人気の記事一覧

6月3日・不作の原因は植物で治していく

\種まき/パーマカルチャー日記(141)

5月22日・万願寺唐辛子、シシトウほか定植

種のこと。

どのような気持ちで種と向き合うか?

種の話②〜日本国内から種が無くなっている❓〜自給自足カレッジ第10回座学③〜自給自足カレッジ133

種の話③〜種苗法改正で農民の権利であった種取りが自由に出来なくなった日本〜自給自足カレッジ第12回座学①〜自給自足カレッジ134

11月16日・マリーゴールド種取りスタート

【再生栽培(リボベジ)】-紫たまねぎ編-花も食べられる!

子ども時代をどこで過ごすか

5月20日・白菜の種取り

始動❗️種購入

5月5日・ミカンが受粉したら、枝をワサワサやって花びらを落とすべし。

ここのねファームグループ🌏️野口の種を7家族でシェアしました。😊

野菜の種貸します!!

青梗菜 花開く

バジルがまだ頑張っています

空豆 寒さに負けず 強風にも負けず

エアプランツ(チランジア)さんの種が採れました!

1年前

自家採種ニンジン種まきとマリーゴルド種取り