ペン銀

銀とシマウマが好きです🦓

ペン銀

銀とシマウマが好きです🦓

最近の記事

整合

生物は整合する事を求めている。 人間はそれを言語で行おうとする。 整合とは? 整合性が高い状態に揃っていく働きの事。 整合性って? 2つの事柄の間にずれや矛盾がなく、ぴったり一致していること。 論理に破綻がなく辻褄が合っている状態。その度合。-が高い。 整合は整合性より大きなフレームを対象としているイメージ。イメージを整合するために幾つかの特性を挙げてみる。 より整合性の高いものに人は惹かれる。 よりたくさんの人間が整合するものが強い。 よって整合性の低いものは負け

    • 表現力選手権アワード🏆

      圧縮モード★ エントリー01「フレーム」⭕️ 枠・枠組み・レベル・次元・パラダイム・ステージ・その他いろいろ。 紛らわしいのでフレームに1圧縮。 ❌あまり使ってない ⭕️この大会のコンセプトを体現している 02「コンセプト」 まだ個人の中の概念でしか無いものを一般に広めようとする企みの段階こと。つまりイマジナリーな段階のガイネンのこと(IC)。 【修正案】 コンセプト=イマジナリーガイネン concept(英)=概念 ❌圧縮がわかりにくい。定義したただけ。 03「△

      • 推論をコピーする

        私は人間だ。ホモサピエンスだ。 私は推論することができる。 ネガティブな推論をする事もあるが、 ポジティブな推論をする事もある。 ある推論を誰かに認めて貰えば、その推論は多少確信に近づく感じがする。 むしろただ聞いてくれるだけでも自分の中では確信に近づく感覚がある。 この現象を私は言語化してみた。 推論はイマジナリーガイネンと名付けた。 確信はガイネンと名付けよう。 一般的な「概念」という言葉があるけど、 辞書に載っている事を要約すると 「抽象的なフレーム」の事だと分か

        • あるよ教

          見えないものをあると言う。 これが人間の最大の武器だと思う。 天国はあるよ。 特に証拠はないけど。 あると言えばあるような感じがする。 凄いことができるもんだね。 見えないのにも関わらず。 見えないことは障害にならないね。 天国で楽しくやってるかなあ、と 思えるよね。 それだけで必要条件は満たしている。 特に宗教に入る必要はないよね。

          「正欲」まとめ

          マジョリティ 寺井啓喜(てらい ひろき) マイノリティの中のマジョリティ🏳️‍🌈 神戸八重子(かんべ やえこ) 寺井泰希(てらい たいき) マイノリティの中のマイノリティ🚰 桐生夏月(きりゅう なつき) 佐々木佳道(ささき よしみち) 諸橋大也(もろはし だいや) 読者3層 ❶自意識武器顧客 武器商人:朝井リョウ ❷自意識きもち悪いホラー消費者 ❸上記2層がある構成が楽しいと思う読者 ▽顔面の肉が垂れ下がる ヒロキ→タイキ 何を言っても無駄だという顔 ▽明日

          「正欲」まとめ

          話せば分かる

          まずは極端な例▽▽▽ 「話せば分かる」という人は、その点においては話し合うつもりはない。どうやったら話せば分かる状態になるか?を考えることはない。 なぜなら話せば分かると思っているから。 「話しても分からない」という人は、その点においてだけは話し合うつもりはある。話しても分からないという現象がなぜ起きるのか?という事をクリアしないまま話し合っても無駄だと思っている。 その上で現実は▽▽▽ 実際は相手や状況によって、話せばわかったり分からなかったりですよね。 その様に

          話せば分かる

          テーマパーク

          内憂外患 国内や内部で起こる心配事と、外国や外部からもたらされるわずらわしい問題 △△▲ △△▲ △△▲ 外敵がいた方が内で一致団結できる。 とか 国内の問題から目を逸らす為に、戦争をする。 とか それ間違いだと思います。 外敵がいるから国内は一致しないのです。 外敵への対処法が一致しないからです。 これは一致する事はありません。 一致団結している様に見えるのは、対処法が一致する者同士の中に入っている時だけです。 スポーツ観戦が盛り上がるのは、敵に対する対

          テーマパーク

          確からしさ

          ハマス「イスラエルがやった」 イスラエル「ハマスがやった」 NHKの解説「ハマスがよくやる手」 アルジャジーラ「イスラエル空軍が病院を攻撃」 みんな、確からしい顔で言う。 いつまで、こういう顔するんすかね?人類は。

