人気の記事一覧

【書評】三田誠:『標本作家』/〈異才混淆〉とシェアードワールドについて

小川楽喜 『標本作家』 : 〈夢〉の小説 への憧憬

【1/24刊行】圧倒的な完成度で描かれる、人類未踏の仮想文学史SF! 第10回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作、小川楽喜『標本作家』第一章「終古の人籃」特別公開!

【1/24刊行】第10回ハヤカワSFコンテスト大賞、小川楽喜『標本作家』その驚異の設定と「受賞のことば」特別公開!

小川楽喜『標本作家』第二章① バーバラ・バートン 二十一世紀の恋愛小説家

【2/21刊行】アマゾンを舞台に暴き出す20世紀文明の闇――第10回ハヤカワSFコンテスト特別賞受賞作、塩崎ツトム『ダイダロス』一章特別公開!

【2/21刊行】アマゾンを舞台に暴き出す20世紀文明の闇――第10回ハヤカワSFコンテスト特別賞受賞作、塩崎ツトム『ダイダロス』二章特別公開!

小川楽喜『標本作家』第二章② ラダガスト・サフィールド 二十世紀のファンタジー作家

小川楽喜『標本作家』第二章⑥ エド・ブラックウッド 二十四世紀のホラー作家

小川楽喜『標本作家』第二章⑦ マーティン・バンダースナッチ 二十八世紀の児童文学作家