人気の記事一覧

+2

三回目の「感謝まいど盛り」の権利ゲット!

白饅頭日誌:6月18日「“大人”はどこに行った?」

3か月前

そんな日もあるさ

2か月前

スシローで色んな感情が動き出す

2週間前

スシローフライがハーフサイズになっちゃいました…(T_T)

【今日のごはん】そういううどん

家族団らんのプレゼント有難う

これはスシローさんのワサビの裏面。西洋わさび、本わさびとも国産、砂糖、辛子、ブドウ糖、食塩、植物油脂/添加物 セルロース、香料、酸味料、着色料(クチナシ)が、この1.5gの袋の中に入っています。たびたびコストダウンの改良?が行われています。口に入れるものなのでお知らせします。

スシロー先生がしょうゆ差しペロニキを提訴し6700万円の損賠請求した件

3か月前

夫が居ない日の楽しみ

4週間前

スシロー大分元町店に1月ぶりに行った。全品「赤シャリ」仕様になっており、17時台のシャリは蒸れた臭みけし効果を狙った濃い目の茶色っぽい色付けのシャリだけど、以前の白いシャリに比べるととても不味い味。これでは客数が減るはず。シャリの廃棄を防ぎネタの高騰をカバーしたい気持ちも伝わる。

ちいさいスシロー

1か月前

天たまや~飲食業界の挑戦は続く 果たしてうまくゆくだろうか?!

寿司ペロ少年を擁護する人達

コンビニハシゴ

毎回行われる座席争い

2か月前

スシローの夏らしさ

【スシロー@広州】 例の処理水問題あれど大繁盛でした。 日本と変わらず美味しい寿司を提供するスシロー🍣 注文もいろいろな言語に対応して、日本語にも出来ます😆 微妙な違いとしては、 ・1皿10元(約200円)〜 ・麻辣メニューがある ・海老と鮑、栄螺など貝類が安い など🤔

おいしいものを食べたはずが……

2か月前