          確からしさ

          バランスが大事って話は聞き飽きたかな

          バランスが大事なのはもう分かった。 ヒューマンは必ずバランスを崩すわけだから、その対策をしないと。そろそろ。 もうすこしヒューマンOSを深掘りして、バランスを崩す原因を探ってみよう。

          バランスが大事って話は聞き飽きたかな

          エスペラント

          saluton! こんちわ! 28アルファベット abcĉdfgĝhĥijĵklmnoprsŝtuŭvz 発音は簡単 いつもの( ^o^) mi 私  mia 私の  min 私を ni 私達 nia 私達の nin 私達を vi 貴方 via 貴方の vin 貴方を(同複数) li 彼 lia 彼の  lin 彼を ŝi 彼女 ŝia 彼女の ŝin 彼女を ili 彼ら ilia 彼らの ilin (同彼女らそれら) ĝi

          エスペラント

          どう考えてもヒマが大事

          こんばんは。皆さんヒマですか? ヒマには悪い意味もありますよね。 でも今回の私が紹介するヒマは「あのヒマ」です。 そうです。 寄生獣のミギーが言ったあの余裕(ヒマ)のことです。 忙しい、食べるものがない、敵が襲ってくる、子供が泣いている時、抽象的な思考はうまくできなくなる。 抽象的な概念は集団の規模を大きくし、それはそのまま強さと同じ意味になる。そして人間が最強の生物になった。 強けりゃいいってもんじゃないし、たくさんの悲劇も生んできたけど。 抽象概念はそれそのものが

          どう考えてもヒマが大事

          コミュニケーションスタイル

          ❶肉体言語 殴り 威嚇 雄叫び 眉毛 フェロモン ❷言語 お願い 泣き 自分の希望や感情 ネアンデルタール 古代ホモ・サピエンス 個人 「俺オマエ嫌いだなあ」 ❸抽象言語 神 認知革命 構造 △の希望 ルール 論理 茶室 責任転嫁 客観 ホモ・ドッカイ 集団 大規模災害 自己家畜化現象 「あなた、評判悪いよ」 ❹スタイルフォー プロレスは❶に見えて❸ 暴力団、戦争は❷や❸に見えて❶ ビジネスは❸に見えて❷ 恋愛は❷と❶ スポーツは❶❷❸の昇華 将棋は❸ 富野節は❶環境下

          コミュニケーションスタイル

          中間管理職は社長を愛しすぎているのだろうか?

          世界を単純化して、 社長、中間管理職、社員 この3つに分けて考えてみる。 人間は、相対的にこの3つのロールを演じてしまう。それはしかたがない。 中間管理職は社員より少し賃金が高い人。 その少しの賃金のために「社長の代理人」のような動きをする事が多い。 社長と社員は「契約」を結んでいる。 中間管理職と社員の間には契約はない。 しかし、中間管理職は社員に対して「社長の代理人」として振る舞う。それが自分の仕事だと思い込んでいる。ほとんど無自覚だ。そういうものだ、しかたがない

          中間管理職は社長を愛しすぎているのだろうか?

          戦争の終わらせ方

          まずは戦争の論理や思想や価値観を洗い出して、それはただの言葉に過ぎないことを確認する。 平和主義者にとってはそれらの論理や思想には強い意味はない事を確認する。 むしろ平和であればそれでいい。 そしてそれが多数派であることを確認する。 そして戦争が膠着状態になって1年が経過しても決着がつかない場合は、国の融合を行う。これは思考実験ですが、両国の平和主義者が自動的に開始する。 夢物語と思うかもしれないが、平和主義者にとっては国単位の恨み事など、平和に比べたら小さい事。 具

          戦争の終わらせ方

          小沢優子

          「でも私は 私が嫌いな人達と 同じ尺度で 生きている」 彼女のようにメタ視点を持っている人間は何%くらいいるのかな? さらに常時発動してるわけではなく、私も気を抜くとメタ視点を忘れてる事があるんですよね。 皆さんはどうですか?

          小沢優子

          ざんていとかくてい

          かくてい どうしようもなく確定するもの ざんてい なかなか確定しないもの ※注意点 🌏一般確定 宇宙規模の確定 🇯🇵特殊確定 フレーム限定の確定 かくてい❶△の目的は他の△に勝つこと てかもうとっくの昔に勝ってるよね? ❷D△とB△はわけた方がいい D△:DNA△生物が最初から持っているシステム B△:Brain△いわゆる△とはコレのこと    ネアンデルタールを倒した頃に成立した ❸GACSA▽ △を観ていく組織。読み方はギャクサです。 参加お待ちして

          ざんていとかくてい