某高校の文化祭にて、英語部と留学経験者の発表を聴いてきました。 もちろんプレゼンは英語。 2時間ずっと英語漬けという、文化祭としてはなかなか硬派な過ごし方でした…。 新時代のリーダー、その必要条件の一つは間違いなく「海外文化に精通している」ことだと思います。
ディズニーランドの入場料9400円って普通の家庭じゃ行けない、夢の国には夢がないというツイート。 私の意見は違う。 日本のディズニーランドは世界各国と比べ規模の割に超格安。 30年間も先進国で唯一賃金が上がっていない日本自体に夢がない。 夢を見たいなら早期の政権交代が必要条件だ。
私の好きな言葉の一つ 「努力すれば成功する、とは限らない。 でも、成功する人は必ず努力をした」 論理的ですし内容もすばらしい。 選挙に行くのもこれに近い。 選挙に行けば社会が変わるとは限りませんが 社会を変えるためには選挙に行くなど、 各自できることをする必要があると思います。