この募集は終了しました。

#はたらくってなんだろう

Panasonicとnoteがコラボして、「#はたらくってなんだろう 」というハッシュタグの投稿コンテストを開催します!

急上昇の記事一覧

「はたらく」ということ。

いつものごとく、いわしくらぶでシーシャを吸いながら 久々にキーボードをぱちぱちしています。キスケです。 というのも、会社で今期の目標で 「経営者またはディレクターと月に1度飲んで話を聞く」 という目標を掲げることになりまして笑 4月の分についてはこれからまとめようかな〜と思いつつ、 ちょっと準備運動がてらこのnoteを書いています。 最近の仕事とはというと、一言でいうと「楽しい」です。 (めっちゃ仕事してます。仕事しかしてない。どうしよ。) もちろん自分の考えてる「こ

スキ
5

エンジニアがフルリモートで働きながらヨーロッパに2ヶ月住んでみた

2024年3,4月は私の人生にとって大きな月だった。 海外放浪生活への挑戦を開始し、2ヶ月の間、ヨーロッパの各都市をまわりながらフルリモートで働く生活をしたからだ。 私は結婚しているため妻と2人の海外生活になり、想像していた何倍も楽しく過ごすことができた。 この記事では私がフルリモートという働き方を利用して、ヨーロッパ周遊生活をした感想をシェアしたいと思う。 働く場所・時間にとらわれず自由に働きたい人 仕事を変えずに海外で生活がしたい人 今の人生を大きく変えてみた

スキ
7

子どもの「なんで、おしごとするの?」 〜今の答えと将来の答え〜

子どもは時々、こちらがドキッとする質問を投げかけてくる。「なんでパパとママは、おしごとするの?」がいい例だ。そんな難しい質問を「なんでママはチョコたべるの?」と同じ感覚で質問しないでほしい。すぐに答えなんて出てこない。ちなみにチョコレートは大好物だからだよ。 そもそも、うちの子は今どんなことでも「なんで?」と聞きたがる。今日の天気が晴れだろうが、雨だろうが、「なんで?」のセリフは変わらない。「おひさまがお休みしてるんだね〜」と言うときもあれば、「え〜なんでだと思う?」と返す

スキ
9

楽しく書ける日もそうじゃない日も。

note読み続けたら「この人、いま記事書くの楽しいんだな~」ってなんとなーく感じるようになりました。 そういう記事を目にすると羨ましくもある。そして自分に目を向ける。 「わたしは、こんなにも楽しそうに書けてる?」 答えは、そうともいえるしそうでないともいえる。だからと言って「楽しそうに書かなきゃ!!!」とか「楽しく書けないわたしって・・」なんてもう言わない。現状把握できればよし、とする。 そんなことより大事なのは、淡々と書き続けるのみだとやっと実感してきた。楽しかろう

スキ
24

ep.10「休みの理由によらない休みやすさ」がデンマークの働き方の鍵かも。

みなさんこんにちは! デンマークに留学していました、Airiです。 今回は留学中に行っていた「言語カフェ」でのボランティアにて、デンマーク人の方とお話したデンマークの働き方についてお伝えしていこうと思います!! それではスタート!🚩 languageカフェのボランティア私は2023年10月からの後期の期間中、2週に1回の土曜日、language カフェというところでボランティアをしていました。 Studenter husetという「学生のたまり場」的なところがあり、大

スキ
2

正義と正義の合流地点

今回書く気持ちは、 とりわけポジティブでもなければ、かといってネガティブでもない、 ありのままの思いをつらつらと書ければと。 じゃあ何を書くのかと言うと、 毎日を必死に生きてるなぁ、ってしみじみ思います。 いい意味でもちょっと嫌な意味でも、 これが生きていくということかという感じです。 子どもには子どもの大変さがあるし、 子どもそれぞれによって環境は違うから一概には言えないけど、 どちらかと言えば「生かされている」側でした。 1人で生きていくための準備として、学校で勉強

