まこさん

ソーシャルインベスター(社会投資家):内資と外資2つの製薬会社で、32年間勤務して20…

まこさん

ソーシャルインベスター(社会投資家):内資と外資2つの製薬会社で、32年間勤務して2022年に早期退職。 幸せとは何か? を考え続け、自分なりの思考が整理できてきたので、実践するために、セカンドライフを開始しています。MY VISION『私は、すべての人に、物に、感謝しています』

マガジン

  • 人生についてのお話

    幸せとは何か? 人生とは何か? ライフスタイルや個人的思想を書いた記事をまとめています。

  • ビジネススキル

    働くことを発想起点とした記事のまとめ。会社内でのコミュニケーション、コーチングのような対人スキルや、プロジェクト推進に必要な思考法と行動力など。マガジン:知的探求・行動心理から、一部をビジネススキルとして独立させました。

  • 読書・マインドマップ

    読み終えた本の感想、学び、マインドマップ、過去に書いたもの

  • 旅行・お出かけ

    旅行・お出かけした時の写真多めの記事まとめ。宿泊ホテル、景色、食事などの思い出集です。

  • エッセイ・日常

    ふと感じること書き記したり、日常生活の出来事をエッセイとして

最近の記事

  • 固定された記事

まこさんnoteサイトマップ(2024.4.24更新 )

450記事を書いています。 サイトマップです。 ポータルページとして、ご活用ください。 マガジンが13冊あります。 マガジンをさらにカテゴリー分けしたスモールトピックが11個あります。 (初回投稿日:2023年7月7日:300記事到達時点) (更新日:2023年4月24日:450記事に更新) 1️⃣ マガジン サイトマップマガジン:💖 人生についてのお話 36本 マガジン:💎 退職についてのお話 11本 マガジン:💰 投資についてのお話 84本 マガジン:☘️ エッセイ・

    • 平均値とか、中央値とか、上位10%とか、そんなことどうでもいいじゃん

      現在、セカンドライフを始めています。 人と比較して自分の立ち位置を確認しながら生きる人生から、 ・自分は自分 ・誰とも比較をしない ・見られている視線を気にしない と、意識して人生を転換してから、とても楽に生活できるようになりました。 今日の記事は、 平均値とか、中央値とか、上位10%とか、そんなことどうでもいいじゃんって内容で書いてみます。 平均年金支給額国民年金から支給される老齢基礎年金は、20歳から60歳までの40年間、国民年金保険料を支払った人で、1人1カ月6.

      • セカンドライフとは自分の人生を自分で決めること

        現在、セカンドライフをのんびりと過ごしています。 すべてのことを自分で決めて、自分で実行しています。他者の視線を気にすることもなく、非難されることもなく過ごすことができています。 とはいうものの、自信たっぷりに過ごせているわけではなく、揺れるココロがあります。 そんなとき、元上司のお宅を訪問しました。 自分の人生は自分で決める会社員として32年勤め上げました。自分の人生は自分で決めることができます。 しかし、組織に所属していると、プロジェクトは自分だけでは決めること

        • セカンドライフは知識をつける喜びを感じる毎日

          大人になってから身に付けた知識によって喜びを感じることが多くなりました。 今日は、「金融リテラシー」と「英語」と「音楽」の3つの知識により、豊かなセカンドライフを過ごすことができている私の事例を書いてみます。 ひとつめ:金融リテラシーお金持ちになりたいと漠然とした要望を持っていました。お金持ちになって何をするのか明確なビジョンはありませんでした。ぼんやりとした憧れです。 値段を気にしないで洋服を買ったり、ご飯を食べたり、好きな場所に旅行に行けるのがお金持ちだと思っていた

        • 固定された記事

        まこさんnoteサイトマップ(2024.4.24更新 )

        マガジン

        • 人生についてのお話
          37本
        • ビジネススキル
          48本
        • 読書・マインドマップ
          38本
        • 旅行・お出かけ
          22本
        • エッセイ・日常
          54本
        • 投資についてのお話
          84本

