人気の記事一覧

「忘れられない日本人 民話を語る人たち」小野和子 感想

2週間前

あいたくてききたくて旅にでる 小野和子 PUMPQUAKES

1日前

[推し本]東北モノローグ(いとうせいこう)/ポリフォニーの聞き記録の迫力

1か月前

[推し本]あいたくてききたくて旅にでる(小野和子)/推すなんておこがましい、ただ受け渡していきたい

1か月前

[推し本]二重のまち/交代地のうた(瀬尾夏美)/物語があるから生きていける

1か月前

「あいたくて ききたくて 旅にでる」読書感想

私は何者か、373

「視線」とともに見るー「民話 ゆうわ座」と映像記録

時間をかけると幸せにー『偶然と想像』(の題名)について

あしたも、ごきげん!|2021年10月25日・26日の日記

2年前

『あいたくてききたくて旅にでる』

3年前

わたしの近くにいる。

わたしはいま負けたくないのではなくて、負けるだけの力がないのだと思う。 #言葉収集 #小野和子『あいたくて ききたくて 旅にでる』 「土着」でない場所で「語り手に見合う自分」を作りださないかぎり聴くこともできないと、覚悟を決めた。 #折々のことば #鷲田清一

4年前

2024/01/03

【2021年3月16日のこと】小野和子さん、藤井光さん、大友良英さん、民話、現代美術など