秋葉 美和

出版社勤務・結婚・専業主婦(3人の子育て)・離婚・医療機器メーカーなど経て今はお菓子屋

秋葉 美和

出版社勤務・結婚・専業主婦(3人の子育て)・離婚・医療機器メーカーなど経て今はお菓子屋

最近の記事

 読書メモ|面倒なことはChatGPTにやらせよう|カレーちゃん (著)からあげ (著)

教科書みたいな本です。 この通りにやっていくと、なにができるかとあわせて使い方のコツがわかってきます。 たいていの人なら、なんらかの仕事に活かせると思うので、Plusの月額20ドルは完全に元がとれちゃうはずです。なによりおもしろい! わたし個人としては、無料版との大きな違いは、データをアップロードしたりダウンロードしたりできるところではないかとおもいます。OCRはできないというけれど、写真のちょっとした文字などは読んでくれます。 本の例題に沿って「就業規則に基づいて労務関連

    • 読書メモ|もうダメかも―死ぬ確率の統計学 マイケル・ブラストランド, デイヴィッド・シュピーゲルハルター

      マイクロライフは30分のことで、普通に生活していても1日48マイクロライフ(30分✖️48ML🟰24時間)を消費している。たとえば、たばこ4本吸った日の消費は48MLではなく50MLだ。 ケンブリッジ大学の統計の専門家と、ジャーナリストの共著です。 1つの事象ごとに、統計データとストーリーで解説するのは、とても興味深い手法なのですが、ジャーナリストの語り口にクセがありすぎるのか、翻訳がいまひとつなのか… 話があっちこっちに飛んだり冗長なのは苦手なため、引用もいまひとつわかり

      • 読書メモ|サーキット・スイッチャー |安野貴博

         東京都知事選に立候補している安野さんの書いたSF小説です。天才とはいえ、いろんなことやりすぎだと思って軽い気持ちで読んだのですが、すごい完成度でした。彼の人となりや経験、価値観も垣間見え、とてもよかったです。  今回当選しなくても、この経験(出馬)からたくさんのことを学んで、粛々と糧にしてゆくひとだと感じています。

        • 読書メモ|アルケミスト_夢を旅した少年 |パウロ・コエーリョ

          これも平成29年で64版(文庫です!) イベントのための選書をみて、読んでみようと手に取った本ですが、つくづく「私は、私と私の環境である(オルテガ)」だと感じました。この本を読む気にさせてくれた環境に感謝感謝!

         読書メモ|面倒なことはChatGPTにやらせよう|カレーちゃん (著)からあげ (著)

          読書メモ|ちいさなちいさな王様|アクセル ハッケ作, ミヒャエル ゾーヴァ絵

          11年前で43刷 出版不況のこのご時世に、たくさんのひとに愛されているこの本は、奇跡みたいなコンビによるもの ドイツ南新聞の記者としてコラムを執筆して人気だった著者が、初めてミヒャエル・ゾーヴァ(ドイツの芸術家)と組んだ作品です。 最後に次の文章をプロンプトに入れてChatGPTに描いてもらった画像を貼っておきます。これはこれで、そこそこのクオリティではないか!と感じた次第。 ”””「はやく答えを教えてくれって言っているじゃないか!」 僕はむっとして、声を荒げた。 王様も

          読書メモ|ちいさなちいさな王様|アクセル ハッケ作, ミヒャエル ゾーヴァ絵

          読書メモ|「家族の幸せ」の経済学 データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実|山口 慎太郎

          せめて、ムスメたちはしあわせになって欲しいので読みました。「ムード」ではなく「事実」を知っておくことべきだと思って。

          読書メモ|「家族の幸せ」の経済学 データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実|山口 慎太郎

          読書メモ|オルテガ 大衆の反撃|真のリベラルを取り戻せ|中島岳志|

          だれも責任をとらず、権利ばかり主張して、自分は「奴隷」なのかな?って自問してばかりいたときに、オルテガの「大衆の反撃」に励まされ、それ以来、自分を奴隷と思うことはなくなりました。中島岳志さんの解釈はわかりやすくてストレスなく内容が入ってきて、すっかりファンになりました。今回初めて手に取ったのですが「100分で名著」はすばらしいですね!本当に100分かからず名著が読めます。番組を見てから本を読みました。次は西部邁を読みたいと思います。 大好きな植松社長がオルテガと似たようなこ

          読書メモ|オルテガ 大衆の反撃|真のリベラルを取り戻せ|中島岳志|

          読書メモ|良い戦略、悪い戦略 |リチャード P.ルメルト

          2週間で読了しませんでした。また、予約待ちの列の最後尾に並び直したので、続きが読めたら続けます。 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本も読みたいなと思っています。

