Marching notes™️ byマーチング祭®︎/ 103notes

▼記事を読んだら❤︎をお願いします!どのくらい読まれているか確認したいです ▼&quo…

Marching notes™️ byマーチング祭®︎/ 103notes

▼記事を読んだら❤︎をお願いします!どのくらい読まれているか確認したいです ▼"マーチングを、もっと身近に" ▼ NPO法人 マーチング祭®︎ ▼Sport of Sound®︎ ▼https://www.marching-matsuri.com

マガジン

  • スリークロス™️ by マーチング祭®︎

    ▼2020年にスタートした「MIX3™️/スリークロス™️」 ▼ビジョン:"もっと身近に、ワクワクしようぜ" ▼Sports of Sound®︎ ▼マーチングをエンタメにします ▼一緒に日本を元気にする、「マーチングの祭」を興していきましょう!

  • マーチング祭®︎

    ▼20218年発足した「マーチング祭®︎」 ▼2023年1月 NPO法人登記 ▼ビジョン:"マーチングを、もっと身近に" ▼Sports of Sound®︎ ▼マーチングをエンタメにします ▼一緒に日本を元気にする、「マーチングの祭」を興していきましょう!

  • MEP™️|マーチング人材育成

  • 鶴巻 敬|マーチング祭 理事長

    宮城県出身 2001-08とみやマーチングエコーズに所属。 有志で東北マーチング・バトントワーリング活性化実行委員会を設立し、事務局長を務め「東北マーチング・バトン界を盛り上げよう!」と各種イベントを開催している。マーチング祭にも立ち上げから参画している。 - 宮城県マーチングバンド協会理事 - 日本マーチングバンド協会準公認指導員 - 東北マーチング・バトントワーリング活性化実行委員会 事務局長 - NPO法人マーチング祭 理事長 Mail:krkntsurumaki4@gmail.com

  • Moromi Works™️

    [Moromi Works™️] Show Design and Coordinate / Music Arrangement / Drill Design Rehearsal Design / Marching Consultant 沖縄県出身 / 東京在住 好きな食べもの:沖縄そば / タコライス Blue Devilsに所属 大会審査員や多数団体にショウ制作や指導などの活動を行なっている。 Mail:moromi.works@gmail.com

最近の記事

103. FC大会開催の課題|FCスリークロス

1|みえてきた課題32024FCスリークロスでの大会開催は、良いこともたくさんありました。 同時に見えてきた課題もいくつかありました。 もちろん、こうした課題解決に向けて正直に取り組みます。 より円滑なFC展開を創っていくために。 一年前からやり取りをしながら準備を進めてきたこの試みでしたが、なかなか解決できずに難航したこともいくつかありました。また、初めての開催ということで全体の動きを考えたり、共有したりするのに時間がかかることもありました。 2024スリークロス和歌山

    • 102. 大会のFC展開が地方大会を盛り上げる|FCスリークロス

      1|初のFC開催:2024スリークロス和歌山2024/2/18に和歌山県上富田で「スリークロス和歌山」を開催しました。 この会場で特筆すべき点は幾つかあリマス。 最も大きな点は、和歌山県の新谷さんが「和歌山でもスリークロスを開催したい」と手を挙げてくださり「FCスリークロス(大会フランチャイズ)」として開催できたことです。 開催できるイメージはあったし、開催までに準備することなどもみえていましたが、段取りやイメージを共有したり、仕組みを整えることは言うほど簡単ではなかった。

      • 101. ワークショップの楽しさ / 3年間参加で楽しみ倍増計画!|マーチング祭®️

        1|3年間は参加してほしい2024年2月に、これまでずっと開催したかったワークショップが、ついに実現します。 ワークショップは、実際に動いたり、対話をしたりしながら進めていきます。(講師が全面的にサポートするコースもあります) 自らが主体的に参加しながら、 - 交流し - 技術を学び - 知見を交差させ - みんなで楽しみながら学ぶ 機会にしたいと考えて、ワークショップ形式にしました。 このワークショップで - 地域を超えた繋がり - 実際のショーづくりを通し

        • 99. マーチング界の次世代へ どうしても伝えたいこと|鶴巻 敬

          MIX3™(スリークロス)に 何でもいいから 関わっておいたほうがいい!これがマーチング界の次世代である若手の皆さんに、 どうしても伝えたいことです。 まず、「スリークロス」とはマーチング祭が主催する”超小編成”の大会イベントのことです。詳しくはマーチング祭HPを参照してください。 - プレイヤーとしても - 仲間とチームを組んで出場しても - クリエイターを目指してショウを創っても 目指しているところに応じた参加の仕方ができます。 チームを仲間数名と立ち上げて 「運

