人気の記事一覧

NHK文化センター様で、ぬか漬け教室を4日間連続で開催いたします

マルカワみそ農園の取り組みお伝えします

津久井在来種で味噌作り

4か月前

再度、『麹納豆』を作りました(^^)

玄米麹

食と共に玄米と共に

10か月前

1/27 おはようございます。 今日も口角を上げて、人に優しい一日としたいですね。 玄米を土鍋で炊き、お味噌汁を作る途中で お腹がグーッと鳴る瞬間… ああ生きているのだなという、感謝の気持ちが湧いてまいります。 時々、料理をする機会を持つようになり、学んだことです。

4か月前

9/12 おはようございます。 せっかくの一日。穏やかに笑って過ごしたいものです。笑顔をつないでまいりましょう。 昨日パルシステム新潟ときめき様から、命をつなぐ物資が届きました。 今朝はオール・オーガニックの朝食です。 Let's start organic life !!

9か月前

雨の倉敷と一汁一菜

11か月前

7/5 おはようございます。 今日もあなたらしく、にこやかに行ってらっしゃい。 朝の陽射しが強く、「夏は来ぬ」を肌で感じ取れます。 ひんやりとした心地よい空間に逃避してまいりました(笑)。 最近よく眠れるようになった理由について考える朝です。悩みはそれなりにあります(*^^*) 

11か月前

一汁一菜と7/2の徒然

6/27 おはようございます。 今日はマルカワみそさんの「あわせみそ」を使ってみました。 舞茸、ナス、ニンジン、キャベツ、カボチャ、絹豆腐を入れてみました。カボチャが安くなってきたのが、ありがたいです。

貴重な時間調整と一汁一菜

11か月前

味噌作りにチャレンジ!

【29杯目】今日の味噌汁。ひき肉入り具沢山味噌汁。

1年前

ふきのとう味噌を作ったよ〜春の味覚を楽しむ

2年前

【本物の】味噌を選ぶための6つのポイント

2年前

年に一度のお味噌づくり

「味噌25キロジップ袋で寒仕込み」