スキ
38

【GW】 残り4日間でやりたいこと

はじめにこんにちは、Takeです! 都内で自社開発企業に勤めるエンジニアです。 GWが残り4日となって久々にまとまった時間が取れるということで、何をするべきか大体の指針をあらかじめ考えておこうという趣旨のnoteになります。メリハリをつけて動いていければなという理想のGWを現時点では想像しております。 転職媒体の登録情報の整理先日1つ上のグレードへ昇格しました💪 このタイミングで転職媒体に登録する目的は主に以下です。 市場価値を測るため 外部の評価を知るため 技術ス

スキ
11

【実践して良かった!】未経験からエンジニアへの転職戦略No.1 👑

はじめに私の自己紹介を以下に記します。お読みいただければ大変嬉しいです。 前提この記事は、実際に未経験からエンジニアに転職した私の経験に基づいて記載しています。そのため、今回共有する意見や情報はすべて私の主観に基づくものですが、実際の経験を通じて得た知見がメインです。この記事が転職を考える方々の選択肢の一つとして、少しでもお役に立てれば幸いです。 結論結論から申し上げます。それは、知人や友人に声をかけて面接の機会をつないでもらう、いわゆるリファラル採用を活用したことです。

スキ
9
有料
0〜
割引あり

未経験エンジニアが仕事を得るためのアイデア

私はすでに5年以上エンジニアをしてしまっているので未経験エンジニアと同じ立ち位置で就活をする難しさを感じることはできない。 しかし、本業と副業含めて多くのWebベンチャーでエンジニアとして働いてきたため、どういう仕事が未経験エンジニアでも獲得しやすいかは理解しているつもりだ。 今回は技術力がまだない状態の未経験エンジニアが仕事を得るための方法を紹介する。(クラウドワークスなどのクラウドソーシングは個人的にオススメしていないので、今回は対象外にする) 時給・年収を下げるま

スキ
8

エンジニアが英語で働き出したら、世界が変わった話

私の6年間のエンジニア人生において、2023年は大きな年だった。 人生で初めて英語で働ける仕事に就き、日本人が自分しかいないチームで働くようになったからだ。 入社前は「言語が日本語から英語になるだけで、それ以外は何も変わらないのだろう」とタカを括っていたのだが、実際は生き方自体が大きく変わるような大イベントになった。 例えば、20代でほとんど海外に行ったことがなかった私が日本を脱出して海外放浪生活を始めたのも英語で働き出したからこそできたことだ。 この記事ではエンジニア

スキ
18

会話に飢えているのか?

 ゴールデンウイークに息子が帰ってくる予定だ。  この春就職し、ただいまホテル泊で本社研修中。ゴールデンウイークが明けると、研修センターに移る。  ”今度は何を準備して持って行かないといけないのだろう、買い物に行かないといけないな”と考えるのだが、息子は多分友達と遊ぶ約束をし、思いはすれ違い、私は勝手にイライラするのだろう。  息子に聞いてみたいことがたくさんある。 「働くってどう?イメージと違う?」  この間LINEで尋ねたときには、 「まだ研修中じゃけ」  と返ってき

スキ
2

【Tlog】とあるエンジニアの超日常生活(ルーティーン)月曜日編

本記事はすべて無料でお読みいただけます。 私のプロフィールは以下になります。 最近流行りの【TLog】について皆さんご存知ないだろうか?(答えあり) 以下のことではない。 【TLog】すなわち、テキストログについて紹介する。これはビデオログ(Vlog)に触発された、私の日常を文字で語る試みである。 さっそく参ろう。ちなみに、誰が得をするかは私にも分からない。 午前中0:50 就寝(以下の記事作成) 6:50 起床 7:10 朝ご飯(プロ野球ニュース) 7:3

スキ
10

転職のメリットデメリットを書いていく

こんにちは、sinraです わたしは新卒で入った会社を約4年勤めた後、転職しています 今日は、わたしの転職について振り返りたいと思います 【なぜ転職したか?】 ・総合職の仕事内容が向いてなかった  大勢の人がかかわる企画や調整、交渉が苦手だった  書類仕事が中心の事務職の仕事をしたかった ・当時、社内で女性総合職が少なく、20代後半くらいで辞めていく人も多かった  残ってる人はコミュ力の塊とか超人みたいな人が多く、普通の人間のキャリアモデルを描けなかった ・当時の会社