        103. FC大会開催の課題|FCスリークロス

        マガジン

        • スリークロス™️ by マーチング祭®︎
          18本
        • マーチング祭®︎
          30本
        • MEP™️|マーチング人材育成
          6本
        • 鶴巻 敬|マーチング祭 理事長
          10本
        • Moromi Works™️
          29本
        • Marching Arts|inside series
          11本

        記事

          98. "らしさ"の正体(その2)|Moromi Works™️

          (前回の続きとして本号を記しています) 4|② 作者の "らしさ"前号で、 ① チームの "らしさ" ② 作者の "らしさ" があると記した。 本稿では「② 作者の "らしさ"」を中心に記す。 5|② 作者の "らしさ"作者の"らしさ"をもう少し具体的に挙げる。 ② 作者の "らしさ" はチームとは別にある「滲み出る書き手の特徴」とも考えている。。 [ヴィジュアル / 演出] ・プロップの使い方 / 置き方 ・ラインの展開の仕方 ・フロアサイズの使い方 / 広げ方 ・カ

          98. "らしさ"の正体(その2)|Moromi Works™️

          97. "らしさ"の正体(その1)|Moromi Works™️

          0|センスってなんだ? - 音だけ聞いて - 画像だけを見て どこのチームかが分かることがある。 なぜだ? と思ったことはないか? この正体は "らしさ" だ。 "らしさ" ってなんだ? この点について少し記す。 1|偏愛は "その人らしさ"・好きな料理 ・好きな音楽ジャンル ・好きな映画 ・好きな映画のジャンル ・好きな色 こうした"偏愛=好きな〇〇"が、 その人らしさを創り上げる。 例えば、服装や文房具、料理や休暇の過ごし方などは、"その人らしさ"が溢れている。

          97. "らしさ"の正体(その1)|Moromi Works™️

          96. 見つけてほしい "あなたの解釈"|Moromi Works™️

          1|分かりやすいだけじゃ、つまんないショーをつくる際に、いろんなことを考える。 自分なりの発想のきっかけや、コンセプトはある。 アイデアの種がポツポツと浮かんでくる。 これらを繋げながら、一つの作品としてまとめていく。 作品をまとめる際に、意識的に行なっていることがある。 "分かりやすさだけを追求しない" THE FOCUS 2023「colors one」 ブイログにショー制作に関して、興味深い記録が残っている。 2|作品を楽しむ視点 - 文学的な視点 - 純粋音楽

          96. 見つけてほしい "あなたの解釈"|Moromi Works™️

          95. つくり始めないと、生まれない(年始ルーティン)|Moromi Works™️

          1|年始の儀式年が明けて三日以内にすることがある。 「新しい年のデータをつくる」 チーム名を入力するだけでもいい。 年を入力するだけでもいい。 とにかく、データを立ち上げる。 THE FOCUSの場合は、年末年始に次の年のショータイトルやショーイメージを発表しているので、取り掛かりやすい。 「とりあえずスコアの表紙をつくるだけでもいい!」 というつもりでデータを作っていく。 こんな感じでつくり始めて、細かなことなどは気にせずに、まず作業的に取り掛かってしまうようにしてい

          95. つくり始めないと、生まれない(年始ルーティン)|Moromi Works™️

          100. マーチングの聖地/始まりの場所:横浜BUNTAI |マーチング祭®︎

          1|始まりの場所:横浜文化体育館横浜文化体育館(以後:文体)は、横浜でマーチングをしているものなら知らないものはいない場所で、「文体」と呼ばれて愛され続けた場所だ。 「この場所から日本マーチングの歴史が始まった」といっても過言ではない程、多くの歴史を刻んだ場所だ。 いくつかを記す。 「マーチングバンド全国大会・バトントワーリング全国大会」の前身ともいえる「第1回パレードバンドフェスティバル」(日本ビューグルバンド主催の発表会)が1967年1月10日に開催された。(出典:「W