        記事

          継続力はスキルです、気合と根性だけでは続きません

          物事を成し遂げたり、成果物を得るためには、継続力が重要です。 友人たちから、「なぜ長く物事を続けることができるのですか?」と質問を受けました。 note執筆を始めてから既に1年半、450記事を書き続けています。確かに継続力はありそうです。 今日はこの継続力について考えてみます。 継続力「力」って書いてあるので、これはスキルなのです。 継続力とは「物事を諦めず取り組み続けられる能力」のことです。 一度取り組んだら投げ出したりすることもなく、やり遂げるまで続けられる人

          継続力はスキルです、気合と根性だけでは続きません

          自分らしく生きるために実現可能なもうひとつの選択:ぶっちゃけFIRE

          本を紹介します。 「ぶっちゃけFIRE」 2024年4月19日発売   著者:寺澤伸洋さん この本を紹介する理由は、本書100ページのところに、 「FIRE仲間コラム6:まこさん」として、登場しているからです。 本の表紙と厚み335ページあります。 著者の寺澤さんはもちろんのこと、 FIRE仲間コラムに登場する方々とも、いろんな話しをする仲なんです。 FIRE本 出版記念パーティ・2024年1月 『君たちはFIRE後どう生きるか』(Kindle) ・2023年4月

          自分らしく生きるために実現可能なもうひとつの選択:ぶっちゃけFIRE

          金持ち父さん:キャッシュフロー・クワドラント

          クワドラントとは、金持ち父さんのお金の法則の基本となる考え方が「quadrant(クワドラント)」です。 四つに分けるって意味で、「キャッシュフロー・クワドラント」とも呼ばれています。 今日の記事は、金融関連です。 r>gの話を書きます。 r>gとはアール大なりジー と読みます。 フランスの学者さんトマ・ピケティ氏が提唱した「r > g」のことです。 rとは、資産運用により得られる富 gとは、労働することで得られる富 詳しくは、 まこさんnote→資産運用益>労働収

          金持ち父さん:キャッシュフロー・クワドラント

          あいみょん「会いに行くのに」 ギター弾き語りコード

          あいみょんが好きです。 「会いに行くのに (drama edit)」【very short movie】がYouTubeで公開されました。 初めて聞くのに、何か懐かしいメロディ。 メロディうろ覚えのまま弾いてみると、サビが「ハルノヒ」のメロディを歌い出してしまいましたw いかにも、 あいみょんらしい心に染み渡るメロディラインです。 「食べ損ねたラブレター」って何? 朝から、のんびりと、 あいみょんの新曲を歌える幸せを感謝しながらくつろいでいます。 オーディエンス

          あいみょん「会いに行くのに」 ギター弾き語りコード

          所得とは定期的で安定していること

          所得について書いてみます。 不労所得に対する憧れは誰しも持ちますよね。 所得というのは、今年だけではなく、毎年で得ることで安定した生活をすることができます。給料が一般的です。毎月、毎年もらえますからね。 不労所得も、一時的ではなく、毎月、あるいは、毎年もらえることで、定期所得となります。 所得と資産の違いについて下記記事で書きました。 参照記事→資産が増えることと所得が増えることは別物だよ 会社員の給与は安定会社員の給料が素晴らしいポイントは、先月もらった給料と、今月

          所得とは定期的で安定していること

          保険不要論は本当か?

          家計の見直しの一つとして、毎月払っている保険を検討することが挙げられます。 保険は必要か? 不要か? そんな単純な2択なのでしょうか? 我が家の非加入保険我が家では、下記保険には加入していません。 生命保険、 終身保険、 医療保険、 がん保険、 学資保険、 貯蓄型保険、 外貨建て保険、 養老保険、 地震保険 医療保険、がん保険、生命保険に加入しない理由保険を掛けるかどうかは、収入、支出、職業、年齢、各ライフステージによって判断は変わると思っています。 これは、我が家の例

          保険不要論は本当か?

