今

        2024年6月11日 引き寄せ日記

          2024年6月5日 引き寄せ日記

          頭の中の独り言(自動思考)を止めて見て2日目。 仕事が終わってから気がついた。 いつもは仕事が終わった後電車で眠くなる。 立ったまま寝てしまう時がある。 (ガクッとなって起きるけど) それが今日は全く眠たくならなかった。 頭の中で独り言が止まらない時は、 独り言+目の前の事、 2つの事に同時に神経を使っているからかな? 何にせよ、 体は楽だし、嫌な気分になる事が無いし、 仕事が終わってからの疲れ方も違うし、 今の所いいことしかない。

          2024年6月5日 引き寄せ日記

          頭の中の独り言を止める

          私は頭の中の独り言が常日頃うるさい。 ずーと何か言ってる。 多分これは「自動思考」と呼ばれるもの。 少し前から気付いていたけど、 独り言が頭の中を占めている時なぜだか体が痛い。 主に、首・肩・背中。 他の事に集中している時は自動思考は止まっているから、体が痛くなることは無い。 もちろん単純に身体の問題なら別。  ネドじゅんさんのYouTubeを見る機会があって、 この自動思考を止めるって内容だった。  私は過去に自動思考が一定期間止まった事があったから、自動思

          頭の中の独り言を止める

          2024年6月4日 引き寄せ日記

          「ワンネス」 ネドじゅんさんのYouTubeを見て1日ワンネスを意識して見た。  ちょっとイライラしたときに、 「あの人だって私と繋がっている一部なんだ」と思った。 それって自分にイライラしてるって事にならない? って感じて、とたんに毒気を抜かれた様にイライラが静まった。  ワンネスの捉え方を誤っていれるかもしれないけど、これはこれで良いやり方だな。 と気付いてしまった。

          2024年6月4日 引き寄せ日記

          引き寄せ日記 2024年6月2日

          引き寄せを意識仕出して変わった事。 それは「部屋」 散らかさなくなった。 もっと言えば使わない物を捨てたりして、 物が少なくなった。 結果的に、何が何処にあるのかが殆ど把握できてるから、物を探す事も必然的になくなった。 凄くキレイなわけでは無いけど、 自分の部屋で気分良く過ごせるようになった。

          引き寄せ日記 2024年6月2日

          答えのその先

          ずいぶん前に私がよくしていた事 何かを考えていたときに「あっそうか!」と思ったら、全く別の答えや、その先を見つけてみる。 そうすると今まで見えなかった答えが見える。 何故こんな事をしていたか? 「あっそうか!」と思ったとき、 全て見えた気分になってしまって、 本当はもっとその先にある答えに、 気が付かない事が怖かったから。 そんなを答えの見つけ方をいつまでも続けていきたい。

          答えのその先

          2024年6月1日 引き寄せ日記

          昨日の夜久しぶりに引き寄せを意識した行動をして見たら、数日ぶりに良く眠れた。 私は自分の体を実験台にして、 引き寄せをしたらどうなるかを実践した事になった。 引き寄せをしようとかまえてしまわないで、 自分を大事にしようと思って行動するいい。 やらなければ!といった、 謎の使命感みたいな物に支配されないで、 楽に行動できそう。

          2024年6月1日 引き寄せ日記

          人の人生は食べ物と似ている

          私の父親は言葉で説明できない位ひどい人だった。 でもそんな父親が生きながらお手本として見せてくれたのだと、今は思ってる。 父親はとても臆病で、自分を誤って甘やかしてしまった人だった。 人生に起こった嫌な事は全部人のせい、 その時だけ自分をごまかしていい思いをしながら生きてきた。 だから最後は見たくない現実しかない、 取り返しがつかない人生しか残らずに、 相当苦しんで人生を終えた。 最初に美味しい部分だけ食べてたら、 最後は美味しくない部分しか残らない。 嫌でも若いうちに

          人の人生は食べ物と似ている

          引き寄せ日記 2024年5月31日

          引き寄せ自体を意識しないで数日間生活したら、 体調に異変が起きた。 2日目から良く眠れなくなった。 夜中に何度も目が覚める。 熟睡できないから朝も辛い。 3日目は良くなっていた膝が痛み出した。 もうこれは、何か大きな引き寄せを得られなかったとしても、引き寄せを必要としないで生きるのは無理だ。 引き寄せを必要としなくなるだけで体調が悪くなる。 私にとって普通に少しでも健康的に生きるには、  引き寄せを大切にして気分良く過ごすしかない。 この数日でよく思い知った。 そ

          引き寄せ日記 2024年5月31日

          今の父ヘ願う事。

          父のお墓があるお寺にこんな言葉があった。 「浄土は言葉がいらない世界  人間界は言葉が必要な世界  地獄は言葉が通じない世界」 人は悪い事をすると地獄へ行くと言われている。 でも、悪い事をされた人からも、浄土へ行って欲しいと思ってもらえたら、閻魔様が罪は許されたと判断して浄土へ行けるのではないかな。 父は家族を大事にしなかった。 沢山の人に迷惑もかけた。 悪い事もした。 それでも今の私は 「言葉のいらない世界で安心して暮らして欲しい」と願っているから。 大丈夫。父は

          今の父ヘ願う事。

          見猿、言わ猿、聞か猿

          小学校3年から始まったいじめは、中学3年生まで続いた。 いわゆる集団いじめで、同じ学年の大半が私をいじめてた。 中学に入ってすぐに自殺を検討し始めた。 でもそんなに簡単に死ねるわけでもなく、 気が付いたら3年生になってた。 その時最後の1年を過ごす方法が決まった。 今まで5年間ずっと耐えて来たのに今死んでしまったら、耐えてきた5年間が無駄になる。  中学を卒業してしまえばこんな奴らとはサヨナラだ。 5年間耐えられたのだから1年が耐えられない事はない。 後1年、何が何で

          見猿、言わ猿、聞か猿

          2024年5月26日 引き寄せ日記

           雨って以前は嫌いだった。 仕事に行く時電車の中で濡れた傘が邪魔だし、靴も服も雨用にしなければいけないし。 でも見方を変えた。 雨→水 水を司る神様→龍神 龍神→金運の神様 て事は、雨の日は龍神様の力がそこら中に満ち溢れていて、ただそこにいるだけで金運に触れている事になるのではないか。 とか思ったら、もう雨の日が全然嫌にならなくなった。 電車の中の傘が面倒だな、くらい。 何ならちょっと涼しいから、気分いいな~と思う時もある。 1日気分良く過ごす為に何かの見方を変え

          2024年5月26日 引き寄せ日記

          捉え方の違い

           ずいぶん以前に2人の人からこんな事を言われた。 「親の脛は噛りたくても噛じれなくなる時が来る。だから噛じれるうちに噛っておいたほうがいい。」 これを言った人は早くにご両親が離婚された後、義理のお父さんができたけど上手に頼れなかった方。 「若い時の苦労は買ってでもしろって言うけど、年取っても苦労するのだから、楽はできる時にしておいたほうがいい」 これを言った人は、父子家庭で育った方。 今まで聞いてきた事とは全く別の解釈だった。 けれど、「確かに!その通りだ。」 と、目か

          捉え方の違い