          読書メモ|良い戦略、悪い戦略 |リチャード P.ルメルト

          読書メモ|言語の本質

          今井むつみ先生と、秋田喜美先生の共著でベストセラーです。だいぶ前にこの動画をみて、今井むつみ先生のファンになり、「学びとはなにか」を読み、読書メモも書きました。今回「言語の本質」を読了後、再度同じ動画を見たのですが、以前より納得感が強く、知識によって自分が更新される実感ができました。結構アドレナリンのでるポジティブな気付きで感謝です。 今、よみかけの本にも、少し関連するようなことが書いてあったので、チラッと引用します。概念を接地できないままそれっぽい答えを返すAIが重宝され

          読書メモ|言語の本質

          読書メモ|だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

          家賃の値上げがえぐいので、自宅兼お店物件を探し始めました。(今は別々なので合体すると時間もお金も節約できると思ったのです)探すうちに、R不動産さんのことを知り、サイトで紹介している物件を見に行ったりもしました。現在移転はペンディング中ですが、R不動産さん自体に興味をもち本を読んでみた次第です。(結構たくさん出版されています)価値観に共感することが多く、そのせいか物件のサイトにはときめきが満ちていて妄想がふくらみます。東京R不動産と鎌倉R不動産は毎日みてしまう。YouTubeの

          読書メモ|だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

          読書メモ|トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考 |マーク・ベニオフ

          大好きなマークベニオフのすてきな本ですが、商売の繁忙期や家族(親も子も💦)のことなどが重なり全然読めないのでキッパリ断念し、日を改めて続きを読むことしました。最初の少しだけ読書メモにしておきます。

          読書メモ|トレイルブレイザー: 企業が本気で社会を変える10の思考 |マーク・ベニオフ

          読書メモ|なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学|クラウディア・ゴールディン

          女性単独では初の、ノーベル経済学賞を受賞したハーバード大学教授のご著書です。 最後にわたしの憧れの女性のインタビューの引用もしておきます。

          読書メモ|なぜ男女の賃金に格差があるのか:女性の生き方の経済学|クラウディア・ゴールディン

          読書メモ|データドリブンの極意 〜Tableauブートキャンプで学ぶデータを「読む」「語る」力

          Tableauのアンバサダーなどをされている方のご著書です。会話形式なので個人的には苦手なスタイルです。苦戦しましたが、内容は有益ですごくいいこと書いてあります。 コーセラで学んで以降はまってるデータアナリティクスですが、なかでもTableauとRstudioが好きなので趣味レベルなりに知識やスキル積み重ねていきたい。

          読書メモ|データドリブンの極意 〜Tableauブートキャンプで学ぶデータを「読む」「語る」力

          読書メモ|イーロン・マスク下|ウォルター・アイザックソン

          上下でひと月かかってしまった。ちょっとしたヒーローものよりエキサイティングです。トヨタ自動車のことを書いた『トヨトミの野望』と、登場人物が実在のビジネスマンなところが少し似ているかもしれません(トヨトミは実名じゃないけど)。 それから、少し前にストックオプションを行使してオラクルの株を売却したラリー・エリソンは、スティーブ・ジョブズやイーロンマスクのメンターだそうです。 年始から取り組んでいた、コーセラのグーグルデータアナリストのコースも今日修了して認定証もらったので、やっと

          読書メモ|イーロン・マスク下|ウォルター・アイザックソン

          読書メモ|イーロン・マスク上|ウォルター・アイザックソン

          ボリュームがあって時間がかかってしまった。まだ(下)もあります💦 マスクはジョブスよりすごい。デザインにこだわるだけじゃなく、技術的なこともわかるしできるし、恋愛も楽しんでいてすごいよくばり、めちゃくちゃな性格だけどまわりのみんなにとても愛されてる。 中国にテスラの工場をつくるとき、間に入ったロビンレンが、マスクを変えるか、中国政府のルールを変えるか、迷って中国を変えたエピソードとかもすごいです。 それから、著者のウォルター・アイザックソンは経歴がすごいです!

          読書メモ|イーロン・マスク上|ウォルター・アイザックソン

          読書メモ|フリーエージェント社会の到来 組織に雇われない新しい働き方|ダニエル・ピンク

          自分自身がフリーエージェントに向かってる気がしているので、興味を持って一気読みしました。

          読書メモ|フリーエージェント社会の到来 組織に雇われない新しい働き方|ダニエル・ピンク