          コア・サテライト戦略とは

          今日は金融のお話です。 コア・サテライト戦略を取り上げます。 詳細は、いろんな金融機関のサイトに載っていますので、そちらに譲るとして、今回は、資産比率はコアが中心なのに、マインドや意識は比率の低いサテライトばかり気になっちゃう話をします。 コア・サテライト戦略とはコア・サテライト戦略のコアとは「中核」、サテライトとは「衛星」 コアが「守りの資産運用」、サテライトが「攻めの資産運用」 投資において、リスクとリターンは比例します。大きなリターンが期待される商品はリスクが高く

          コア・サテライト戦略とは

          まこ毒

          noteには、自分以外の方の情報は、特定されないように心がけて書いています。 まこさんnoteでは、まこ毒という神経麻痺作用のある有毒な内容が、言葉巧みに盛り込まれています。多くの方は無症状なのですが、ある特定の人が読むと、焦り、不安、発汗、発熱、苛立ち、怒り、抑うつ等を呈する事があります。 このような症状が出た方は、間違いなく、まこさんnoteの題材となっています。しかし、記事内容は、あなたのような人であって、あなた自身ではありません。ご心配なく。 まこ毒は、 副作用

          日本のパスポートは最強 なのに、、、

          世界パスポートランキング日本のパスポートを所持していることで、世界194ヵ国に渡航することが可能です。日本のパスポートは最強って言われるのは、これが裏付けですね。 ヘンリー&パートナーズは、査証(ビザ)の事前取得なしに渡航が可能な国・地域数を集計した「Henley Passport Index(ヘンリーパスポートインデックス)」の2024年版によると、日本は1位。 なぜ日本のパスポートは最強なのでしょうか? 海外にいる日本人の犯罪が少なかったり、ビジネスや観光での日本

          日本のパスポートは最強 なのに、、、

          ピクミンブルーム 2024年4月戦略・戦術

          歩くだけで、健康的に楽しめるゲーミフィケーション、ピクミンブルームが楽しくて、始めてからすでに9ヶ月が経過しました。 毎日数回はアクセスして、可愛いデコピクミンを愛でたり、キノコ退治をしています。 1人でも楽しめるゲームなのですが、フレンド申請して、リアル友達を14人も集めました。デジタル上で一緒に歩いたり、花植えをしながら交流も楽しんでいます。 さて、今日の記事は、仲間たちとのグループチャット「ピクミンブルーマーの会」に書き込むと、マニアックすぎて引かれそうなので、n

          ピクミンブルーム 2024年4月戦略・戦術

          資産形成の真実:ポイントじゃなくて注目すべきは?

          証券会社でのクレジットカードの投資信託積立上限金額が100,000円上がりました。 今年から新NISA口座が運用開始しており、これは大きな朗報です。そのシステム変更に応じて各証券会社がポイント制度も見直して、各社がんばって顧客の獲得にアピール合戦が繰り広げられています。 証券会社のポイントサービス出揃った各証券会社のポイントサービスは似たり寄ったりで大差がありません。それなのに、こんなわずかなポイント差でXやYouTuberが騒いでいます。 まあ、わからなくもなくて、刺

          資産形成の真実:ポイントじゃなくて注目すべきは?

          もったいないとは?

          もったいないとは、何がもったいないのですか? モノがもったいない お金がもったいない 時間がもったいない ”何” がもったいないの?モノとは、 使っている物、まだ使える物、使わなくなった物。現代社会では、多くの人々が不必要なモノを買い、使用可能なモノを簡単に捨てる傾向がありますよね。 資源としては、電気、水道がもったいないとか。食べ物にも、もったいないとよく使いますね。 お金とは、 無駄遣い、浪費、ギャンブルが真っ先に浮かびます。必要以上に高価な商品や食事などそうです

          もったいないとは?