スキ
7

ヨシタケシンスケさん「はたらく」意味

たまたま見つけた、ヨシタケシンスケさんのインタビュー記事。 ヨシタケシンスケさんの言葉は温かくて、ユーモアがあって。 大人のエゴというか、図星!なところを突いてくる。 大切なことに気付かせてくれるけど、言葉は全然重たくなくて、心をラクにしてくれる。 ヨシタケシンスケさんは、サラリーマンを半年ほどしていたことがあったそう。 でも、会社での団体行動がものすごいストレスだったと記事に書かれていました。 夢をもつこと、目標を立てることが大切だと教えられてきたけれど、あってもなく

スキ
56

質の高いコミュニケーションを身につけよう!

とある講師の方が言いました。 『あなたの質問いいですね、素晴らしいですね』と。 私は、この褒め言葉を聞く機会が多くあります。 私自身に対して言われたことはないのですが、周りの方が質問されている時によく聞きます。 いい質問とはどんな質問なのでしょうか。 そもそも質問というコミュニケーションはどんな状態が良いコミュニケーションになるのでしょうか。 今回は、そんなコミュニケーションに焦点を当てた内容です。学生さんはもちろん、社会人、ビジネス上でもお役に立つと思いますので、是非

スキ
42

しんどくなったら読むnote

辛くなったらLINEを返さないし、SNSも見ない。スマホから完全拒絶。周りに迷惑かけてどうしようも無くなってしまいます。 そうならない為に、そうしない為に、自分のトリセツみたいに “しんどくなったらやること” を残しておこうと思います。 これは気分転換とか、自分を大切にするための習慣とかとは違います。ほんとに人間辞めちゃいそうな生活を送る前か送り出してしまった時、noteは読みに来そうなのでここに残します。 ①彼くんに連絡する これできなかったらもうアウトな気はする。

スキ
25

営業が苦手な人でも成果を出せる営業のコツ

こんにちは!中小企業診断士の「しのパパ」です。 実は私、営業がとても苦手にもかかわらず、約20年間、金融機関で融資営業の担当をしてきました。 入行当時の私は、営業に行って断られた時に自分が傷つくのがとても嫌で、テレアポ1件の電話でさえ掛けるのに勇気を振り絞っていました。もちろん、自分に課されている融資申し込み件数のノルマを達成できず、月末になると上司から詰められる毎日。 当時はとにかく企業訪問・営業電話をかけまくって申込をとるスタイルが主流だったのですが、営業が嫌いな私は

スキ
6

池上彰のはた楽講演会

こんばんは。 前に、池上彰さんのはた楽講演会というのに行ってきました。 僕の言った理由としては、将来になにをするかなどの方針がきまってなくて、そのヒントになればいいなと思って行ったのですが、それ以上に勉強したことがいっぱいありました。 話の内容は、最近のニュースや彰さんの生い立ちなどです。 印象に残った話方があったのでその中の一つ紹介します。 それは、話の切り替えです。 初めの方はは最近起きたことについて話されていました。例えば桐島聡が捕またっていう話とか。 講演会が

スキ
5

浦島太郎って、ほんと怖い話ですよね。 自己投資を怠って 楽に楽にとやって逃げてきたせいで お金を稼ぐ力を失い 節約するよりなくなって 自分の時間を棒に振って 機会損失しまくってきた 僕の話に思えてならない。

スキ
9

社会人3年目の終わり

正直このテーマで書くつもりはなかったけど、振り返ってみたら毎年3月の終わりに書いてるから、備忘録的に書いていきたいと思う。 今日で社会人3年目の終わりを迎えた。 ▼社会人1年目の終わり ▼社会人2年目の終わり どうやら1年前にはこんなことを書いていたらしい。そっくりそのまま引用したいくらいの気持ちだ。『もう』3年なのか、『まだ』3年なのか。 この1年って自分にとってある種大きな1年だった。 新卒で入った当時から言い続けてきたこと、そのために動き続けてきたことが見て

スキ
60