人気の記事一覧

【ニッポンの世界史】#22 「文化圏」学習の導入:1970年度学習指導要領の思惑

美術史第55章『インド美術の概要-後編-』

個人的な教育の話18 横浜リターンズ 

吉田秋生さんを読んでいた時代

「アフリカアジアの宗教性に関するターミノロジー」比較がとても面白い(後半)(第1回、第2回勉強会まとめ)

バイタリティ

7か月前

歓待とは何か?

6か月前

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その④

Fist Bump 👊🏽

1年前

国宝と桜

#008[2023/6/8]全ては「文化を創る」に繋がる

多様な文化圏

本来は自分の弱さと戦うもの

1年前

九州大学は九州の「東大」:九州の大学別受験事情①

#35 嫌いな文化圏とは静かに距離を置く

大人になると小説の読み方が狭まった気がする

1年前

ダイエット道

三千世界への旅/アメリカ3

1年前

マッチングアプリって、 「5世紀から9世紀にかけて、地中海世界において3つの文化圏が成立した過程を宗教の問題に着目しながら優しく易しく説いてくれるステキな方待ってます💕」 みたいなプロフィールでもマッチングできるのかしら…😝 ※2021年東大世界史を参考にしました