          100. マーチングの聖地/始まりの場所:横浜BUNTAI |マーチング祭®︎

          94. FCスリークロスの説明書|マーチング祭®︎

          1|仲間と大会を創る楽しみをつくる FCスリークロス2023年12月30日に、FCスリークロスのonline説明会を行った。 ぜひ一度、ご視聴いただきたい。 FCスリークロスは一言で説明するならば、 「誰でも大会がつくれる仕組み」だ。 [ミッション] 誰でも開催できる機会をつくる 誰でも開催できる環境をつくり どこでも開催できる仕組みをつくる マーチング祭®︎は、これまでに30以上の大会をつくってきた。 2024年現在は、1年間に10以上の大会を運営している。 日本マー

          94. FCスリークロスの説明書|マーチング祭®︎

          93. クラファンを成功に導く3つのこと|鶴巻敬

          1|クラウドファンディングを成功に導くために私たちマーチング祭では、何回かクラファンに挑戦してきました。 その経験を基に、成功に導くために必要なことを書きたいと思います。 たくさんあるのですが、まずはこの3つを示します。  ①事前に告知をする  ②スタートダッシュを大事にする  ③告知し続ける 2|①事前に告知をするクラファンに挑戦する団体もいくつか見られますが、 いきなりクラファンが始まるところが多いです。 それよりも「〇月〇日にクラファン始まります、よろしくお願いします

          93. クラファンを成功に導く3つのこと|鶴巻敬

          92. クラファンのススメ|鶴巻敬

          1|クラウドファンディングとは?クラウドファンディングをご存知でしょうか? - 何かをする - チャレンジする といった際に「資金が足りない」という場がありますよね。 そうした時に、 ①WEB上で、 ②クラウドファンディングを通じて宣伝をする ことで「支援や応援が集まる可能性がある」というプラットフォームがクラウドファンディングです。 今では様々なサイトがあり、それぞれに得意分野や手数料、特徴も違うため、選択肢が多くなったと言えます。 (「クラウドファンディング 比

          92. クラファンのススメ|鶴巻敬

          91. クリエイターを作るものは|鶴巻 敬

          1|鈴木敏夫氏のコメントスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、こんなことを言っていた。 『顔を突き合わせて同じ時間を過ごす』 『友だちになり、言いたいことをはっきりと言う』 「クリエイターとの付き合い方について考えていることは?」 という質問に対しての答えたのだ。 2|鈴木敏夫氏のスタンス氏は「宮崎駿」という類稀なる監督と共に歩を進めてきた。 宮崎監督のクリエイターとしての才能を発揮させることが、彼のプロデュースの中において大きな部分を占めていたことは間違いない。

          91. クリエイターを作るものは|鶴巻 敬

          90. フロア交流タイムがつくった価値|マーチング祭®︎

          1|フロア交流タイム2023マーチング祭 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS  9月|湘南藤沢オープン @秋葉台文化体育館 10月|岐阜ショーケース @東海学院大学体育館 11月|東海オープン @浜町アリーナ 3会場開催した。 今年、新たに試みたことがある。 「フロア交流タイム」だ。 実施する前からある程度の予想はあった。 "絶対に楽しい時間になる" 少し予想と違った。 "絶対どころか、このためにここに来た!くらいの楽しい時間だった" 本稿では「交流タイム」

          90. フロア交流タイムがつくった価値|マーチング祭®︎

          89. FCスリークロスの原型|鶴巻 敬

          1|3シーズンが経過したスリークロス年を追うごとに大会数が増え、 地域も拡がり、 さらに出場チームも増えています。 そして、2024年に始まるのが『FCスリークロス』。 これは、 「誰でも開催できる機会をつくり  誰でも開催できる環境をつくり  どこでも開催できる仕組みをつくる」 をミッションとし、「スリークロスをこの地域でもやりたい!」と思うなら マーチング祭®︎の協力の下に - 大会開催システム運営のノウハウを共有して - 大会を立ち上げる 仕組みのことです。 (マ

          89. FCスリークロスの原型|鶴巻 敬

          88. スリークロスをどう伝えるか|鶴巻 敬

          1|2~5月にかけて開催される「MIX3™|スリークロス」始まった当初に比べて、その魅力を知っている人数は確実に増えました。 さらに「魅力を周りに伝えようと」する人もたくさん出てきています。 スリークロスは明らかに『拡がる』フェーズに入っていると思います。 2|そうした時に聞く声「どう説明したら理解してもらえるんだろう?」 という声です。 確かに、スリークロスは説明しづらいと思います。 今までにあまり無かった形態なので、 聞いてもピンと来ない人は多いようです。 そこで、対

          88. スリークロスをどう伝えるか|鶴巻 敬