マガジンのカバー画像

自分を生きる方法

7
運営しているクリエイター

#アラサー女子

選ぶことは、同時に選ばないことでもある。

選ぶことは、同時に選ばないことでもある。

ここ最近、私にとっては大きな決断をする機会がたくさんありました。その時に「怖い!」と思った自分の感情を深掘りしてみると、意外なことが分かりました。

それは、「これを選んでしまったら、あれを選べなくなってしまう!!」と思っていたこと。

つまり、選ぶということは選ばないことでもある。という感覚を体感したのです。

何かを決めず・選ばずにいたら、違うもの・道を選べる可能性がある。そうしたら、より良い

もっとみる
失敗を笑う文化・習慣は必要なもの?

失敗を笑う文化・習慣は必要なもの?

日本ならではの文化・習慣の一つに、「失敗を笑う」というものがあると感じています。それは自分があやまって行ってしまった失敗の時もあるし、誰かが失敗をした様子を見て笑う時もあるし、「失敗することは笑われることなんだよ~」と暗に意味した仕草や言葉のこともあります。

日本人として島国で生きていくためには自分を低く見せる術を持つ必要もあったのかもしれないけれど、本当に必要なものなのでしょうか。

こちらの

もっとみる
型にはめなくて良い。だって私は私、あなたはあなた。一人一人が貴重な存在。

型にはめなくて良い。だって私は私、あなたはあなた。一人一人が貴重な存在。

先日書いたこちらのnote↓

自分のことを改めて深掘りしてみて、いろんな面が見えてきました。でも、旦那と話していて、ふと「別に何でも良いんじゃないの?」って思えたんです。

つまり何が言いたいかというと、別に内向的でも外向的でも両向型でも良くて、人を何かの型に当てはめようとすること自体がちょっぴり不思議なことなんじゃないのかなって思ったんです。

例えば、血液型占い。

血液型の種類はたった4つ

もっとみる
今すぐできる自分を幸せにする方法♡丁寧に言葉を紡ぐことの大切さ。

今すぐできる自分を幸せにする方法♡丁寧に言葉を紡ぐことの大切さ。

みなさんは、自分の使う言葉を、どれくらい気にかけていますか。
人に伝わりやすい言葉や、人の心を動かす言葉を使えることも、もちろん大切なことですが、自分にとって違和感のある言葉を使わないことや、しっくりくる言葉をずっと探し続けることは、それ以上に重要なことです。
それは、単なる言葉の問題を越えて、どんなふうに世界を見て、どんな世の中を創っていくか、また、どんなふうに自分を保ち、どんなふうに生きていく

もっとみる
生きづらかった・分かり合えないと思ってたのは、内向的な部分と外向的な部分だけでなくHSPも持っているからだった。

生きづらかった・分かり合えないと思ってたのは、内向的な部分と外向的な部分だけでなくHSPも持っているからだった。

私、今までずっと外向的な人だと思っていたのですが、どうやら本当の姿はかなり内向的な人のようです。^^;

とはいえ、項目によってはどちらもかなり当てはまる部分もあり、内向的な部分が強いところもあれば外向的な部分が強いところもあり、私自身はどちらも本当にごちゃまぜなタイプのようです。

そしてどちらの資質も持つ人のことを両向型と言うそうです。

ちなみに両向型もかなり当てはまる項目はありましたが、決

もっとみる
どん底に落ちるほどの出来事があった時、「嫌われる勇気」で自分らしく生きる道を選択して少しでも心と身体を軽くする方法

どん底に落ちるほどの出来事があった時、「嫌われる勇気」で自分らしく生きる道を選択して少しでも心と身体を軽くする方法

人って、必ず誰かの力や支えがあったからこそ今のこの地球に生まれてきて、育ててもらったからこそ”今”があるんですよね。だから一人では生きていけないと言われるというか、”人間”という名称がついているのだと思います。

でも、人間同士となると、いつも誰とでも仲良く上手くやっていけるわけではなく、どれだけ親しく愛情を持っている相手とも上手くいかない時もあります。そして、裏切りや思わぬ行為・言葉によって、予

もっとみる