人気の記事一覧

No.86 1976年~ 『林竹二・授業の中の子どもたち』に出会って

子ども主体の教育ってどういうこと?

2週間前

質の高い対話、質の高い問い

制度教育学について

「常識」と「自分の考え」を区別できていますか?

ノートはスイッチ

斎藤喜博先生の告白/林竹二先生の伝聞

「琉球・幕末・明治維新 沖縄特別展」

常識を吟味すると本当の自分に出会える

『からこといのち通信 №15』9月号 2021/8/14 発行

2年前

『からこといのち通信 №14』8月号2021/7/15 発行

3年前

小文字の歴史、民衆史

3年前

シミセンのマイ古典セレクト

俳句と志

偉人とは人の心に何度でも甦り生きる力を与えてくれる人