人気の記事一覧

Interview vol.14小森はるかさん(映像作家)「双方向のケアがある現場でした」

まちライブラリーと私

映画『ラジオ下神白 あのとき あのまちの音楽から いまここへ』

2か月前

芸術祭で漂流し、野生か?

1か月前

【140】夢中飛行2店舗目が武蔵浦和に!

3か月前

【143】武蔵浦和でアサダさんと漂流

3か月前

アーティスト滞在日誌21(アサダワタル)

アサダワタルプロジェクト「また明日も歌ったような」ミュージックビデオ公開記念イベント[レポート]

クロスプレイ東松山 アサダワタルプロジェクト「また明日も 歌ったような」

アサダワタルプロジェクト「また明日も 歌ったような」ミュージックビデオ公開!

アーティスト滞在日誌18(アサダワタル)

アーティスト滞在日誌17(アサダワタル)

コラム「内と外 音の関係性」とは。カプカプ×新井一座に学ぶ 舞台芸術と福祉をつなぐファシリテーター養成講座メモ

アーティスト滞在日誌16(アサダワタル)

自分の感じる「よい」を起点に。国立市を舞台に活動する「ACKT」特集!(「Artpoint Letter」2023年11月号より)

まちづくりプラットフォームとしての「スタジモにしのみや」の話。

アーティスト滞在日誌④(アサダワタル)

アーティスト滞在日誌②(アサダワタル)

「みんなが思い思いに過ごせる空間」を作ろうとする意図から、はからずもコミュ強しか生き残れないキメラ空間が生まれることもあるって話

Q8. どんな仕事でも自己表現になりますか?

池袋で展示を見てきた。

アサダワタル『住み開き』増補版を読む

【コミュニティ活動】 公と私 ① 公の空間で 公の活動 ② 公の空間で 私の活動 ③ 私の空間で 公の活動 ④ 私の空間で 私の活動 4つの座標軸で考える

居間を開く。

5年前

【たけしと生活研究会トークシリーズ#4】アサダワタルさんに聞いてみる!「生活と表現とシェア 」

映画『ラジオ下神白―あのとき あのまちの音楽から いまここへ』評

アーティスト滞在日誌⑥(アサダワタル)

溶け合い通じあって。うん、ダンシン!

恐る恐る、二郎ブックダンシング。

【「住み開き」9ヶ条 】 1) 目玉 / 本・生演奏・料理など 2) ここからは入れない 3) 経済的に出来る範囲 4) 日時を決める 5) 徐々に 6) 大家さんと仲良く 7) 大きな音を出さない 8) 子どもとペット 9) 困った時は「ここは、私の家ですから」

【 読み始めました。】 『住み開き』増補版 アサダワタル 著 ちくま文庫 (2020.03.10) 【On Twitter】 https://twitter.com/chikumashobo/status/1234780468337209350?s=09