マガジンのカバー画像

ビジネススキル

48
働くことを発想起点とした記事のまとめ。会社内でのコミュニケーション、コーチングのような対人スキルや、プロジェクト推進に必要な思考法と行動力など。マガジン:知的探求・行動心理から、… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

継続力はスキルです、気合と根性だけでは続きません

物事を成し遂げたり、成果物を得るためには、継続力が重要です。 友人たちから、「なぜ長く物…

まこさん
2週間前
41

管理職の”器”とは? 昇格試験プレゼンで私の個性を引き出した驚きの指示

「管理職に昇格するために必要なスキルは何ですか?」 と質問を受けました。 「一般職の業務…

まこさん
1か月前
37

行動力と継続力:成功の鍵は愚直な真似をするマヨネーズ思考の実践にある

裏技って言葉を聞くと、 簡単に目的達成できたり、 すごくお得だったり、 とても魅力や興味を…

まこさん
2か月前
14

話がわかりにくい人

今回の記事は、momomi@第二の人生模索中さんの記事:『要するに』から始める言語化力の強化 …

まこさん
3か月前
24

自分ができることは、他人もできるって思っていませんか?

人はしばしば自分ができることは、他人もできるって思いがちではないですか? 少なくとも私…

まこさん
5か月前
31

目標達成の秘訣:自走できる人とできない人の違い

自走できる人と自走できない人の違いを考えてみます。 自走できる人とは、自分の意思で進んで…

まこさん
7か月前
63

働き方:労働者2.0の先にインベスターがある

書籍「教養のための投資:奥野一成著」に労働者2.0ができてきます。 労働者2.0ってなに? じゃ、労働者1.0もあるの?   労働者1.0、労働者2.0以外にもインベスターも出てきます。 私は労働者を卒業して、インベスター(投資家)へ。そして現在は、ソーシャルインベスター(社会投資家)の肩書きで、noteを執筆しています。 この一覧がとてもわかりやすいですね。今日は、労働者1.0、労働者2.0、インベスターの3つのタイプの働き方について考えてみます。 ◇   ◇  

生存者バイアス:頑張ったら良い成果が出ると思い込んでいる心理

昨日書いた記事の続編です。 タイトル:言い訳をする心理と無意識の言い訳 この記事をさらに…

まこさん
8か月前
20

言い訳をする心理と無意識の言い訳

私たちが日常的に行っている「言い訳」について、心理的な側面と、意識せずに行ってしまう「無…

まこさん
8か月前
16

努力をしない人:病名→くれくれ病

昨日に続いて、会社員時代の 思い出話を書いてみます。 「くれくれ病」という名の病いを患っ…

まこさん
8か月前
11

行動しない人の心理についての考察

いろんな相談を受けることが多いのですが、 相談をしたことだけで満足している人たちがいます…

まこさん
8か月前
14

ライザップのトレーナー採用基準は、コミニケーション能力の高い人を取る

ホリエモンの本を読んでいたときに印象に残った話が思い出した。 パーソナルトレーニングを運…

まこさん
9か月前
22

時間の最大化と最適化:負荷に気をつけながら効果的な時間管理

ビジネスパーソンのみなさま、こんにちは。 日々忙しいスケジュールの中で、時間を最大限に活…

まこさん
9か月前
9

リーダーシップとは

前職は27年間勤めました。 その間には、何度も大改革がありました。 紆余曲折がありました。 社風も良くなったり、悪くなったりの繰り返し。 それでも、確実に良い会社に成長することができ、有意義に社会人を過ごすことができたことを感謝しております。 社風は、リーダーありきと感じています。 もちろん、プロダクトや仕組み化など、会社運営には多岐にわたる要素があります。しかし、リーダーがダメだと、社風が良くはなりません。 リーダーとは社長一人ではなく、 部下を持つすべてのマネジャー